やはり台風にはなったけど、今回はグアムの南を抜けていくので直接の影響はなし。
でもそれなりにはでかくなっているので風の影響はあるかな~
それなりに風も強くなったのが直接台風の影響なのかはわかりませんが、やはり風が冷たい。
陽射しは暖かくなっているだけにもう少しの辛抱か(^^)
やはり台風にはなったけど、今回はグアムの南を抜けていくので直接の影響はなし。
でもそれなりにはでかくなっているので風の影響はあるかな~
それなりに風も強くなったのが直接台風の影響なのかはわかりませんが、やはり風が冷たい。
陽射しは暖かくなっているだけにもう少しの辛抱か(^^)
昨日から風が強くなってきた。
暖かくなって行くと思っていたんですが、「春まだ遠いい・・・」。
震えるところまでは戻ってはいませんが、風のあるところは避けている。
この影響で遠くには出れず。
海洋状況だけじゃなくボートも調子が悪いんだろうな~
今日くらいならなんとか出れると思うのは河原だけでしょうか・・・(^^)
いずれにしても海洋状況は良くないことは確か。
パイプに行ったけど汚いし・・・
ディンプルはまあまあ。
ここ2~3日はこんな状況が続きそうです。
午後からは沈船に行ったんですが、珍しいことにツバメウオがうろちょろしてた。
でもとことん流れには弱そうな泳ぎをしてたんで、「こいつは魚にしておくには難しいか・・・」と独りごと。
これを機会に居着いてくれるとありがたいのですが・・・
この影響はどうかわかりませんがサイパンの南南東に熱帯低気圧ができている。
今回は少し大きくなりそうですがグアムの下を通る予想なのでサイパンには直接影響はなさそうですが、海はな~
今日はテニアンと午後からビーチでオブジャン。
何処も汚かったな~
なんか1日交互に汚かったり、綺麗になったり。
陸の上やボートの上ではそれなりに暖かくなってきましたが、水温はまだまだ冷たい。
今日は午前中ナフタンとオブジャン・ドリフト。
そして午後からグロットが2本。
天気は途中曇ってきましたが晴れ。
久しぶりに太陽の陽を「浴びた~」って感じ。
明日辺り日焼けで体が痛いのかな~(^_^;)
流れがない分透明度も今一。
グロットも今一。
でも最近潜るグロットいつも荒れてたんで今日のグロットは緊張もせずのんびり。
明日は全部ビーチ。
多分ラウラウとまたグロットだな~
いや~昨日はブログを書こうとしてそのまま寝てしまった。
そしてメールも返信せず寝てしまった。
そして「メール届いていないの?」と・・・(^_^;)
申し訳ないm(_ _)m
ダイビングして夜家でバクバク食べたら眠気が襲ってきて、それに耐えてテレビなどを見ていたんですが、それに何度かは逆らって起きてましたが、そのような状態ではもはやブログの更新など動くこともできず、あえなく撃沈???(^_^;)
ダイビングは久々に「アクアリウム」に入った。
ここは河原はあまりいかないんですが、流れのことを考えなければ体験としては、とってもいい。
ファンダイビングがダメなわけではないんですが、人による。
昨日は少し霞かかっていましたが、水深6mほど、白い砂地に値がポツンとある、イメージとしては南の海そのもののポイント。
そして晴れてたらもーとっても綺麗。
最後の1本にのんびり潜るのにはとってもいいポイントだと思うのですが、どんなダイビングが好きはほら、人それぞれですから・・・