今日のサイパン大きな雲の真っ只中!
朝から雨!
時折雲の切れ間は出るものの、やっぱり雨・雨・雨。
観光客にとってはいやな雨ですが、エーストマトのプールにとっては恵みの雨。ここ最近の雨のおかげで大分プールに水が溜まってきました。
個人的にはダイビングの日は絶対に晴れ!それも快晴がなんたって一番。でっ、ダイビングの無いのんびりしたい日がたまにあるじゃないですか、そんな日は一日中雨が河原個人の希望なんですが・・・って言うか理想なんですが。(^^ゞ
そんなふうに考えるのって変ですかね~
他のショップさん、観光客の皆さんには申し訳ないのですが、そういう意味では今日は気持ち的にのんびりしてるんですが・・・
でも台風の真っ只中の雨はイヤですよ、真っ只中は!
特に台風がサイパンの東側海上を通り過ぎるとなると、我が家は入り口から雨が吹き込んで来て、部屋の中がべチャべチャ水溜りになるんです。そーなら無いようにそのために起きていてタオルを隙間に当てて直接雨が吹き込まないようにして、滴ってきたら絞ってそれを5分に1回くらいの割合でやってるんです。
いかに雨がいいって言ったって、何事も適度が一番適度が!
今年はそんな台風は来るのかな~イヤだな~(T_T)
月別アーカイブ: 2006年7月
営業スマイル!
今日も晴れたり曇ったり、雨が降ったりと目まぐるしくお天気の変わるサイパン。
エーストマトはお客もいないし開店休業、不得意な事務しごとなんぞをしておりました。
例年のエーストマトならあまりお客さんが入らない、盆連休前後にお客さんが集中、その前後はお客さんがいない状態の8月のスケジュールなどを組み立てていました。
この連休もバタバタしそうです。
スクール後、初ファンダイビング5年ぶりのリピーターさん(リピーターって言うのかなやっぱりこれも・・・(・・?)、ナイトをやったことが無いダイバーにプチ・ナイトのリクエストなど、大騒ぎになりそうです。(^o^)丿
多分この間に5キロは間違いなく痩せるな!
見た目には判らないだろうけど・・・(^^ゞ
ウエルカム・パーティーと打ち上げも重なると思うし、いあや~も~大変大変。(^。^)
してプチ・ナイトとは何ぞや?というお客さんのために、ちょこっとだけ営業を。
ナイトダイビングはなんとなく怖いしー、でも興味はあるしー、でも不安だしー(えーい、いちいち語尾を伸ばすなーって、伸ばすな!(・・?)、というお客さんのための“体験ナイト・ダイビング”的なコースです。
もちろんちゃんと日没後のダイビングです。
ライトを消すと真っ暗・・・でもない!
満月の時なんか目が慣れてくると隣のダイバーの顔がちゃんと見えるし、思ったより怖くない。
本当は暗いんですよ、本当は。でもサイパンの場合透明度の問題もあり、月が出てると何気に明るいんです。
夜行性じゃない魚くんたちはボケかかってるし。
一度皆さんも試してみてくださ~い。(^。^)
ここにナイトダイビングの写真でもあればいいんだけど・・・
Similar Posts:
今日はイルカ!
今日は朝から雨のサイパンでしたが、ダイビングに出発する頃にはお天気も回復して晴れ間が出ていました。
ただうねりは相変わらずで、テニアンは行けずナフタンに変更です。
若干流れはありましたが、ちょっとだけ透明度が良かった。
すごい久々のような気がしますね~透明度が40mくらいになるのは・・・でも相変わらず「スカッ」とした透明度ではないんですが・・・
2本目は期待してオブジャンへ。
もろくも期待は裏切られました。
全然汚い!(T_T)
今日良かったのは「イルカ」。
ナフタンにつく手前でイルカと並走。結構長い間一緒に走っていました。
写真はそのイルカの写真です。
最近ナフタン方面は「クジラ」といい「イルカ」といい遭遇率が高いな~
またカメラを持っているときに出てくれるのが河原としては、非常~にうれしかったりして(^。^)
Similar Posts:
テニアンはどーだろー?
今日は朝から曇り時々雨のサイパン。
エーストマトはお客さんがいないのでお休みを頂いております。m(__)m
西側はやはりうねっているようでテニアン方面もご他聞にもれず、行っても1本で帰っているショップもあるようです。
明日も休みの予定だったのですが、電話が掛かってきて「5年ぶりのサイパン明日ダイビングしたいんですけど・・・エーストマトでC-カード取りましたーナフタンに行きたいんですけど。」
「ゲッ、もしかして5年ぶりでしかも1ケタ台しか潜っていないのに、グロット行きた~い、って言う怖いもの知らずかー」と思っていたんですが、150本ほどダイビングをしていると言うことで一安心(^^ゞ、良かった~(^。^)
よくよく話しを聞いてみると「ドロップオフでダイビングをしたい」と言うことで、明日はナフタンではなくテニアン狙いでダメならナフタンと言うスケジュールでのダイビングです。
やっぱりドロップオフの希望となると、テニアン・フレミングかな~
でも明日の天気はどうなんだろ~晴れそうな感じもするんだけど、最近外しているからな~(T_T)
上の写真は「ブチウミウシ」
とりあえず2枚、見る角度でかわいさが違ったので載せてみました。
オブジャンでダイビングしていた時に流れてきたので「何だろ~?」と食べてしまいました。(^。^) (食べない、食べない!(^.^) )
苦くて吐き出したら“ブチウミウシ”でした。(だから食べない!)
でも本当はウミウシは苦いらしい。(^_^)
Similar Posts:
お買い物。
今日は曇りは多いものの晴れ!
今日明日はお客さんのいないエーストマト、ダイビングはお休みです。あっ、来週末までおきゃくさんはいないんだ。(^^ゞ
そんな今日は昼までゆっくりと思ってたんですが、早起きをしてしまいました。
サイパンにも日本の“ホームセンター”のようなものがあり、そこが「アーリーモーニングセール」(早朝大安売り!ッて感じでしょうか)をやっていたんです。そのための早起きでした。
全品25%引き!
電話機のバッテリーや、前にも言っていましたが河原器材などを直したり壊したり、壊したり(^_^)するのが好きでそのための工具を買ってきました。
欲しい物は買えたんですが、中には先日まで5.95ドルだった物が、7.99ドルになっていて、「25%引きのための値上げかー」などと悪態をついていましたが“エキサイティング”な買い物でした。(^。^)
もちろん全部が全部値段が解っている訳ではないので、たまたま欲しかったのが値上がりをしていたんだと思いますが、とりあえずそれは買いませんでした。明日他のお店に行って調べてみようかな~(暇だし!(^_^)v)
写真はラウラウビーチです。
“オアシスにたむろってる魚くんたち”です。
遠くからよっていった写真で、「遠くから」「近づいて」「もっと近づいて」です。
ちょっと前の写真です。今はもう少し大きく・・・。