一時期ラウラウやグロットに頻繁にセールフィッシュが出没してましたが最近はほぼ聞かず。
そしたらまた出たらしい。
写真にも写ってた。
たアジ玉も時折出没。
それに合わせて大きなバラクーダーも。
こいつ最近逃げないんですよね~
ちょっと怖いよ~
よいろんなものが出てくるのはうれしい(^^)
一時期ラウラウやグロットに頻繁にセールフィッシュが出没してましたが最近はほぼ聞かず。
そしたらまた出たらしい。
写真にも写ってた。
たアジ玉も時折出没。
それに合わせて大きなバラクーダーも。
こいつ最近逃げないんですよね~
ちょっと怖いよ~
よいろんなものが出てくるのはうれしい(^^)
最近雨季のせいなのかよく雨が降る。
とは言っても特に海が大荒れすることもなく平和なサイパン。
でもラウラウは少し荒れることが。
風邪を引いている河原にはビシッとしていいのかもしれないけど、少しだるい。
特に熱があるわけでもないけどのどが痛い(T_T)
この間の講習生ににうつされた。
最近は勝手に風邪を引くことが多かったのでうつされたのは久しぶりかもしれない。
などくだらないことを思っている河原でした(^^)
「お前の注意が足りない」など言われております河原ですが、今まで10年近く何の問題もなかったので、普通にしておりましたが・・・
ましてや小銭もそんなにすぐわかるとは思わないしな~
でも気を付けるに越したことはないわけで・・・
忘れていたことが2つ。
一つは前回一緒のダイビングのSさん、めでたく200本記念でした。
一つ一つの節目ですからね~ほんのちょっとだけお祝いでした(^^)
そして先日引越しをしたことはお伝えしておりましたが、エリアが変わったことで以前の仕事の電話番号が使えなくなり、番号が変更になっています。
基本的には携帯1-670-989-3993で対応をしていますが、固定電話の番号が知りたい方はメールをいただければ新しい番号を送ります。
まー今はあまり固定の番号は使わないのでいらないかとも思うのですが・・・
昨日Sさんと食事に行ったんですが、帰るときに車に乗ると中がタバコ臭い。
河原はタバコはかなり前から吸っていない。
やめたとも思ってないので何かのタイミングで吸うかもしれないけど・・・(^^ゞ
いずれにしてもにおいのもとになるものは持ち合わせていない。
よく見ると室内に灰が落ちているぞ。
そして買い物をした時の小銭のお釣りを入れておいたところのお金がない。
当然のように誰かがタバコを吸いながら車の中を物色したということでしょう。
空き地に止めておいたわけではなく、町のど真ん中。
そしてお店の真ん前。
普通に考えると誰かが見る可能性があるし、物色なんて考えないけどそこが盲点なのか・・・
いずれにしても今度からは止める位置を考えなきゃいけないけど、カギはかけた方がいいのかな~
でもカギをかけると普通に窓ガラスを割ってしまわれそうだけど、店の前においてあるからそこまではしないか。