久々づくし・・・

昨日はお休みデー。
完全にブログの更新のことを忘れていました。(^^ゞ
ブログの更新はやはりショップにいるときにやるように脳に組み込まれているようです。(^^ゞ
してここ2~3日お天気の悪かったサイパンですが、今日は晴れ。
久しぶりにサングラスが欲しい道中でした。
午前中はディンプルとアイスクリームの2本。
これがまた透明度が良かった~(^。^)
ここまで良かったのも久々なら、おまけにディンプルではバラクーダーが大接近。
喰われるかと思った~(T_T)
アイスクリームではエイも2枚。
しかも1枚はかなり大接近。
またこのポジションも良かった。
岡崎支部のお客さんはいきなりの登場に写真をパシパシ。
まだ少し若いエイだったので体の形もものすごく綺麗。
河原も横でのんびり見ていました。
透明度もいいし大物に数えられる部類の大接近もあって、久々に楽しめたディンプルにアイスでした。(^。^)
午後からはグロット。
こっちは反動なのか汚かった。
しかも狙いのヘルフリッチもいないし・・・
でっ、よく考えたらグロットってほぼ1ヶ月くらいじゃないだろうか・・・
そー考えたら階段を降りる前から足が筋肉痛みたいにいたかった。
それってなんでなんだろ~???
そして今日は久々のナイトダイビング。
しかもビーチ。
ラウラウもオブジャンも先日の土砂降りで土砂が流れ込んだせいで透明度が良くないらしい。
まーナイトダイビングだから暗いのは普通ですがこれに視界不良ダイビングが入るともっと暗いんだろうな~
とりあえずこれから行ってきま~す。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 久々づくし・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

気持ちの問題?

今日のサイパンは昨日よりグズグズのお天気。
ダイビングだと言うのにこの天気。
どーなのこれって!(T_T)
午前中ナフタンとオブジャン。
午後からは沈船とB-29。
4本のダイビングです。
やっぱりダイビングだとこの天気は寒いのですが、風が暖かいのか思っているよりは暖かかった。
他のショップのスタッフもお客さんに「ものすごく寒いと思って入ってくるとそうでもないよ~」って「それってどっち?」な会話が交わされていました。(^_^)
まー確かにそんな感じではありますが、要は気持ちの問題と言うことでしょうか・・・(^^ゞ
透明度は普通に綺麗でしたが曇っていることもありあまり見通せなかった。
午後からの沈船では“いつものように”タツウミヤッコさんにご挨拶。
今日は久々に2匹が近くにいた。
しかしここんところず~っといるけど、そんなに同じところばっかりにいて飽きないのかな~
きっとそういう感情が無いんだと思うけど・・・(^_^)
B-29ではいつものように慰霊碑の清掃。
少しづつではありますが綺麗になってきた。
それと同時にサンゴの付いている面をどうするかを決めなくてはならなくなってくると言うことですが・・・
優柔不断な河原には悩ましいところです。
でも基本は慰霊碑を綺麗にすることですからできるだけ綺麗にサンゴを剥いで、どこかの岩の上にでも置いて少しでも再生の手助けになるようにしようかなと思っております。
それが再生の手助けになるのかどうかも定かではありませんが、気持ちの問題・・・としてです。(^_^)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 気持ちの問題?
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

曇ってるのに雨が降っているのに・・・暑い・・・なんで・・・

今日のサイパンは1日中曇り時々雨。
太陽さんは1度もお顔を見せず。
ただダイビングをしていないので寒くはなく逆にちょっとジメジメ。
ここがオープンしてからずっと壊れていたエアコン。
なきゃないで汗だくで「アジ~ッ」と言いつつなんとかしてるのですが、昨日直ってしまったエアコン。
やはりあれば使ってしまう。(^。^)
これでダイビングのあとなら「寒み~」なんか言いながら、エアコンを入れようもんなら「殺す気か~」で震えてる。
T-シャツを着ながら動くことなんて稀な河原にとってはそれ自体が暑い。
こんなのが真夏の暑いジメジメした日本に行ったら、汗だくになりすぎて“周りが迷惑”
ニュースなんかでYシャツを着ながら汗だくで仕事をしている人を見ると、“裸”(もちろん上半身ですが・・・わかってるっちゅうの(^^ゞ)で出来る仕事で良かったな~と思います。
しかもこんなことを言ってる日の今日は曇りなんですが・・・
しかも「暑い!」と言いながらアイスクリームを買って食べている・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 曇ってるのに雨が降っているのに・・・暑い・・・なんで・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

感心したことが・・・

今日のサイパンは薄曇。
ダイビングのない今日のお仕事はコンプレッサールームや器材庫の内外を綺麗にしたり“壊したり”(^_^)
気になる点は少しずつですが綺麗にしたり直したりしてますが、実際に使ってみると「大丈夫!」だと思っていたところが「ダメジャン!」と言うところもままある訳で・・・
もちろん河原が直接できるものと出来ないものがあるので、出来るものは手伝ってもらってやり、出来ないものは「やってちょんまげ!」とお願いをすることになります。
それでちょっと感心したことが。
ボートのクルーもやっているスタッフなんですが、仕事はポーッとしているようなしていないような感じでちょっと遅いんですが、まー普通に仕事をこなし可もなく不可もなく。
河原は海に行かないのでショップと器材庫をうろちょろして、まじめに働いている人の邪魔をしてるんですが見ていると仕事が綺麗。
もちろん日本のその道のプロの人がやるのとは全然違うのはわかりますが、サイパンではかなり雑な仕事しか見ていなかったのでちょっと感心。
そう言えば先日もポスターなどをショップに貼るときも、普通なら「右が上がってるかな~大丈夫かな~、ん~んいいや大丈夫!」ってやっつけ仕事になる。
ところがこのスタッフ、メジャーを持って来て左右の高さを測りながら貼り付けている。
河原がやったとしてもここまできちんとするかどうか。
最近はこんな人見てなかったな~(^_^)
多分、得て不得手があるんだとは思いますが、きれいな仕事が頼みたいときにはこのスタッフを使おうと思った次第です。(^。^)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 感心したことが・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

元気だと腹も減るぞ!

今日のサイパンは曇り時々雨。
こんな日は海に潜る気が・・・
日本から来る人にとってはまだまだ“真夏”の暖かな海ですが、サイパン在住のダイバーには冬の海が近づいて来ている状況です。
それでも今年は水温がまだ高いので水中では暖かく感じますが、上がると風が冷たい。
もう少しするとこんな暖かい海なのにフード付きベストを着た“タコ坊主”が現れます。
今日のラウラウも昨日に引き続き透明度が今一。
それでも2本目には沖の綺麗な水が入って綺麗だったな~
冷たかったけど。(T_T)
そんな中続きの講習2日目。
昨日は寝不足も手伝ってか波酔いして調子が悪そうで疲れたモードではありますが、2本目を上がってきたときにはなぜかかなり元気。
「お腹減ったね~」
1本目の所ではあんまり食べたそうではなかったんですが・・・
やっぱりストレスがあるんですね。
ちなみに私は朝から「腹減った~」ってバタバタしていましたが・・・(^^ゞ
講習も無事に終わり「何食べる~」
「私は何でも~」
でっ、決めたのはたくさん食べられるバイキング。
午後にダイビングがあるとほんの少しは抑えようとはしますが(そうじゃないときも・・・(^。^))午後からダイビングのないときは気がねなく食べれます。
午後からは日本での仕事もかなりお疲れモードだったようでダイビングはなし。
スパに行ってのんびりするそうです。
明日はお客さんはなし。
バタバタしてまだコンプレッサー室などが完全に出来ていないため、その辺でうろちょろ他の人の仕事の邪魔でもするか~(^^ゞ

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 元気だと腹も減るぞ!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]