疲れた~

土砂降りの雨が降りつつもいいお天気のサイパン。
こんな日は溜まっている雑務なんぞをこなす1日でした。
車の車検も今日までなんで工場と車検場を2回も往復したり(1回でパスできなかったんです)、警察へも2回も行ったり、ダイビングしているより数倍疲れました。
車を押していくわけではなく、のって運転するだけなのに足腰が疲れてしまいました。
ここまでほぼ2週間昼も夜も1日の休みも無く頑張って遊んでいましたので、それもあるとは思うんですが、動いている間はそうは感じないのですが、気を抜くと疲れが来るんでしょう、それも束の間で明日からまたダイビングです。
がんばるぞ~
これが終わるとまた暫くお客さんがいないし!
PS
メールアドレス変更のお願い!
今までの
acetomato@gtepacifica.netは使用できるのは今日までです。
明日からは新しいメールアドレス
acetomato@pticom.com
に変わります。変更をよろしくお願いします。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 疲れた~
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

目的!

今日も午前中2ボートの午後から1ビーチの3本。
午前中はテニアンでした。
フレミング&グロットの予定でしたが、フレミングにはすでに3艇のボートが止まっていてブイが一杯で先にグロットへ。
2本目に入ろうとした時は潮が動き出していてチェックに入ったガイドによると「イーグルレイのきつい感じ!」って「それ最悪じゃん!」ということでダンプコーブへ変更。
バタバタとテニアン撤収~
午後はオブジャンビーチへ
本日まで7日間のダイビングの岡崎支部支部長“F”さん、オブジャンが最後のダイビングです。
今日は天敵のサメも居なくの~んびり、“バブルリング”の練習。先日から練習をしていたのですが、最後の最後で何回かに1回できるようになりました。
今回のサイパンツアーの目的の一つに“バブルリングを作れること!”というのがあったのでメデタシメデタシです。ヽ(^。^)ノ
明日は小休止、たまってる事務仕事の日なんですが、今日は最後の打ち上げ!無事に・・・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 目的!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

バンザイも・・・

今日は2ボート・1ビーチの3本。
今季初の「バンザイクリフ」「ウイング・クレパス」とラウラウビーチ。
もう今期たくさんのダイバーが入っているので、大物はあまり期待はせず入ったのですが、そのまんまです。
ただ小魚って言うか幼魚が多い!
ちょっとビックリ!
この時期幼魚が非常に多いサイパンのポイントですが、ここバンザイもご他聞に洩れず、すごかった~
河原特に“黄色”と“青”のコントラスが綺麗な魚が好きなんですが、魚で言うと「コガネヤッコ」「ウメイロモドキ」「ナンヨウハギ」もちろんこれだけではありませんが、この魚君たちの子供、特に幼魚が好きなんですが、バンザイには「ここにも、そこにも、あそこにも」って感じで集まっているんです。
そういう意味ではバンザイのダイビングはシーズン初めは大物狙いで、シーズン半ばから後半は、小魚君たち幼魚狙いっていうのも面白い潜り方かもしれない。
結構大物狙いのバンザイって言う感じで紹介することが多いのでこの潜り方もありだと思う。
2本目は「スポットライト」の予定だったのですが、結構吐いていたダイバーもいたので静かに「ウイングビーチ」でのダイビングでした。
午後からは透明度に不安はありましたが、少しは期待して入りました。
まーいつものラウラウビーチかな。
行き先は真っ直ぐ「オアシス」へ。
河原個人的には今一番好きなポイントかな。
8月頃にはまた雰囲気は変わると思うんですが、それまでの間はお客さんを引きずってちょこちょこ行ってみよ~っと。(^^ゞ

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - バンザイも・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

期待はずれ!

今日は潮止まりを狙っての午前中2グロ。
予想に反して透明度は40m~45m、パノラマティックなグロットでした。
「スッゴ~ク綺麗」では無かったのですが、最近どこのポイントも“今日は抜けてる~”っていう透明度が無かったんで、の~んびり潮止まりっていう事もあり右奥に行ってきました。
な~んにもいなかったけどあの透明度と地形があればそれだけでお腹いっぱい~って感じ!(あくまでもそういう感じということで・・・)
2本目はやはり流れ出したため、洞窟の中や外洋の近くをうろちょろ遊んで2本終了~。
午後は嫌がる“F”さんを引きずって(^_^)オブジャンビーチへ。
「サメはヤダ!、サメはヤダ!」って言うのを無理矢理「サメ見ツアー」へ。
ワクワクドキドキ、“F”さんは“きょろきょろドキドキ”という珍道中でしたが、期待を思いっきり裏切って1匹も現れませんでした。
奥の方までも行ってみたのですが、姿かたちも無い!
この頃になると“F”さんもサメがいないのを確信したのか、悠々と泳いでいました。
今日こそはと意気込んでカメラを持っていったんですが・・・(T_T)
ここでお知らせ!!!
エーストマトのメールアドレスが変わります。
申し訳ありませんがメールアドレスの変更をお願いします。
新しいメールアドレスは:
acetomato@pticom.com
になります。
7月1日からは以前のメールアドレスでは送られません。
変更をよろしくお願いします。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 期待はずれ!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

6匹が一斉に・・・^_^;

今日も日差しの強いサイパン。
ポイントはオブジャン・オブジャン・そしてオブジャンの3ビーチ
午前中も昨日に引き続き「サメ見ツアー」!
昨日と同じ所に居るじゃあ~りませんか !
昨日意見が分かれた3匹か4匹か?
こたえは4匹でした。イエ~イ ヽ(^o^)丿(お客さん相手にむきになるなよ、河原)
そして2本目も「サメ見ツアー」。
なんと今度は6匹!
遊軍で動き回っているのは3匹、じ~っとしているのが3匹、頭の先からつま先まで約1.5mくらいそれなりに大きいサイズです。
それを見ながら震えてました。
何でか?オブジャンビーチ手前はかなり汚いのですが、沖合いはまあまあ綺麗なんです。
それが冷水域で最低水温27.9度。冬場に戻ったような水温です。
そこを外すと透明度は落ちるのですが、29.1度、サイパンの周りはここ最近大体このような水温です。
そして午後も、グロットが流れがありそうなんでオブジャンへ。
またまた「サメ見ツアー」。
今度は午前中と違ってかなりエキサイティングなオブジャン「サメ見ツアー」でした。
サメを見に行く途中の根の上で、いつの間にか6匹のサメが一斉にこっちに向かって来るんです。
ホワイトチップなんで気楽に構えていたんですが、避ける様子も無く50cmくらい近くまで来て威嚇をするような仕草をするんです。それが6匹ともなんです。
本当にサメに囲まれてたんです。
大げさじゃなく本当に・・・^_^;フィンでけりを入れてましたもん!当たってないけど・・・
ホワイトチップは人に害をなすサメではないはずなんですが、唯一子供がいるときはやはり警戒は必要なようで、もしかするとそうだったのかもしれないのですが、ちょっとビビリました。
でもそれ以上にビビッていたのが“F”さん。
河原を置いてどんどんその場から離れていってしまった。散々離れたあと遠くから河原を呼んでた。
近くによって見るとその手にはナイフが・・・
時間的にはどのくらいだろう、5分も無いとは思うんだけど長かったような短かったような・・・
そのあと根を越えてサメ見に行こうとしたら暫くは嫌がって付いて来なかった・・・
河原もカメラを持ってはいたんですけど、撮れなかった。やっぱり少しビッていた。おしっこはちびってないけど・・・^_^;
上がった後はその話ばかりっていうかそこしか行ってない、それしかしてない。
「いや~サメ見て初めてビビッた~」「でも結構落ち着いてはいたけどね~」“F”さん談。
しかし河原は見逃さなかった。
普段あまりエアーの消費は無いのですが(河原と10気圧くらいしか変わらない)、今回は約50ほどの差があったのはなぜ? (^_^)v

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 6匹が一斉に・・・^_^;
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]