つぶれるかも・・・

今日のサイパン明るい?曇り。
そーそー今日のダイビングはYさんが中休みと言うことでダイビングはお休み。
ゆっくり寝ていようと思ったら思いがけないことで起こされた。
体内時計は狂いながらも動いている?せいで7時前後にはうつらうつら寝ていたって言うか、起きていたって言うか、“ボーーーッ”としてました。
8時頃かな(すみません時計を見ていなかったもんで(^^ゞ)?突然家が“ピシッ”“ユラ”っと。
そーです。サイパンでは珍しい地震だったんです。
1年から2年に1度くらい、忘れた頃にやってきます。
今回の震度は2強くらいでしょうか!
あっ、今「ウソ付け~お前が判るのか~」って思った人、「正解!」(^_^)そりゃ~ね~「気象庁発表」の正確な震度とは行きませんが、河原子供の頃はよく地震にあって慣れているもんですから(別に友達じゃないんですけどね!(^^ゞ)、小さな地震なら大きくは外していないと思うんですけど・・・最近あまり遭っていないんでずれることもありますが、そん辺は“愛嬌”と、言うことで・・・(^_^)v
でもサイパン大きな地震が来ていないんで「大丈夫、大きな地震はない!」と考えているかも・・・って、多分それも考えていないかも。でも“津波”には結構敏感ですよ~ちょっとでもそんな津波情報が流れるとみ~んな高台に逃げて車が渋滞するくらいですから。
先日も「津波警報」(注意報だったかな?)が出て、ディナー時のガラパンのレストランのスタッフが結構逃げ出したみたい。
日本人はあまり気にしてなかったようですが・・・(^_^)
そんなんでサイパンにはホテルなんかの設計などではあったにしても、一般の人たちにとって頭の中には「耐震基準」と言う言葉はないと思う。
不安だな~もし大きな地震が来たら・・・
1階にあるショップはつぶれるだろうし、1階にある家も潰れるだろうし・・・今でも潰れそうだし・・・(T_T)会社じゃないよ、家の事だよ家の・・・(^_^)v

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - つぶれるかも・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

行くだけ行ってみるか~

西日本をお騒がせしている台風5号、サイパンの周りも雲だらけ。
今日は一日中雨模様。今週末もず~っとこんな感じのような気が・・・
今日は木曜日“ストリート・マーケット”の日。
朝から雨が降ったり止んだりなんですが、今日はやってるのかな~

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 行くだけ行ってみるか~
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

違うマンゴーの話。

今日のサイパンは曇り時々晴れ、たま~に土砂降り!
通り雨みたいなもんでしたが・・・結構降ってた・・・
今日も引き続きメンテの日でしたんで何もないんですが、今日はマンゴーの話を。
6月の後半前後はサイパンのマンゴーのシーズン、と言うのはエーストマトのお客さんなら“拾い食い”(^^ゞをしてるんでよく知っていると思いますが、今年初めて知ったことがあるんです。
黄色からちょっと赤みがかっいて、食べると繊維質がちょっと歯に挟まるのがいつものマンゴーなんですが、ほぼ同じ形をしてるんですが、味、匂いが、「えっ?これってマンゴーだよね?」って感じで食べても歯に挟まらない。
色はグリーン。いつものマンゴーだとまだ熟していなくてすっぱ~い、そして硬い状態です。でもこのマンゴーはグリーンじゃないとダメなんです。
マンゴーとパパイヤを足して2で割って、ライムとマスカットとマンゴーが合わさったような香り。
ん~ん想像するのは難しいかもしれないけど、これを乾燥させるとドライマンゴーや搾るとマンゴージュースに近い味です。
いつものマンゴーからはドライマンゴーの味にはならないと思うんで・・・
実際は食べてみないと解らないと思うんですが、今度はまた来年7月の頭頃だと思いますので興味がある方、ぜひ味の違いをチェックしに着てください。
でもラウラウ方面にはなっていないんです。
また生っていたとしても、違いが微妙で実が若干細長いことと、木の葉っぱが少し幅広いだけなんです。
見た目で判断するのは難しいかも・・・でも匂いをかげばすぐ判ります。
マンゴー狙いでその時期に来ている、特にアツサカさんとにしやんにはぜひ食べてもらいたいもんだと、思っております。m(__)m

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 違うマンゴーの話。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

見た目重視!

睡眠たっぷりの今日、サイパンは晴れ間は多いのですが曇り。
昨日の予定通り、今日は器材の点検修理。ようはオーバーホールです。
特別に何かが悪くてするわけではないんです。
ただ見た目が・・・
サイパンはご存知のように水道の水は飲めません。
飲めないどころか、しょっぱいし(歯を磨くと歯にはよさそう?)、石灰分が多いし(水道の蛇口が白いのはそのせいです。)、車にも人にも優しさのない水です。
当然のようにダイビングの器材にも優しくはないです。
それでも綺麗な?入れたての水で器材を洗うのであればいいのですが、レンタルの器材だと適当になる分、溜まっている水でOKとなって汚れが取れてるんだかどう何だか・・・
もちろん海で使う器材ですからそれですぐに“故障”とはなりませんが、日本などで使うより数段過酷なことには間違いがないんです。
それもあって、見た目など何か汚れているような感じがすると、壊れているような感じになることもあって、早めにばらしてお掃除をしてるんです。
それでも古くなってくると細かなキズのせいで塩など汚れががつきやすいのか、1回でも使うと汚く見えるんですよね~
それで今回は“見た目を重点的に綺麗にしよう”のオーバーホールです。
「何をするのか?」それはまだ内緒です。(^_^)v(大した事をするわけではないんですが・・・(^^ゞ)
だって、そーなるかどうかまだ判らないし・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 見た目重視!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

自業自得!

引き続き台風の影響で海が荒れてるサイパン、曇ったり雨だったりのお天気です。
そんな日に今日ひょんなことからボートに。ウイングビーチ2本です。
昨日他のショップさんと飲みに行ったところ、途中からまた他のショップさんが合流してきて、結局はエーストマトも入れて1,2,3・・・6つのショップ、そのあと場所を変えたらそこでも1ショップ、計7ショップのスタッフで飲んでいました。
最近こんな多くのショップさんと飲んだ記憶がないな~(^。^)
例によって例のごとく、何社かは帰りましたが喧々諤々、気付くと朝の5時半、家に戻ってショップに行ってボート乗り場に6時半過ぎ、来るって言ってた人が来ていない。なんだかな~
最終的には来ましたが・・・
なんで乗ってるんだろ~???って思いながら、寝不足(って言うかねてないし)と酔っ払い状態でウイングビーチへ。
こんなんで潜れるはずもなく、1本目はパス。
2本目に調子を合わせるも体調不良(^^ゞにより2本目もパス。
ボートの舳先でず~~~っと寝ていました。
おいらは何しにきたんだろ~???(^^ゞ
ボートは舳先で寝ているおいらをそのままに港に戻っていくんですが、来るときはそうでもなかった海が帰りはそれなりに荒れていて、もー大変!
寝ていこうと思っていたら波が被りっ放し、目なんか開けられる状態じゃない。しかも横になっていると鼻に直接波が入ってきてツ~ンとするし、おちおち横にもなれない。
「ボートの中に戻れ~」な~んて優しい声すらかからず、ず~っと波と格闘?もてあそばれていました。(T_T)
ビーチは全滅らしいし、潜れていた西側がこのような状態ですから、明日はどうなんでしょうかね~
自業自得とはいえ散々な一日だったな~
今後はもー絶対こんな飲み方はしない!って今は思ってるんですが・・・(^^ゞ
でも間違いなく言えるのは今日は真っ直ぐ帰ります。m(__)m

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 自業自得!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]