今日はボートでテニアン。
海は快適、透明度もまあまあ、ただし流れが・・・
1本目も2本目もそー流れは変わらないだろうという予測の元に、1本目は流れているフレミングへ。
気持ち良い、最近無かった流れの中のダイビング、これはこれでちと楽しくわ会ったんですが、お客さん的にはどうか???
2本目はグロットですが、陰が一杯あるんで流れも問題なく、どちらかと言うと穴の中で遊んでいました。
目的は「フリソデエビ」と「カミソリウオ」どちらも発見できず・・・
午後からはサイパンのグロット。
昨日はガン流れだったのでコースをかなりショートカットしたんですが、今日は流れはありましたが昨日ほどでもなく、通常の右側のコースをえっちらこっちら行ってきました。
特別めぼしいものもいなかったのですが、のほほ~んとダイビングをしてきました。
明日も流れはありそうですが、3本ともボートの予定です。
月別アーカイブ: 2006年5月
流れはあっても・・・
本日はラウ・オブ・グロのグランド・スラム3本立て!
今日のラウラウは右奥、ここ最近の汚さから開放されて綺麗なラウラウビーチでした。
ついでにオブジャンもと思ったのですが、オブジャンは普通に・・・って感じです。
午後からのグロットは荒れているわけではないのですが、流れが結構きつかったです。
27日が大潮なんでその影響かもしれません。
流れがかなりあったのでコース取りはかなり狭まったのですが、そのおかげで前も見た“でかかめ”とイソマグロ2匹が見れたし、穴の中では定番のホワイトチップが2匹とお客さんはとても喜んでいました。
風が出てきました。
オブジャンも波が大きくなってきました。このまま風が強く吹き続けると明日以降オブじゃんが厳しくなりそうです。
ちなみにグロットも気持ち大きな波になりつつあります。
明日はお客さんリクエストのテニアン、大潮で流れはあると思いますが、綺麗なフレミングを潜りたいな~
Similar Posts:
ちょっと行ってきます。
今日も引き続きお茶目な風邪っ引き、体調はいいわけないよ~
きつ~い薬でお茶を濁しております。
だから仕事は普通にがんばってます。(^_^)v
今日はラウ・オブ・オブの3本。
本当はグランド・スラムの予定だったのですが、今日の早朝着で寝不足の体調不良につき、3本目は自信が無いと言うことでオブジャンに!
今日は午前中はそれなりに綺麗なサイパンでした。
午後からは少し落ちましたけど・・・
明日はグランド・スラムの予定です。
景気づけと体内消毒のため本日もちょっくら行って参ります。でも今日は明日からのお客さんが今日誕生日と言うことでちゃんとした“理由”があるんです~(^_^)v
Similar Posts:
飽きもせず・・・(^。^)
今日の河原風邪っ引きー!
当然のように絶・不調!一昨日の夜から急に・・・
でも仕事は仕事できちんとやりましたよ。
もちろんですけど(^_^)v
そんな日午前中ラウラウビーチ、午後からボートでディンプル・アイスクリームの計3本のダイビングです。
ラウラウはお客さんのリクエストにより“ラビリンス魔宮の伝説”コースへ。
ラウラウに着く前にはもちろんのように“マンゴーの拾い喰いツアー”を・・・もちろんたくさん採れましたよ~もちろんたくさん食べましたよ~
問題は一つだけ歯の間に挟まる、あの繊維質がどうにかならないものか、と。
でも美味しいから問題があっても食べちゃうんだけどね!いつか飽きるのかな~?
午後からのアイスクリームは久々に綺麗だった。
ディンプルも透明度は今一だったんで期待はしてなかったんですが、うれしい誤算。(ディンプルより綺麗と言うことですが・・・(^^ゞ)
ちなみに水温は他の所は29度か29.1度なんですが28.9度とちょっと低かった、沖合いの綺麗な海水でも流れ込んできたんでしょうか。
それにエイは13枚。
後半はズ~ッと飽きもせず周りをぐるぐる回って遊んでいました。
もちろんお客さんも飽きもせずズーッと見てましたけど・・・(^。^)
Similar Posts:
もう一つ!
今日はボートでテニアン・フレミングとテニアン・グロット、そしてビーチでオブジャンの3本でした。
流れもほとんど無く快適なダイビングなんですが、これがよければもっと快適なダイビングになる、透明度が今一。
もちろん数字的には悪くは無いのですが、「これぞマリアナの透明度」と言えるスキッとした透明度じゃないんです。大物が多くないサイパン、売りの一つに透明度があるので、やはりここはスキッといって欲しいもんです。
特にフレミングの時なんかは感じるかな~(まーどこでも感じるんですが・・・(^^ゞ)
明日は朝一ラウラウビーチです。
“マンゴー拾いツアー”を兼ねてダイビングに行ってきま~す。(^_^)v