今日のサイパンはいつものように雲の多い晴れ。
ダイビングはなし。
ショップを片付けたり明日からのお客さんのための準備をしたり。
いつもと違う動きに腰が痛い!
腰が張ってるのが分かる。
いたわりながらダイビングをしないと・・・
針でも打ってこようかな~
今日は早く帰ってのんびりビデオでも見よ~っと。
ではでは(^_^)v
カテゴリーアーカイブ: 未分類
登場!(^_^)
今日のサイパンは雲は多いけど晴れ。
久々のダイビングのない今日、支払いやらなにやら・・・
雑用の日でした。
だから何もなし。
写真は昨日までこのブログを賑わせてくれていたスズキさん夫婦(左側)と、ヒラノさん夫婦(右側)です。
このブログに載せるのに「名前と顔を載せていいですか?」って聞いたら、ちょっと悩んでいましたが「OK」。
今までのことはブログに載せていることは伝えてあるし、明日日本に帰るんでこのブログを見てどのように反応するかが楽しみではありますが・・・(^_^)
でも中々書き込みづらいかも・・・
飲んでて分かったのが何気に“天然”と言うことが判明しました~(^_^)v
右側の夫婦の方はボートで一緒になった違うショップのお客さんです。
たまたま道ですれ違って声を掛けたら途中から参加してくれました。
エーストマトはこんなパターンが多いよな~
でもこんなのは結構楽しかったりして。(^_^)v
Similar Posts:
予定変更、月旅行に・・・?
今日のサイパンは雨。
何でかそんな日にテニアンボートです。(T_T)
さすがに寒いね~
みんなで「今日は鍋だね~」と、本来のサイパンには似つかわしくない言葉が・・・
そして荒れています。
予定ではフレミングとグロットの予定だったんですが、ツーコーラルとダンプコーブに。
今日のダイビングでは「飛んでいただく」予定だったんですが・・・
予定は変更して「2009年 月面への旅」と題しまして、ツーコーラルの真っ白な砂地に着陸。
「ムーンウォーク」や「月面宙返り」など盛りだくさんでございます。(^_^)v
ついでに白砂の感触も味わっていただきました。
中々あの細かな砂はないですから。
ダンプコーブではあまり透明度は良くなかったんですがカメを見に。
最初透明度のせいもあり「いないな~」ってきょろきょろしてたんですが、いつの間にか1匹、2匹、3匹、4匹、5匹がうろちょろ。
個々ではカメはよく見ますが、5匹をいっぺんに見たのは初めてかな~
午後は期待のグロット。
多少荒れてはいますが入れないほどではない。
ところが外に出てみると激流れ。(T_T)
それでも何とか無理して潮上に向かいそして、潮にのって「飛んで」いただきました。
何が楽しいんだか・・・(^_^)
でも魚より「中層を泳いでいるのが好き!」って言ってましたから、それにはサイパンのこの透明度と深さは最高でしょう!
Similar Posts:
2日間の骨休め?
風の強さはまだ多少あるもののうす曇のサイパン。
お客さんは台風のためのフライトキャンセルをして延泊の“岡崎支部長”
昨日は荒れてたグロットでしたが、今日は一転して“穏やか”と言うほどではありませんが(^_^)、少人数でレベルの高いダイバーなら普通に可能なグロットです。
遅めの集合にして見た状態を話して結局は止めることに。
その分のんびりお昼を。
お昼は昨日までの予定だった、今日帰りの“横浜支部長夫妻”と4人で。
明日からは少人数ではありますがまたダイビングは続くのでいい骨休めの2日間でした。
明日からまたがんばるぞ~(^o^)丿
Similar Posts:
台風のサイパン。
当然のようにダイビングはなし代わりに台風通過中の島内の観光に。
コンディション1が出ているときには基本的には外出禁止と言うことになってるんですけど・・・(^^ゞ
ダイバーとしてはまずはグロットは見ておきたいところ。
期待していたほどの荒れ方はしていなくて、河原的にはちょっとだけ寂しかった。(^_^)
でもお客さんにしてみればとてもすごいこと。
地ならしの音のように波が来たかと思うと、エントリー台にぶち当たるドーンという音に続いて5mくらいのはじける波。
当然のようにエントリー台の上は真っ白。
でも今日はごくたまに台に渡ろうと思えば渡れるときも・・・
いや、その後はどーなるかは別にして・・・(^^ゞ
すごいときは天井まで届く大きなうねり、エントリー台はあるかどうか分からないくらい常時しろくなった波の下。
そしてすごいのはその波が降りていく階段の下から8段くらい上がったところにある遊び場まで来ること。
階段が終わって下の岩場のところじゃないんですからね。階段のところです。
いまじゃ影も形もありませんが階段の一番下の手すりが錆びの影響もあったと思いますが、波で折れてしまっていること。
すごいでしょう!
河原はこれをその波を期待して行ったんです。(^_^)
次回に期待です。(^^ゞ
他にはバードアイランド・ロケーションやバンザイクリフを見ましたがグロットと同じく小規模?の荒れ方でした。
今回はぎりぎり暴風圏を外れていたっぽいんで・・・
台風は今が(夕方6時)最接近していると思われ、これから遠ざかって行くと思いますが明日のダイビングはダメなんだろうな~