ランチブッフェ

風邪の具合もほぼ治った、と思う(^^)

3日くらい前は咳がひどかったせいなのか喉に違和感いうがいをしたら血が出てきた。

そののどの痛みもなくなり今は快適、なのかな~

そして昨日は久々にホテルのラッチブッフェに行ってみた。

最近のホテルはランチタイムはブッフェのところがほとんどでこれはこれでいいのですが、経費の節減やら中国人のお客さん対応のせいなのか、どこもかしこも味が落ちている。

以前では考えられなかった、バーベキューなのに茹でて最後に火であぶるとか・・・

もしかして河原が間違ってるのか???

バーベキューではなく「バーベキュー味の茹でチキン・・・」(^-^;

もちろん味などは個人の好みなどがあるのでこれはこれで好きな人もいるんだとは思いますが、一応仮にもホテルですからね~食えればいいというような味付けと料理の仕方はどうかと・・・

まーサイパンですから・・・

自分で言ってて嫌な言い方だとは思います。

本当にそれなりの料理を出してくれるホテルが少なくなった。

こんなことしてたら今は中国人や韓国人で忙しいホテルも、この波が落ち着いたら誰にも見向きされなくなってしまうのかと・・・

そんなことを思っているのは河原だけなのかな~

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ランチブッフェ
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

なんでかな~

この前のブログ「散ってる」は先日ブログに乗せたと思っていたやつです。

今日ブログを何か書こうかな~と思ってみたら、何かいつもの画面と違うので確認するとアップされてなかった(T_T)

んでもって、今日から少しお休み。

昨日まで頑張ったから今日は家でグダグダ(^^)v

ちなみに昨日はテニアン予定が、お客さんからの希望でインリーフ。

よくわからないけどポイント変更ができたからインリーフ。

でもすでに沈船などに入ってるので、沈船は絡んだけどもう一本はランディングクラフト。

ほかにボートがいなかったからなのか全部で9枚。

そのあとに入ったチームは2枚だったそうです。

2本目は沈船でしたが、それが満員御礼状態。

全部で6チームだったかな~

沈船がどっち側通行どっち周りってのはないからあちらこちらでダイバーが交差する。

交差は仕方ないけど、必ずダイバーが通った道筋通り土煙?砂煙が舞っていて透明度が・・・

多少流れがあったので少しすると回復はするんですが、これはガイドに直接の責任はないけど、少しはお客さんに注意をしてもらえるとありがたい。

でも河原もそんなときはあるから何とも・・・(^-^;

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - なんでかな~
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

散ってる?

昨日は午前中、B-29と沈船。

午後からラウラウ。

特に静かではないですが、普通に緊張せずに遊べるレベル。

最近インリーフに潜るとき、エイのポイントを入れるかどうかリクエストがショップ間で話をするときがあります。

前はエイを見るならこのポイント!みたいなところがあったのですが、行き過ぎて?エイが離れてしまった。

暫く行ってなかったら、また戻ってくるを繰り返しているような気がしますが、

各ショップさん?ボートなどはやはり自分たちで探して隠しポイントにしているところもあるようです。

エイばかりじゃないんですが、いつも同じポイントに潜っているとガイドとしてはしょうがないんですが、それはリピーターさんも一緒。

飽きる!

ビーチなどはコースも取りやすいんですが、ボートだとコースをとるのは難しい。

それもあって新しいボートポイントを探したいんですが、そうも簡単なことでもなく・・・(-_-;)

その意味ではインリーフのエイを探すのは比較的探しやすいかも。

今までインリーフにいたのがいきなりアウトリーフには急にはいかないと思うし・・・

だからこの辺は?って感じで潜っていたらラッキー(^^)

河原の場合はそれを「ミステリーツアー」と呼んどります(^^♪

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 散ってる?
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

暫く言ってなかった気が・・・

それはグロット。

最後グロット行ったのはいつだったっけか???

午前中2グロ。

静かとは言わないけど、緊張感のあるグロットでもない。

少し待てば渡れるし(^^)

前回とかは待ってもタイミングが少ししかないとか、そのタイミングも潮が高く足元が見えない。

それから比べると安心。

でもちょっと透明度が。

その分、午後のオブジャンのほうが透明度は良かったかも。

でっ、早くも足腰が筋肉痛。

日焼けが収まってきたと思ったら、筋肉痛。

最近のブログって、何かどこかが痛いとかって言葉が書いてあるような気がするけど気のせいかな~(-_-;)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 暫く言ってなかった気が・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

痛い。

今日は文句を言ったのが聞こえたのか比較的良いお天気(^^)

午前中はラウラウで午後からはインリーフ

沈船とB-29.

ラウラウは手前はとっても汚いんですが、沖はそこそこきれい。

でもカメもいなかったし、アジ君たちもいなかった。

インリーフは流れがありの透明度がもう一声って感じ。

いずれにしても水温が低い。

んでもって上半身が痛い。

なぜかと言うと、最近朝から帰宅までず~っとラッシュガードを着てるんですが、これはひとまずUVカットのしろもの。

そうすると手首と首の先はそこそこ黒くはなるものの、その内側は真っ白。

もー観光客状態。

これじゃ~いかんと一昨日テニアンから帰ってくるボート上で上半身裸、ラッシュガードを脱いで日焼けをしながら帰ってきた。

いや~なめてたわ(T_T)

その時はさほど思わなかったけど帰ってからシャワーを浴びたら、分かった。

めちゃめちゃ日焼けしていることを。

UVカットとはいえ隙間だらけっぽいラッシュガードだから少しは日焼けもしてるだろうと思ったのが大きな間違い。

かなりカットしてる(-_-;)

そして後悔先に立たず、今は焼けた前半分(後ろは大丈夫(^^))が痛痒い。

でもな~今度は後ろも少しは色を付けたいんだけどな~

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 痛い。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]