いや~またしてもやられました。
今度は「サーバーに接続ができない!」前に戻すと文章が全部消えてる。パソコンの“弱いものいじめ”としか思えない!
再び書き込む気力は全然なし。メールの確認もできず。
今日メールを開いたら予約のメールが・・・しかも明日(27日)の予約。メールではダメだと思ったので電話を・・・先に返信があったショップに決めたとの事。(T_T)
はぁ~・・・(一_一)
昨日はダイビングショップ“パンタイ”のショップツアーで、イーグルレイと沈船、ビーチでリベンジのラウラウの3本。
イーグルレイは流れが無く何度も来ているインストラクターと2人「あまりいそうもないな~」と思っていたんですが。行ってビックリ30枚!
ジ~ッと根に掴まって30枚の乱舞を楽しんでいました。
沈船では50本と100本の記念ダイブ。
水底に石で記念本数を作って「ハイ、ポーズ」
いや~疲れるわ、水中作業は・・・でも喜んでくれるとうれしいし!(^。^)
3本目はリベンジダイブ。昨日アジ玉狙いで行ったのですが嫌われていたようで、今日再度行くとの事。
もちろん居ましたよ~今日は!
コース時間の半分はアジ玉のところで使ってしまった。動かないんだもんな~ず~っと見ていて!
でもそれが一番楽しいことなら・・・(*^。^*)
って昨日はこんなことを長々と書いていたものが・・・(T_T)
写真は一昨日の打ち上げで左側タニザワ夫妻、右手前マツウラさんとワタナベさん。
2枚目はワタナベさんの50本記念写真。
以上、遅ればせながら25日分です。
月別アーカイブ: 2006年11月
今日も楽しいダイビング!
今日は曇りのサイパン、最近よく雨も降ります。
曇りといっても日本と違って明るい曇りです。日本ってどちらかというとどんよりとした“曇天”って感じですよね。
本日はボート2本の、午後からビーチが1本の3本。久々のディンプルとアイスクリーム、そしてオブジャンビーチ。
今日の透明度はそこそこでもボートは流れてた~(^_^)
ディンプルなんかほとんど移動しなかったし・・・
でも沖合いを見ていた場所が良かったのか、ナポレオンの大き目のがズ~ッと流れの中で位置をキープして去っていかなかったし、向こうには大きめのバラクーダー、手前をうろちょろちっちゃなイソマグロ、そしてディンプルって言えば、カスミチョウチョウウオのご存知の大群!
この流れの中ほとんど移動ができないディンプルで最初はどうかと思ったんですが、いつもより楽しめたかもしれない。(^。^)
アイスクリームは期待のイーグルレイが期待通りの36枚!
当然お客さんは楽しんでいたんですが、楽しみすぎてどんどんエイに近づいていく始末(エイの泳ぎを真似しながら・・・(^_^))邪魔をしてしまったショップさん「ごめんなさいm(__)m」後で“脳天逆さ落とし”でもいっと来ます。(^^ゞ
オブジャンはこのダイビングが50本記念となるダイビング。
オブジャンのときはいつもの“○○記念”砂地にアート!
無事“芸術作品”?を作り上げ「ハイ、ポーズ」これは明日にでも載せます。(そのお客さんがカメラ持って行っちゃったんで・・・)
今日は“脳天逆さ落とし”の3人のチームの打ち上げとと、50本記念の飲み会です。
明日も元気にダイビングだー(^O^)/(くれぐれも飲みすぎには・・・(^^ゞ)
Similar Posts:
リベンジは・・・
今日は朝からスキット晴れてるサイパンです。
今日は新規の4名のお客さんを連れて計6名のお客さんとダイビングです。
ポイントは“グランド・スラム”ラウ・オブ・グロの3本立て。
新規の4名さんはリフレッシュがてらのファンダイビング、先日から潜っている2人は昨日イザリウオがきれいに?失敗したようでそのリベンジを・・・なんとなくリベンジは達成されたようです。
オブジャンは3人が初めてなのでガーデン・イールを見に、ちょっとばかり流れはありましたが問題なく終了。
して問題はグロット先日見ていない河原がリベンジ。これは当然のようにダメ、でもアネロン情報によると違うショップもグロットで見ているようだし、明日明後日にまた行ってみよ~っと。
もちろんお客様最優先ですが・・・(^^ゞ
Similar Posts:
すごいな~
時折雨は降るものの晴れ、ちょっと雲は多いけど・・・
今日はラウ・ラウ・ラウの3本ラウラウビーチ。
まるでピクニックのようにお昼ご飯を買出しして、ラウラウビーチへ。ちなみに河原のお昼ご飯はおにぎりが2個とハンバーガーでした。(興味は無いと思うけど・・・(^^ゞ)
コースは“シルクロード”“ラビリンス魔宮の伝説”“旧日本軍の史跡を訪ねて!”の豪華3本立て!(^^ゞ
もちろん3ラウラウはお客さんのリクエストなんですが、1本は「ウィーリー君を探せ!」ならぬ「イザリウオ君を探せ!」のダイビングです。
結論から言うともちろん・・・(T_T)・・・見つかりま・・した。(^^ゞ
(なげ~よ~引っ張りすぎ・・・)
ラウラウでは以前黒い色のイザリウオ君は見たことあるのですが、暫くほーんと見ませんでした。
もちろん写真も撮りましたよ~近日アップします。
色違いでもう1匹いるらしいのでもう少し探索をしてみねば・・・
でもお客さん連れの時は無理だな~
して今日面白いことを見たんですが、それが写真なんです。
ココナッツを取っているところなんですが、足になんて言うんだろう「ハーケン」みたいな尖ったつめのようなものを靴に付けて、木に刺すような感じでほんと“ひょいひょい”って感じで登っていくんです。
長くサイパンに居ますがあのように取っているところを見たのは、初めてです。
面白かったんで写真にとって見ました。
Similar Posts:
いいな~
今日のサイパン晴れてはいましたが、午前中雨模様、午後からは晴れてましたが雲が多かった。
ダイビングは午前中ボートでイーグルレイと沈船、午後からはグロットでした。
イーグルレイはまだ“シーズンイン”とはいかないですが、外洋が多少うねりがあり、リーフの中が流れていたため潜ってみました。
結果15枚!
シーズンになると50枚くらいが乱舞しているので、それを考えたらちょっと少ないのですが、それはそれで今は?良しと・・・(^_^)
2本目は沈船。のんびり1周のコース、最近船首側半分のガイドが多かったので、1周なんてもしかして1年ぶりくらいかも・・・
問題はグロットです。
何が問題かというとお客さんが見たのに、河原が見ていない!
何を?「ブルーマーリン」なんです~~~(T_T)
2人が見ているのにー
その直前にバラクーダーがいたので「それと見間違えたんじゃないのー」「いや~全然違う!口がとがってたしセールのようなものもみえた。」「え~ウソー(T_T)」
大物運がない河原とはいえそこまでないとは・・・(T_T)
明日はビーチなんだけどグロットにいくかな~?
でも行ってもいるとは思えないしな~(-_-;)
あーあー・・・・・・・・・・
でも帰ってきてからログに書いていた「ブルーマーリン」の絵は「ブルーマーリン」ではなかった!
そんなとこ攻めてもむなしいな~