掲示板には書き込めたけど・・・

ビジュアルモードで書き込んだせいなのか、タイトルは出てきたけど文章が出てこない

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 掲示板には書き込めたけど・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

ブログは書き込めているのか・・・?

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ブログは書き込めているのか・・・?
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

この後も・・・

台風が過ぎて今日は久々のダイビング。

ヘルプですけど・・・

ただボートの問題でビーチだったんですが、ラウラウが荒れていてグロット。

他に潜れないから仕方がないとは言え、初日の1本目からのグロットは厳しいものがある・・・

まーもう一人ガイドも一緒だし、お客さんのレベルもインストラクター2人でダイブマスター訓練生が3人。

1人は90本だったっけな。

このレベルだしね~

海はというと、情報ではそこそこ静かなはずなんですが、ちょっとうねってる。

入れないことはないしそんなに勢いもない。

外は流れは少しだけ。

ただしちょっと透明度が悪い。

ここを2本。

久々の階段、足がパンパンだ~/(-_-)\

明日はダメもとでラウラウ。

落ち着いていてくれればいいのですが、それ以上に透明度はどうなんだ・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - この後も・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

台風が過ぎ・・・

台風が過ぎて今日は晴れ。

昨日の時点では完全に遠ざかっていなくて台風のしっぽにかかっていた。

しかも遠ざかっていたと思っていた台風がスピードを緩めて「牛歩」状態。

でも流石に今日は晴れ。

なんですが西側の海は荒れている。

そして今日はお客さんもいないし車のメンテナンス。

先週から車のバッテリーの状態が悪く、どうも充電をしていない様子。

車のオルタネーター(充電器)は問題なく作動している。

バッテリーがダメみたい。

体験をやったお客さんが台風で部屋に閉じ篭っていたので、マクドナルドに連れて行ったら帰りはエンジンかからず/(-_-)\

しかも道路側にお尻を向けていたので通りすがりの車を止めても、車と車のバッテリーが遠すぎてケーブルが届かない。

両サイドに止まっている車のお客さんが出てくるのを待っているしかない。(T_T)

てなことがあって平日の今日車屋さんに行ってみてみるとやはりバッテリーがダメなようで。

してバッテリーをよく見てみると「36ヶ月保証」って書いてある。

いそいそとこの車を買った所に行って「かくかくしかじか」説明すると、「ダメだよ、中古かも知れないし、このバッテリーを買ったレシートある?」

あるわけないそんなもん。

車を買ったときに新品が付いてきたんだから。

「買った車の保証期間が過ぎているのはわかるけど、バッテリーのここに2013年6月のステッカーが貼ってあるだろう」

ん?って言うことは車を買ったのは2014年、古いバッテリーを使われたのか・・・

「車の保証期間ではなくバッテリー自体の保証期間内だろう」

言っている意味はわかってくれているようだけど・・・

奥でマネージャーと喧々諤々。

結果「今回は初回なのでOK」

「でも次回はお金がかかる」って。

それでも今回新品のと交換できたので、とりあえずは最低でも1年半くらいは持ってくれたらそれはそれで儲け。

サイパンの場合この暑さと短い距離を頻繁に走る使用頻度の影響なのか、大体2年前後くらいでダメになっている印象がある。

3年持てば長持ちの範疇かな。

明日はワックスがけでもしよっかな。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 台風が過ぎ・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

台風。

気になる台風ですが現在ロタを通過してサイパンから遠ざかっている模様。

日本では「台風」扱いですが、こちらではまだ台風の前の「トロピカルストーム」。

これから台風になって沖縄方面に。

まだその意味では弱いため近くのロタを通過しましたがイメージ的には台風というより「天気が悪い!」って感じかな。

とは言え、一昨日あたりからビーチは荒れ模様。

昨日は多分全面的にビーチはダメだったんではないでしょうか。

エーストマトはっていうと5日の今日体験が入っていたのを「5日の日は間違いなくダメでしょう!」と、言う事で4日にしてもらった体験ダイビング。

どのみち体験は無理だった。

んだけどシュガードックで体験の楽しさというより「こんな感じでダイビングをするんだよ~」的なダイビングでもよければ行きましょう。

とお断りを入れたんですが、それでも「行きたい!」と言うことでシュガードックに。

シュガードックはサイパンの西側にあるんですが、少しのうねりと風は当たっていましたがシュガードック自体は全然静か。

そしたらなんとここからボートが出ていた。

まだ静かな西側の海で近場のファンダイビングに行っていた。

そこでボートのショップに電話をして体験ダイビングでボートを出してもらえるか聞いたところ「いいよ~」って。

ラッキー(^o^)/

お客さんにそのことを説明したところ「行けるんなら行きたい」って。

大急ぎで体験ダイビングの1本目。

時間はあまりなかったけどボートでエントリーをした時にバタバタしないようにじっくり説明して(ここはいくら時間がなくてもちゃんとしていないと後で大騒ぎ)、ちょっと短めの体験ダイビング。

以前に体験をしたことがあったこともプラスになって、何の問題もなし。

そして待たせていたボートに乗り込んでいざ出発!。

状況的には出られないことはないけど午後は無理だろうな~ってとこ。

透明度もまあまあ。

でっ、入っていくと思ったより陸地に近いこともあって、水底はかなり横揺れが激しい。

普段沈んでいる藻等が舞い上がってる。

陸地側を避けて沖の方に行くと多少は良かった。

十分にサイパンの海を堪能してもらうことはこの状況では無理でしたが、お客さんたちはこんな状況の中で諦めていたダイビングができたことを喜んでいた。

「白い砂地が綺麗だった~」

次回は今年中に「リベンジ」に来るって。

そのときはCカードを取りそうだな~

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 台風。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]