怒涛の10本!

今日のサイパン朝から雨!
午前中は時々の雨でおさまってはいましたが・・・
そんなときに限って、今日は1日ボート。
午前中ウイングとスポット。
午後からはナフタンとオブジャンの計4本のダイビングです。
とにかく寒かったな~(T_T)
予定のスポットは晴れる様子がないので、1本目の後にポイントを決めようとしてたんですが、バンザイに行ったほかのボートが戻ってくる始末。
それも多少荒れていてもポイントには行くボートが。
当然のようにうちらはウイングのあと2本目のウイングはやめにして、沈船に。
こんな天気だったんですが海は湖のように静かだったんで、「沈船は汚いかもな~」と思っていたんですが、思っていた割には(思っていた割にはですよ・・・)綺麗だったんで入ることに。
ここでは今回のお客さんのAさんの旦那さんが、100本目。
なまこを一生懸命集めて「100本記念」
流れもない海なのにこれが一番疲れた。(T_T)
昼食の後、今度はナフタン。
汚かったな~
中層を泳いでいたら急に流れが出始めるし。
オブジャンは綺麗だった~(^。^)
これで晴れてたら言うことなし。
ここオブジャンでは、今度は奥さんの方が100本目。
今度は石ころを集めて「100本記念」
今回「A」さんたちが潜った本数は2日で10本。
到着日にトワイライトとナイト。
2日目(通常の初日)にグロット2本とボート2本。
今日はボートで4本。
「何もせずにただ潜りに来た!」と、言うだけのことはある。(^_^)
今日のこの「100本」というのも狙いではあったんだろうな~
でもこの中2日間の日程で10本は、河原も始めてだな~
もちろんお客さんの入り方次第日よっては出来ない時もありますが、少ない日程でたくさん~ん潜りたい方はどうぞエーストマトに!(^^ゞ
でもこれが毎日だと・・・いやだ~(T_T)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 怒涛の10本!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

4本だ~(^_^)

今日のサイパンは雲は多いものの晴れなんですが、夕方近くには晴れ間もありましたが曇り時々雨。
明日もぐずつきそうな天気だな~
ダイビングは昨日に引き続きのお客さんで、今日は午前中グロット2本、午後からはボートでテニアンの4本のダイビングでした。
グロットは潮が引いてたんでなんの問題もなかったんですが、潮が高くなると難しそうなグロットです。ボートで一緒になったインストラクターの話しでは、昨日午後から行った潮が高いときは「油断してると飛ばされそうだった」という話しです。
また風も強くなってきたんで明日はグロットは難しいかも知れないな~って、明日はグロットないし・・・(^^ゞ
水中は若干流れはありましたがいたって静か。
透明度も白濁はしてましたが50mあったし。(^_^)v
午後からのテニアンはフレミングとグロット。
若干流れはありましたが特に問題はなし。
でもフレミングがちょっと疲れたかな。
入るときは右から左へ流れていてそれに合わせてコース設定をしたら、後半は流れが逆に。
弱かったからいいようなもののほとんどが流れに逆らって泳いでた。(T_T)
グロットは水底にへばりついて小物探し。
メインは「フリソデエビ」。
小さかったですが見つけて写真も撮ったんですが(お客さんが)、中に見かけない生物が。
細い海草を身にまとったような綿ぼこりのようなカニ?
でも胴体と手足をきちんと見たわけではないし・・・
小さく手ふわふわしている感じで・・・
よく分らない、でも初めて見た!
今度はカメラを持って行ってみようかな~
でもそのときは見つからないんだろうな~
して帰りは雨がぱらついていた。
寒かった~(T_T)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 4本だ~(^_^)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

やばい!もしかして・・・

今日のサイパンは、時折雨はぱらつきますが晴れ。
何個かメンテナンスをしたい器材があり、メールなどの確認の後器材をばらし始めたのですが、なぜかのどが痛い。
ついでに頭が痛い。
先日の腹痛との関連は多分ないんでしょうが、これって風邪なんでしょうか?
最近あまり体調が落ちることはなかったんですが、先日の腹痛からどーも今一。
明日の夕方からダイビングがあるというのに。
でもなんとなく頭が痛いのは、パソコンの見すぎで目の奥が痛い感じ。
のどは・・・分らん(・・?
今日はちょこっと早めに帰らせていただきます。
明日のために。
気力で体調を整えなくては・・・(^_^)v

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - やばい!もしかして・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

類友?

最近ぐずついているサイパン今日のお天気は、朝から小雨がぐずぐず。
夕方近くになって晴れ間も出てきました。
明日からは回復のようですが・・・
そー言えば先日の「板橋の住人さん」、去年の後半期の7月から今回6月までの前半期の1年間、毎月来る全月制覇を成し遂げました。
おめでとうございます。ヽ(^。^)ノ
基本的には有休を使わずに来ていましたので、たまに2泊3日のサイパンでダイビングは1日という強行軍もありましたが、本人的には「飲みもダイビングも両方楽しみにに来ている」んでいいんだとか。
河原的にはもったいないんじゃないかと、余計なことを考えたり・・・(^_^)
でも全月制覇も果たしたしこれからは少なくても何かがない限りは、3泊で来そうですが・・・
ん~ん喜ぶことではないんだろうな~、河原的には。(^^ゞ
してこれからの予定は?と、訪ねると・・・
「少なくても来年の1月までは毎月」
と、考えると2009年は全月制覇になるんですね~
何かこれはこれですごいことなんだろうな~
うちのお客さんは普通に仕事を持っている人たちがおおく、長期の休みが取れなく長くダイビングでいるお客さんは少ないのですが、1ヶ月間の間に3回来た「アネロンさん」とか、全月制覇の「板橋の住人さん」とか、お客さんどおしでメールを交換したりして3家族で時期を合わせて少し長め(1週間くらい)にいたりの仙台支部、横浜支部、岡崎支部(勝手に名前をつけていますが・・・お客さんが(^_^))とか、何か普通にはあまり聞かない行動にはしるお客さんが多いな~
これはもちろん喜ばしいことでは在りますが、裏を返せばそのようなお客さんが集まる“変”とは言わないけど、変なショップなのかな~
それってもしかして「類友」(類が友を呼ぶって・・・)(・・?

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 類友?
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

調子が今一。

今日のサイパンは朝からシトシト雨が降り続くお天気。
昼過ぎからは所々でうす曇状態。
久々で2日間のダイビングは結構疲れますね~(^^ゞ
体がどよ~んとしてます。
しかもなんだかお腹の調子が悪い。
昨日も飲みながら何度おトイレに行ったことか。
「飲まなきゃいいだろ!」って声も聞こえそうですが、「飲まなきゃ治る!」ってことでもなさそうでしたんで、“体内消毒”を心掛けてみました。(^_^)v
その甲斐あってか後半はほぼ持ち直しましたが、こと今日に至ってもスッキリしない。
何かあったか記憶にもない。
板橋の住人さんは「インフルエンザだ~(^_^)」って騒いでいたけど、気にはなるもののそれらしき兆候はなし。
明日になって熱が出たら・・・そのときはそのとき・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 調子が今一。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]