現在体温が上昇中!
河原にとって万能薬の「ロキソニン」を2倍(良い子は真似をしないで(^_^;))飲んで、靴下履いて、長袖を着て、その下にもTシャツ着て、完全防備完了!
薄手ですが羽毛ぶとんも配置済み。
さー汗かいて取り敢えず熱を下げるぞ~
明日までに治るか~???
現在体温が上昇中!
河原にとって万能薬の「ロキソニン」を2倍(良い子は真似をしないで(^_^;))飲んで、靴下履いて、長袖を着て、その下にもTシャツ着て、完全防備完了!
薄手ですが羽毛ぶとんも配置済み。
さー汗かいて取り敢えず熱を下げるぞ~
明日までに治るか~???
最近必ず誰かに風邪をうつされる。。。
今回の風邪は誰のだ~(^_^)
と、言う事で調子が悪い。
なぜなんでしょうね~昔から風邪には弱い河原。
体が弱っているとか天気が悪くて寒いとか、タイミングなどがちょうど悪いタイミングに重なってしまうんでしょうけどね~
そして今回は板橋の住人さんも。
昨日は「耳が抜けね~」とか「抜けた~」とかバタバタしながら潜ってました(^_^)
もちろん無理はせず自分のできる深度で遊んでいました。
河原は調子は悪いけど耳抜きは普通にできる。
今日も元気に薬を飲んでダイビング。
もちろん薬を飲んでのダイビングはいけないんですよ~
良い子のみんなは真似をしないように・・・(^_^;)
して昨日はグロットが4本。
最初はラウラウの予定だったんですが、途中の道で荒れているのが分かったのもあるんですが引き返してきたショップに聞いても「荒れている」って。
「潜ってもぐれないことはないけど透明度も良くなさそう」
なのでグロットに。
なんショップかは潜ったようですがよくなかったって。
うちはグロットでも全然問題はないし。
昼近くになると大きなうねりは入ってきますが止めるほどでもないし。
今日はどうするのかな~?
風邪の調子によりけりだけどラウラウが無難かな???
先日サイパンの近くを通った低気圧が少し大きくなって遠ざかっていますが、この影響なのかラウラウが荒れてきた。
午後からラウラウでのダイビングでしたが講習は考える状況。
うちは板橋の住人さんと富山の姉さんなので昨日と同じ海況ならレベル的には問題はないと思うけど。
でも昨日からの風が今日も続きそうなのでこれがうねりに変わると難しいかも知れない。
そうなるとグロット4本になるのか~
ここ最近を考えると良い事もあるし悪い事もあるし、バランスなのかと思う次第ではありますが、記憶の中ではとっても悪いことはあってもとっても良いことはない。
でもそこは「厄落とし」と考えることがいいのかと・・・
そして今日お昼ご飯に買った「すしサンド」。
ご飯の中におかずを挟んで海苔をつけているもので日本でもそれなりに見かけるらしい。
そのおかずと言うか具で河原はエビフライとスパムの2種類入っているものが好きでよく買うんですが、今日はエビの具はあるんですがスパムがない。
でもエビフライが2つになっていたんでこれはこれでOKと言うことでお買い上げ~
そして早弁(^_^)
食べてみるとエビフライじゃない。
この食感と味は「くえの天ぷら」。
そーあの高級食材として有名な魚です。
九州方面では「あら」って呼ばれてるんでしたよね。
それが入っていたんです。
美味しかった~(^_^)
高級食材だから美味しいわけではありませんが、ちょっとお高い食材。
なんですしサンドに入っているのかがわかりませんが(なんとなくわかるけど)、ちょっと得した気分。
ちっちゃな幸せをかみしめながら食べておりました。
「それはちっちゃすぎるな~」という声が聞こえそうですが・・・
そしてダイビングはラウラウ4本。
透明度も良かったしいろんなものが見れて面白いラウラウでした。
特に3本目は亀が10分くらい後をつけてきた。
その距離2mくらいで。
何を勘違いして後をつけてきたのかな~
フィンが見つかった~
グロットで渡るところやエントリーエキジットで落としたものは、その時に見つからないものはエントリー台の下に潜ってしまうので、海が荒れて再度岩の下から出てこないとみつからないんです。
それがときには5分後だったりず~っと後だったり・・・
スノーケリングのツアーをしているところからの電話でした。
「河原さんフィンあったよ~」って。
あのあとグロットはクローズになっているし次の日もクローズ。
と、言うことは失くしたあのあと少ししてから出てきたんだろうな~
あそこに居るセキュリティーには言っておいたからそれで電話番号などを調べてくれてかかってきたんだと思う。
最近は落ち込むことばかりだったんで「またか~」って。
「モーたくさん使ったし元は取ったし、いいか~」
って自分を納得させてはいたんですが、やっぱり嬉しいですよね(^_^)
その嬉しさは皆さんにおすそ分けできるほどのことでもありませんが、見つけてくれた人誰のものかを伝えてくれた人、関わった人みんなに感謝m(_ _)m
その分でもないけど昨日は「富山の姉さん」と2人でず~っとビールを飲んでいた。
今日は少し残っている感じ。
「やっぱり焼酎がいいか」と思いつつちょっと嬉しい朝ではありますが・・・