今日のサイパンは晴れ。
このブログを書こうと見て見たらなぜか一昨日の題になっている。
昨日もちゃんと書いたんですよ。
書き込むと自動的に“下書き保存”になるようになっていて、保存をすると“公開”になり万が一停電などで公開ができない場合は下書きで保存されていることになっているのですが、昨日のは保存はされていたけど最初の1行だけ。
天気の部分だけです。
なんかこのパソコンますます得体の知れない状況になって行くような気が・・・
いずれにしても楽しみにして見に来ていただいている方、すみません。m(__)m
どの道大した内容ではありませんのでご安心を。
ん~んそれはそれで微妙な気が・・・(^^ゞ
今日も内容は大したことはありません。(^^ゞ
最近陽射しが長くなってきてこの時間夕方?夜?の7時、まだ外は明るいんです。
冬場であればとっくに周りは真っ暗になっているのですが、明るい。
これで何がいいかと言うと1日が長く使えて4本のダイビングした後でもまだ明るいので気持ちがゆったり。
ところがこれがよくないのはちょこちょこ入るナイトダイビング。
この時間で明るいと言うことはナイトダイビングのスタート時間が遅くなり、それに併せて終わる時間が遅くなり当然のように飲み会・食事のスタートが遅くなる。と言うことです。
でもナイトダイビングは最終日にやることはないのでいつもは“中日”。
ご飯を食べて軽く飲んで健康的に終わるのでこれはこれでいいことではあります。(^_^)
また到着後の“トワイライトダイビング”もやり易くなるのでいいかも。
しかも冬場は寒い上がったあともこれからはそんなに寒くはないし。
違う意味でデメリット(^^ゞもありますが、これからの時期サイパンを一杯満喫するにはいい時期ですよ~(^o^)丿
でもな~あまり明るいと飲むときに妙に落ち着かないんですよね~
基本的に日中から飲む習慣がないもんですから・・・
お酒は暗くなってから飲みましょ~
でも暑い日中に飲むビールが美味しそう。(^。^)
でも不良だ~
暑いときにはやはり冷えたグラスに氷をたくさんいれて「カルピス」だろ~(*^。^*)
月別アーカイブ: 2011年4月
寝れない・・・
今日のサイパンは晴れ間もありましたが曇り。
ちょっと調子の悪い河原でございます。(^^ゞ
飲みすぎて調子が悪いって言うより、寝不足って感じかな~
最近あまり良く寝れないんです。
歳なんでしょうか、早く目が覚めるし・・・
そして毎日のように夢を見ていてなんか熟睡できていない。
夢自体は普通。
悪い夢ではありません。(^_^)
まー仕事をしていないので体が疲れていないからだと思っていますが、その意味では今日はぐっすり寝れそうです。
って言うか、横になりながらテレビを見てたらいつの間にか“落ちて”いるんだろうな~(^^ゞ
Similar Posts:
スーパーロータイド。
今日のサイパンも昨日よりは雲はありましたが晴れ。
ダイビングは久々のテニアン。
透明度を期待してフレミングとグロットでしたが、それほどでもなく期待はずれ。
それでも普通に45mくらいはありましたが・・・
お客さんは十分に喜んでいました。
午後からはオブジャンビーチ。
もー午後からは引くまくり。
スーパーロータイド。
サンゴが顔を出してそれが日に照らされているために、まるで日本の海のようなにおい。
海藻なんかが打ち上げられて“磯の香り”というやつです。
サイパンでは海藻類が少ないのと、強烈な陽射しのためにおいが出るのが早いか乾燥するのが早いかで、乾燥が早くてにおいが少ないんです。
これでサンゴは死んじゃうんだろうな~と思うのですが、毎年この時期になると繰り返されるこの景色。
不思議と死んじゃ~いないんです。
イメージ的には干からびて死ぬと思うのですが、殻みたいなのに閉じこもって耐えてるんでしょうか。
海のことではありますが分からない・・・(^^ゞ
今度誰かに聞いてみよ~
Similar Posts:
いいお天気の中ダイビングで~す。
今日のサイパン、時々は雲はかかりますがいいお天気でした。
ちょっと首筋がいたい・・・
レンタルバイクでツーリングをしていた人なんかは、上半身裸でバイクに乗っているんで体中“真っ赤”
でも走っていると風が気持ちがいいので思っている以上に焼けているのが分からない。
そしてシャワーを浴びたときにその悲惨さを理解したときには、すでに遅し・・・
一応、注意はして置きましたが、着るもの持ってきていなかったし・・・(-_-)
と、言うことで今日はダイビングをしていました。(^_^)
ちゃんとお客さん“付き”ですよ。(^_^)v
色んな話をしていて来ることを決めて先週に申し込みがあったお客さんです。
サイパン暇でいつも1人のインストラクターに何人もお客さんを連れている大手のショップさんも、1人で1人とか2人のお客さんです。
お客さんにとって見るとこの4月(例年ゴールデン前は暇ですが)は取っても贅沢なインストラクターおよびガイドの独り占め。
来年の話をしている場合じゃないのですが、是非参考に。(^_^)
ポイントは午前中ラウラウ2本と、そのままお昼持参のグロットで計3本です。
海はとっても静か。
透明度は・・・今日のラウラウは綺麗だった~
沖合いで30m越え。
やっぱり透明度のいいときのラウラウはサイパンで一番好きかも知れない。(^_^)
でも最近魚が少なく感じるのは気のせいだろうか・・・
グロットも波もなくとっても静かでそして引き引き。
当然のようにエキジットが大変です~(T_T)
透明度はまあまあの40m。
初サイパンのお客さんでしたがのんびり遊んでいました。
さー明日はテニアン。
透明度がここ暫くあまり良くなかったんでよければいいのですが・・・
明日を期待しつつ帰ります。(^_^)
Similar Posts:
な~んにもないし・・・
今日のサイパンは雲は多いですが晴れ。
書きたいことはパソコンが少しづつ調子が悪くなってきているのが分かるようになってきた・・・
多分古いのと、ハードの残りの容量がほんの少しなんで効率がかなり悪くなっているんでしょう。(-_-)
そんなことくらいかな~他には・・・久々に書くことも思いつかないし今日は素直に帰りま~す。(^^ゞ