エーストマト 河原 の紹介

サイパンダイビングショップ・エーストマトのオーナー。 ニックネームは”ボス” 初心者や、ブランクダイバーを、自立したダイバーへと変身させるのが得意技。 スキルアップして安全に海を楽しみたいと思っている人は、エーストマトに全員集合! もちろん、ベテランダイバーにも、サイパンの魅力を堪能してもらいます。

4匹!

相も変わらずのサイパン。

周り中濃い雲だらけです(T_T)

そんな中昨日はラウラウへ。

前日まで荒れていて潜れなかったんですが、風の方向も少し変わったし弱まったんで行ってみましたが・・・

ラウラウに着くと風が強い。

お客さんはリピーターさんのSさん一人。

止めるほどではない状態なのでうちは入りましたが、体験などはやらない荒れてる状態。

でもそんな中中国人のショップは入る気満々(-_-;)

入ってみると汚いはリップカレントはあるわで楽しさ半減。

でも潜れるだけ良いのか・・・

して戻ってきて浅場のロープの所にアジ君たちがたむろっている。

こんな狭いところに・・・

なんて思っていたらカスミアジが18枚ほど。

そしてデカい亀がいる。

そしてさらにロウニンアジが3匹。

河原サイパンで一度に3匹見たのは初めてだと思う。

1本目のダイビングで楽しかったのはこの浅場(^^)

今回のラウらうず~っと浅場でこのパターンだった。

でも2本目はちょっと違った。

戻ってきてしばらく見てたら何か多いような気が・・・

ロウニンアジが4匹に増えてる(^o^)丿

この狭い浅場にアジの群れにカスミアジの群れ。

そして群れとは言わないけど4匹のロウニンアジ。

2本目以降透明度は少し上がったけどこの浅場はず~っと汚いまま。

これで透明度が良けりゃ~最高の場面です。

普段は近寄ってこないロウニンアジが1mくらいの距離でうろうろしているわけですから。。。

そして3本終わって本日最後のダイビングのためのセットをしてたら「タンク余ってるんでしょ?もう1本(^^)v」

おいおい、5本かい。

と言うことで5本目もアジ君たちの群れを見て帰ってきました(^^)

そして今日は午前中ボート2本行って、そのあと時間が早ければ今日もラウラウ3本。

さー頑張って遊ぶぞ~(^o^)丿

 

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 4匹!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

なんなんでしょ。。。

台風19号が発生して今日で5日連続の発生だとか。

その19号はサイパンの西側にあり、その影響でサイパンの海は荒れてる。

朝一グロットだと思って走っていたら予定の変更の伝達ミス。

途中からラウラウに向けて走っていくと、ラウラウの砂利道で戻ってくる車が。

ビーチまで行って皆回れ~右、か左とばかりに戻ってくる。

すれ違いざま聞くと大荒れ。

ただこんな中潜っているショップがあったそうです。

河原は途中のビーチで波の状況を確認しましたが、かなりの大きな波が打ち寄せていました。

潜る潜らないは当然のようにガイドの判断。

河原がとやかく言う問題でもないですが、少なくとも戻ってきたショップのガイドはみんな「クレイジーだ!」って。

まっ、良いか、嫌な言い方だけど、お客さんはかわいそうだけど、そのガイドの問題だ。

でっ、途中から引き返していろは坂(勝手にそう呼んどります(^^))を通って再び朝通ったグロットへの道へ。

着くとすでに満員御礼状態。

でもそのグロットも荒れてる。

エキジットも一人ではできなくて人に助けてもらってダイバーを上げているショップも。

おいおい、手伝ってもらうことはより安全のために悪いことじゃないけど、基本一人でできないんならガイドするな!

何か考えるだけ疲れてきちゃった(-_-)

して河原は状況説明をして潜ることに。

外は問題はないけど濁ってた。

そしてエキジットの時、エントリー時より波?うねりが大きい。

でも春先よりは危険の度合いは小さかった。

春先はかなり荒れてたから・・・

もちろん助は呼ばないけど、ついでのタイミングで以前手伝ったお返しに誰かがヘルプしてくれる。

グロットで助けたり助けられたり。

ありがたいことです。

本当に楽。

肉体的にも精神的にも・・・

そしてどうなったか分からないけど、状況的にはグロットはクローズしてもおかしくない状況。

午後は初ファンダイビングのお客さんがいましたが、当然のように中止~

と、言うことで昼過ぎまでかかって本日の仕事は1本(^o^)丿

明日はボート、さてさてどうなることやら・・・

まるで他人事・・・(^^)v

 

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - なんなんでしょ。。。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

ようやく・・・

日本に行っていた台風がサイパンの近くにあった時から、ほぼ毎日曇りか雨。

ここ2日ほど晴れ間も出てきました。

昨日は午前中晴れていて、良いお天気だ~って挨拶も出るくらいだったんですが、それを聞いたのか(誰が???)午後からは土砂降りの雨(T_T)

気持ち良く濡れてました(^^)

西側から北方面の海は台風や風の影響で良くない状態が続いてる。

その代わりグロットやラウラウは普通に静か。

でもグロットはたまに大きなのが入って来るけど、緊張するほどでもない。

あとは透明度かな~

ここんところきれいなサイパンを見てない。

盆連休なのに暇なサイパンからでした(^o^)丿

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ようやく・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

今日も雨

台風は本州方面に向かっていますが、そのしっぽが長くて広範囲。

尻尾というより別の雲の塊かな???

先週からず~っと曇りと雨の繰り返し。

薄曇りの時はありましたが基本曇り。

雨期とは言えこんなに長く天気が悪いのはあまり記憶にない。

この雨のせいなのかインターネットのスピードが遅い。

何なんだろうね。雨が続くと遅くなるって。

電気みたいに漏電みたいなのがあるのか、それともたまたまなのか・・・

雨だから外に出ないでパソコンで遊ぶ人が多くなるからなのか・・・

少なくとも河原は仕事が「アウトドア」(^^)の分、休みの時には雨晴れ関係なく「インドア」。

パソコンで動画を見たりするのがインドアと呼ぶかどうかは別ですが・・・(^-^;

 

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 今日も雨
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

台風になった?

台風になったのかな???

午前中はボートで出たけど、北方面もダメ、テニアンもダメ。

西側に出て行ったボートがあったけど、たぶん1本は潜ったみたいだけど結局はインリーフに居た(^^)

と、言うことで2日続けてのインリーフ。

今日はランディングクラフトの透明度が昨日より良かったんで入ってみた。

かなり近くをぐるぐる回ってくれたのが3枚。

少ないけど良しとするか・・・

2本目は沈船。

午後からはラウラウに行ったけど風が強い。

明日はもっと強くなるみたいだけど・・・

ボートは無理だろうな~

予定はグロット。

風が真逆だから大丈夫だと思うけど、これだけ強いとたまに入ってくるうねりが心配。

まーだめならだめでラウラウかオブジャンなんだけど、雨も降って風も吹いて、気持ちが盛り上がらないな~

でも海が静かならそれでいい・・・(^^)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 台風になった?
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]