手抜きじゃないよ!(^^ゞ

昨日の「スタッフ日記」で見ている人から「よく意味が判らない」とお小言を頂きました。(^^ゞ
河原としては判りやすく書いたつもりなんですが・・・
ただ“話せば長くなる話し”(^_^)を短くしたんで判りづらかったかもしれません。また晩飯も食べずに10時過ぎでしたから、“早く終わらせなきゃモード”に入っていたのは・・・入っていたな~
ということは他にもそういう人はいるんだろうな~スミマセンm(__)m
音楽CDをパソコンに取り入れると、何もしなければビットレートは900くらいまではいくのですが、これを容量を圧縮してパソコンに取り込んだときに、ビットレートを64にして入れると曲は一杯入るのですが、音楽としてはちょっと・・・(ーー;)という感じになりますが、そんな感じでしょうか昨日の「スタッフ日記」は。(^^ゞ
ちょっと違うか!(^^ゞ
判らない人は遊びに来た時に説明しますって、それほどのもんでも・・・
今日もサイパンは曇り、周りは雲が多いのでしばらくはこんな天気が続くかもしれない!
所々で晴れるとは思いますが、雨ももちろんセットかも。
今日はグロット、ボートでナフタン・ディンプルの3ダイブ。
透明度はよくも無く悪くも無くといったところでしょうか。
ただ昨日に引き続き水温が低い。
午後からのボートで曇っていたのでちょっと震えが・・・日本からのお客さんは多分な~んにも問題は内容で逆に「ぬるくて気持ち悪い」って言ってましたも。他のショップのインストラクターと2人で首を振っていました。(^_^)高い水温になれてる現地の人間としてはちょっと寒い!
明日はビーチ多分3本。明日も寒いかな~(T_T)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 手抜きじゃないよ!(^^ゞ
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

プチナイト(^_^)

20060929105354.jpg

今日のサイパン曇り時々晴れ、後大雨!
今日はお客さんがいなくて中日のはずだったんですが、昨日の夕方(それも遅くに)「ナイトダイビングがしたい」って電話があり、午後からのファンダイビングとナイトダイビングをやることに。
昨日今日と他のダイビングショップさんでダイビングをしているのですが、そのショップはナイトダイビングはやらないらしくナイトダイビングができるショップを探してエーストマトに電話をしたみたいです。
ただ今よるの10時。
午後のファンダイビングのお迎えをそのショップに昼の1時だったんですが、フタを開けてみればエーストマトに3時過ぎ、全てが遅れに遅れた1日でした。(T_T)
ダイビング自体はそんなに問題は無かったんですが、オブジャンの透明度がおまけしての35mと今一、そして夕方それに雨そして水温が低くなって29.9度(別に低くは無いだろ~普通に考えると)寒かった~(ーー;)
予定ではナイトダイビングの前に「軽くドーナッツでも」だったんですが、そんな時間も無く水中ライトなどの準備のあとバタバタと出発。
ナイトダイビングはエーストマト独自の「プチナイト」、気軽にナイトを経験できる何気に人気のコースです。(^_^)v(以上宣伝はエーストマトでしたm(__)m)
“プチ”って言葉にに引っかかっていたようですが(本人は本格的なナイトダイビングを希望してたし)大満足で終了。(*^。^*)(もちろん河原じゃなくって、お客さんが(^_^)v)
帰ってからも一緒にダイビングをした他のお客さんもいれて打ち上げがてらそのショップさんと食事に行く予定だったようですが、聞いていた携帯もつながらず、果ては打ち上げは中止になったようでお客さんからしてみれば「え~」って感じ、着替えを持ってきて着替えを済まして行く気満々だったのに・・・
時間も時間だけにこれで解散。最初からエーストマトで“打ち上げ”をやればよかったのに。(本当はその予定だったんですが夕方ショップに来てから「行けなくなりました~」)そしてこの時間です。(T_T)
お腹すいた~この時間から食べると“太る”って言うしな~(^^ゞ
今日はバタバタ続きで飲み会も無し、帰って何も食べずに寝るかな~どーしよう痩せちゃったら。(^。^)
写真は体験ダイビングとファンダイビングの「ハギワラ一家」の打ち上げです。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - プチナイト(^_^)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

笑い事!ひと事?

今日のサイパン低気圧の影響で時々雨の降る、1日中ど~んよりとした曇り空。
午前中テニアンへ。
ポイントはフレミング&グロット。
曇っていたんで寒さが気になりましたが、水温が相変わらず高く思ったほど寒くは無かったです。
透明度は最近の例に漏れずとってもよく、50mほどでしょうか(もっとあったと思いますが)これで晴れていたら・・・と思うとお客さんもちょっと悔しがっていました。
フレミングでもグロットでもこの透明感を何とか写真に残したいと、写してはいるのですが、今一上手く撮れないんだよな~この透明感が上手く撮れた時はぜひ「スタッフ日記」に載せたいと・・・(^_^)v
ワイドは難しいわ・・・(^^ゞ
午後からは予定通り体験です。
やはり最初は2人ともビビッていましたが、後半ようやく慣れてきたようで笑い顔が出ていました。
あまり笑わせるとマスクに水が入って「止めてよー笑わせるのーあの時大変だったんだから~(^_^))って怒られるし・・・マスククリアーの練習はやっているので何とか大丈夫なんですが、お客さんからするとやはりマスクの中の水は笑い事ではないようで・・・(^^ゞ
ひと事と言ってもいられないし・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 笑い事!ひと事?
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

祝200本!\(^o^)/

20060927175838.jpg

20060927175930.jpg

本日は雲は多いものの晴れ。が、夕方から大雨、夜に入って雨は止んだのですがサイパンのすぐそこに低気圧があって、その影響なんですが明日はどうなんだろ~???
ボートでテニアンなんだけど・・・(ーー;)
今日は体験とファンダイビング。
1本目はシュガードックで体験、2本目はラウラウビーチで体験とファンダイビング、3本目はオブジャンビーチでファンダイビング。
今日のお客さんは「ハギワラさん一家」。(お父さんは日本で留守番(^_^))
家族連れで来ていてお母さんと妹さんが体験で、本人がファンダイビング、妹さんの旦那は以前にやった体験であまりいい印象が無いらしく、ダイビングはやりたくないらしい。(ーー;)
でっ、一番やりたがっていた妹さんが目にばい菌が入って、目が腫れてるため泣く泣くキャンセル。昨日食事に一緒に行って眼帯を外したその目を見ましたが・・・う~おぞましや、おぞましやこの世の物とは・・・(ーー;)。ってそこまでひどくは無いんですが・・・(^^ゞ
一応今回はパスで。
ということでお母さんとファンダイビングのお姉ちゃんの2人。
1本目は体験だけ。お姉ちゃんの方は陸で旗振り(^_^)
最初はビビッていたお母さん、後半は勝手に魚を追って動きだす、動き出す。上がってくるとニコニコ顔で「あー楽しい~(*^。^*)」だって。
この勢いでラウラウビーチへ。
今度はお姉ちゃんも一緒。ちょっと海は荒れていましたが無事終了~
今回はうねりの中で波酔いしたらしく、ちょっとテンションは下がりましたが「楽しかった~(^_^)」でした。
今回のファミリー旅行の2つの目的のうち1つが無事終了。(^_^)v
そしてもう一つの目的、お姉ちゃんの200本記念ダイブ。
昼食のあとオブジャンに向かいましたがこの頃から空は半泣き状態、暗~いオブジャンビーチです。おまけに海はちょっとバシャバシャしてるし・・・
でも暗い海にもかかわらず透明度は良かった~45mは有ったな!
そんな中ぜーぜー言いながら200本記念ダイブの舞台作り。
かなり疲れるんだからー上がってきて残圧が30気圧しか残ってないんだもの。でも喜んで頂ければ痩せる思いをした甲斐が・・・(^_^)v
でっ、上の写真がそれです。
下はご存知“タテジマキンチャクダイ”の幼魚ですが久々のご対面、オブジャンでの1枚です。
明日は午前中テニアン、午後は・・・なんと妹さんが目がよくなってきたんで「どうしてもやりたい!」らしい。お母さんの話を聞いてやっぱりやりたくなったそうで。ついでに嫌がっていた旦那までやるらしい。
お母さんができたんでそれなら「ちょっと」となったらしい・・・(^_^)
ということで明日は午後から体験だ~(^。^)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 祝200本!\(^o^)/
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

初!

20060926165247.jpg

s-dc092609.jpg

今日は他ショップさんのヘルプで3ダイブ。
「ブラック・シップ」「アイスクリーム」そして「グロット」。
「ブラック・シップ」ってエーストマトのお客さんは聞いたことは無いと思います。
それもそのはず、河原自体が始めてのポイントなんです。
ポイント自体は十数年前からはあったと思います。
サイパンの西側の海の沖合いに大きなアメリカ軍の貨物船が停泊しているのを見たことがある人は多いと思いますが(戦争があるときと台風が近づいてきている時以外ほぼ毎日いますから)、その貨物船の停泊地などを決める時の“ターゲット・ポイント”(目標になる地点)だそうです。聞いた話しですが・・・(^_^)
今は新型の色がグレーの船が多く泊まっていますが、その当時は今のグレー系ではなく、船体は黒い色でした。今もまだ泊まっていますが・・・
そのため「ブラック・シップ」となずけられたようです。
印象は・・・個人の好みだとは思いますが“可も無く不可も無く”といった感じですが、根の北側の方は魚がかなり多いです。
今度機会があったら1度くらいは潜ってみてもいいかも。
ボートは透明度は30mくらい、グロットは手前は汚かったんですが、沖合いは45mほどちょっと流れがありましたが、綺麗だった~
水温は相変わらず高く30.3度でした。
写真は「ブラック・シップ」に所にいた“潜水艦”とその「ブラック・シップ」の魚たち。
見方によってはサンゴが死んでいる「ディンプル」のようでもある・・・言い過ぎかな~もちろんちょっとは生きていますよもちろん(^^ゞ

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 初!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]