さてこれから・・・

今日も午前中に地震があった。

珍しいな~

そんで昨日は午後から沈船とBー29。

両方とも透明度はまあまあかな。

でもサメ以外めぼしいのがいなかった(-_-;)

そして今日は久々の到着後の「トワイライトダイビング」。

最近透明度のいいラウラウに行ってきますが、何かいるかな?

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - さてこれから・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

降りる前に・・・

今日(昨日)は午後からグロット。

午前中ボケ~っとしてたら久々の地震。

いつもなら“グラグラグラ”と来るのが、今日は”グラ”。

でもはっきり分かる位少しだけ強め。

そして「津波はどうなんだろう~」なんて思いながらのグロットでしたが、そんな地震なんてあったことすら知らない様子でそこそこの混雑・・・中国人の団体さんたち・・・

いろんな情報は入ってきていて静かでは無い様子だったんですが、見たときにはなんとか入れそうと、下まで器材を担いで降りてきましたが「さっきより大きくて感覚が短いぞ」。

悩んだ末やめました。

他にもやめているショップさんもありましたが、潜っているショップさんも。

お客さんも下まで来てそのうねりの大きさに少し引きモード。

ん~ん、折角重たい器材を背負って降りてきましたがこんな時は無理はしないでラウラウに。

ちなみにかなり長くグロットも潜っていますが器材を背負って降りて潜らずに戻ったのは今までで2回目か3回目。

「降りる前に判断しろよ!」と突っ込まれそうですが・・・/(-_-)\

ラウラウも少しバシャバシャして気持ち荒れていましたが、グロットと比べるとな~んの心配もない(^-^)

上からでもそこそこの透明度はありそうでしたが、奥に行くととっても綺麗。

それにアジ玉とかめ。

グロットの希望だったんでちょっとは残念そうでしたが、それ以上にラウラウは楽しかったようで、「グロットはまた次回リベンジするとして、ラウラウが楽しかった~」って。

ラウラウ好きな河原としてはアジ玉もいて、カメもいて、しかも透明度もそこそこ、そしてなによりお客さんが楽しんでくれたことがなにより嬉しいo(^▽^)o

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 降りる前に・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

この距離は・・・さすがに・・・

板橋の住人さ~ん、河原だってたまには一人で潜ることはありますよ。
すごいたまにだけど・・・

先日はイルカの動画を撮ったときがそうですo(^▽^)o

台風11号の影響がまだ続いてるサイパン。

うねりは大きくアイスクリームも不安ながら行きましたが、なんとかOK。

ショップによってはナフタンに行ったところもあるようです。

アイスはうねりが強くさすがに透明度も良くない。

隣にいたショップのガイドが上の方を指差していてもその姿が見えない。

遠くには1枚とかいたようですがここからは全然見えないし・・・

そして2本目はランディングクラフト。

ここは久々。

最近は透明度が良くないというより悪かった。

見る限りは多少良かったので潜りましたがやっぱり良くはない(-_-;)

でも10枚ほどは居たし、流れもそんなになかったのでまずはエイが見れたのでOKだったんですが、ここで本日のハイライト。

なんとロウニンアジが迷い込んでた。

何してたんだろう・・・

5分くらい近くをウロウロ。

餌付けの真似をしてるとその音に反応したようで2回ほど50cmほどの距離まで近づいてきた。

横を通り過ぎるときは目をギョロギョロさせながら睨んでた。

さすがに襲われるとは思っていなかったけどこの距離だとちょっと怖い感じ。

そしてお客さんはその状況を写真にはとってたけど、こんな時に限って河原はカメラは持たず。

ん~んもったいない/(-_-)\

してB29・・・

4本目はラウラウ。

今日は良かった~

透明度が良かった(^-^)

でも今日の1番はロウニンアジだ~

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - この距離は・・・さすがに・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

久々なので・・・

本日はラウラウに行って参りました。

少しパシャパシャしておりましたが、静かなもんです。

グロットは行ったチームによると「レベル」によるらしい・・・

ただ午後からはうねりが大きくなってきたためほぼ・・・無理、無理・・・(^-^)

して、ラウラウですがお気に行けばそこそこの透明度。

そこに普通にアジ玉とかめの見慣れた風景。

でもダイビングが久々なのでなんか呼吸のタイミングが合わなかったな~

後半は普通に慣れたけど・・・(-_-;)

自分が思ってるだけなんでしょうね。

でもやっぱりダイビングはいいな~(^-^)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 久々なので・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

ダイビングに関係ないけど・・・(-_-;)

なんだかね~お客さんがいないんでDVDを見たりパソコンでドラマなんぞ見てるんですが、ちょっと河原的にハマっている映画がありまして・・・

多分皆さんにも「思い出の映画」というのがあると思います。

河原の場合は「マネキン」という映画。

昔の、1980年代の映画です。

この映画のどこがいいんだろう~
と、思うくらい簡単な映画。

イメージは「奥様は魔女」的な感じ(河原は、ですよ(^-^))

そして何故か今はまっているのが邦題が「オーケストラ」、原題が「concert」。

フランスの映画。

ここ最近で何度見たことか。

小難しい映画ではありませんが2回見るといいかも。

「なんでそれが?」みたいなフランスのユーモアだったりが出てきたりするんですが、特に何度も見てるのが後半のコンサートが始まるところから。

「のだめカンタービレ」を見てからクラシックが何故か身近に感じるところもありますが、それって思った以上に曲がコマーシャルなどに多く使われているって分かってから。

そんな影響もあるんでしょうかね~

何故かこの後半部分にはまっています。

誰かDVD持っていないかな~

ちなみにこれを今見終わってこのブログを書いてるんですが、朝の3時半でした・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ダイビングに関係ないけど・・・(-_-;)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]