今日のサイパンは晴れ。
ここ最近は風も吹いていてグロットや西側の海がちょっとバシャバシャしています。
でも今日くらいから少しは落ち着いてるかな~
ショップにある冷蔵庫を修理に出しました。
これから連休の忙しい時だと言うのに・・・
以前からおかしくて「交換してくれ!」ってアパートのオーナー言っていたんですが、ひまなときに来ないでこんな忙しくなる直前に来て、直るのは「来週だ!」と。(ーー゛)
氷とか冷たいお茶はどーすんだ~
南の島の時間の動きなんでしょうが、テンポが合わないんですよね~
冷蔵庫を運ぶ人間も「汚くしない」とか「ぶつけないように」などは何も考えてないし・・・そして汚したら汚しっぱなし、ぶつけたらそのまま。
ここは日本じゃないんでしょうがないけど、日本の会社でこんな所があったら絶対に頼まないだろうな~
日本のような仕事の仕方が異常に丁寧なのかな~
と、言うことで現在ショップのソフトドリンクの冷蔵庫に、中のものは“避難”しています。
冷蔵庫が来る前にダイビングに来るお客様、お見苦しいとは思いますがしばらくの間、ご勘弁下さい。m(__)m
写真は「ウメイロモドキ」。
以前は見ることがあまりなかったのですが、ここ最近はあちらこちらで見ます。多いのはやはりバンザイかな~
写真のものはオブジャンビーチです。
この魚も青と黄色のカラーで河原が好きな魚の1つです。
月別アーカイブ: 2007年4月
お出かけ。
今日も昨日のようなお天気で、午前中曇り時々雨、午後からは晴れたり曇ったり。
今日はお買い物の日。
連休を迎える前に飲み物などの買出し。
遠くへは車でしたが、近くでは“ダイエット”のため(^^ゞ自転車でお出かけしてみました。
いや~久々に乗ったけど疲れる!
“お出かけモード”じゃなくトレーニングをしてるみたい。
1週間ほどダイビングをしていないので「グロット」に行ったとして、の気持ちでそこら辺走ってましたが、今この日記を書いていても息が整わないんですけど・・・(T_T)
写真はバンザイクリフにいる河原が好きな魚の一つ「ナンヨウハギ」。
これだけいるのはバンザイだけだな。ウイングにもいるけど、バンザイの方が多い。
Similar Posts:
欲しいけど・・・
なついてる?
今日のサイパンのお天気、晴れ時々曇り時々場所により土砂降り!
油断して窓を開けっぱなしにしてたら、車の中がビショビショ。(T_T)
この日記ですが昨日は更新できませんでした。m(__)m
決して飲みに行って時間が無かったとか(飲みに行ってないし・・・)、更新しようとして消えたから頭にきて帰ったとか、じゃないんですよ~(^_^)v
なぜか1時間くらい(だと思う。諦めて帰ったから!)全然サーバーに繋がらない状態が続いていて、何をやっても“ウンともスンとも”言わない。日本なら大騒ぎでニュースになるくらいでしょう。しかしここサイパン、諦めました。
今のところ毎日更新で書き込んではいますが、そのような状況で昨日を入れて2回ほど更新していない日があります。
これからも忘れた頃に「やってくる」と思いますので(^_^)v、その時はサーバーのせいだとご理解下さい。決して河原の問題とはくれぐれも思わぬように・・・(^。^)
いずれにしても書くことはなかったんですが・・・
写真は先日のグロット。
ギンガメアジの群れを撮ってたところ、その一部が急にこちらに近づいてきて、あわててカメラのスイッチを入れて写したんですが、ちょっと行き過ぎた所です。
ガイドの途中なんでず~っと狙っているわけでもないし、このときも1枚目の大勢さんを取ってポケットにカメラはしまっていましたから。
でも何勘違いして寄って来たんだろう~・・・(・・?
Similar Posts:
今一(^^ゞ
雲はそれなりにありますが晴れ!
どこのお店もヒマなようですが、もちろんエーストマトもヒマです。
写真はグロットの真ん中の穴からエキジットゲートを写した所です。
写真では判りにくいかもしれませんが、透明度がかなりよく綺麗にそのイメージを残そうと撮ってみたんですが・・・今一(^^ゞ
2枚目はこれもグロット。午後の光がエキジットゲートに当たって光のカーテンが綺麗だったんで、これもイメージを残そうと写してみたんですが、センスがないのか、カメラのせいなのか(^^ゞ・・・今一
これから夏に向けて天気のいい午後のグロットは、光のカーテンが射し込んで綺麗ですが、河原的には狭い部分を照らすこのくらいから夏前くらいの方が好きですが・・・