♪よーく考えてー♪予習は大事だよ~♪(-_-)

今日は雲は多かったものの晴れのお天気。
このお天気はしばらく続きそうですが・・・
そんな今日は昨日お話しどおり講習です。
お客さんの紹介だったので、日本できちんと予習をしておくように言っておいたんですが、やっていたのはセクション2まで、最初の予定ではダイブテーブルをやって、復習をやって午前中に学科を終わらせる予定だったんですが、無理!
今日でプールもあらかた終わらせようと思っていたことも、無理!
あ~あ~あれだけ日本で時間があったのにな~(T_T)
本人たちは初海外と言うこともあり色んな事をしたかったようなんですが、当然のように難しくなってきたーそのために「予習をきちんとしておいてねー」って言ったのにー・・・
まーねーそれもある意味本人たちが選んだ本人たちの問題なんで、しょうがないと言っちゃしょうがないんですけど。
やれる所までやってみるかー。かと言って低いレベルでは認定するつもりないし、本人たちのがんばり次第かな~(^_^)v
でも何やかにや、プール講習の2まではやったし、昼飯食べにショップに戻って来ないで、「どこかでサンドウィッチとか買ってビーチでお昼でいい」って言ってたから何とかなると思うんですが・・・でも疲れそー。
今日の早朝着いて寝不足なのに、元気良く「ストリート・マーケット」に行って買い物をして「あそこにも行って」とか言ってたんで、体力はありそうだ!
元気だな~(^。^)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ♪よーく考えてー♪予習は大事だよ~♪(-_-)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

ドライバーズ・ライセンス。

今日のサイパン午前中は“ぼちぼち”のお天気です。雲は相変わらず多いんだけど。
夕方にはスコール!
今日の河原は中休み。昨日までファンダイビング、そして明日からは久々の講習、どんな人なのかが判らないのでそれはそれでお楽しみ。(^_^)確か学生さんだったような・・・(^^ゞ
今日は河原警察に行って来ました。
何しに行ったかというと、免許証の更新に行ったんです。
ここサイパンも日本と同じで3年毎に1度の更新が必要です。
ただし優良ドライバーでも3年です。ハイ!
して期限が誕生日です。ん???ということは・・・先日お誕生日の河原は期限が切れていたんです。^_^;
「やっベー」一瞬頭が真っ白に!
でもご安心(別に心配はしてない?)1ヶ月は猶予期間があって何のペナルティーも無く更新できるんです。
実は前回も期限が過ぎて気が付いたのは6日の日、このときはあせりました。どーしよ~(ーー;)期限切れ即失効のように思っていたので・・・
でも窓口に行ったら「ノープロブレム」(のーまんたい)(問題は無い)と言われて、力が抜けたのを憶えています。
でも今回は今日まで忘れていたわけですから、このまま忘れていたらどうなったことか・・・良かった~(^。^)
ちなみに日本も4年くらい前からだと思ったんですが、1ヶ月の猶予期間ができました。
このときは日本の免許証の更新の年で、でも誕生日までには帰る事ができなかったんで、ゴールドが普通になっちゃう~って思っていたのが、この制度のおかげでゴールドを続けることができたんです。
もしこれよりも遅れた場合は、海外にいたという証明としてパスポートのコピーがあれば更新ができますが、ゴールドの扱いではなくなるんです。確か!
あれっ?、日本の免許証はいつが期限だったっけ・・・^_^;

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ドライバーズ・ライセンス。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

太陽に見離されつつある男!

いや~本当に昨日はイヤになりました。
大人になりきれず“まだまだ子供じゃん”と言われても・・・(^^ゞ
昨日はグロット午前中に2本、午後からラウラウビーチ1本の3本。
特別目新しいことも無かったんですが、ラウラウビーチはすごい久しぶりでした。なぜかラウラウは落ち着くよな~
“お気楽のんびりダイブ”で河原はぼけ~っと潜っていました。
そー言えばお客さん(アネロンさん)もいました。お客さんももちろん楽しんでいた(・・????と思います。(^^ゞ
ラウラウビーチでは、“アジ玉”が“アジの群れ”になって長~く列を作って泳いでいました。(前より増えたような気がするのですが・・・)そのあとをカップルの“イソマグロ”が追いかけて行ってました。でもアジ君たちはいつものような緊張感のある泳ぎ方じゃなかったな~
ってなことを(まだ書きましたが・・・)書いていたわけですよ。昨日は!
今日のサイパン曇り時々雨、時々間違って晴れたとき?はありますが・・・
ボート2ダイブでナフタンとアイスクリーム。
ナフタンは前半激流れ、後半は“あれ?”って言うくらい弱い流れに。
透明度は35mくらいかな~あまり綺麗じゃなかったんですが、アイスクリームはもっと汚く25mほど。
今日までアネロンさんとのダイビングでしたが、今日が最後の日、ノースの関西便が今月で運休するためしばらくはこれなくなりそうですが、その分今日は打ち上げと言うことで飲むか~(^o^)丿
追伸 アネロンさんは自称「太陽に愛された男」と言っていますが、今日は愛されていなかったようです。(^_^)
これからは「太陽に見離れつつある男」と・・・(^_^)v

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 太陽に見離されつつある男!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

またしても・・・(ーー゛)

またしても文章が消えてしまった。
スミマセン今日は時間が無いのでこれで・・・
欠く気力がうせてしまいました・・・(T_T)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - またしても・・・(ーー゛)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

悲しい出来事!

本日のサイパンのお天気は晴れ!
所により雲の通り道が土砂降りの雨。
中々日本では見れないまるで漫画の世界の、「ここは晴れてるけど、隣の人は雨で濡れてる」(極端ですけど(^_^) )と言うことがよくあります。今日はそんな状況にあちらこちらで出くわしました。
ここ2~3日比較的天気の良かったサイパンですが、明日の後半からまた天気が崩れそうです。
今日は(も)テニアンでした。
デジカメ持って元気よく潜ったのはいいのですが、結露が出てレンズ面が曇ってしまって撮りたいと思った被写体が、撮れなかった~(T_T)
そいつが目的ではなかったんですが、見つけたときはうれしかったな~、そいつが何かと言うと「モンガラカワハラ」ちっ、ちっ、違う!もとい「モンガラカワハギ」の幼魚なんです。
モンガラ君も河原の好きな魚なんです。
それの幼魚、見たのはこれで2度目なんですが前回はカメラを持っていないとき(その時も悔しい思いを)、でっ、今回はカメラは持ってたんですがレンズが曇ってしまって撮ることができず!
あ~くやし~何のために持って入ったんだかな~思わずカメラに蹴りを入れて捨てようかと、思ったんですが、そんな勇気はないし、“トホホホ(T_T)”。
皆さんに「いい写真が撮れたら・・・」と言っていたんですがそんなこんなで明日以降に・・・m(__)m
明日はビーチ2グロかな~
今思い出しても悲しいよ~(T_T)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 悲しい出来事!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]