“絶”ふちょ~(T_T)

今日のサイパンは午前中薄曇で午後からは晴れてました。
そんなサイパンのいいお天気をよそに河原完全に“絶”不調~
風邪を引いてしまいました。(T_T)
風邪っぽいことはあっても最近はあまり問題はなかったんですが、今回は久々に風邪。
朝起きたら熱がある。
喉がとっても痛い。
ものすごく調子が悪い。
昨日はな~んにも問題がなかったのに・・・
すみません、帰って寝ます。m(__)m

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - “絶”ふちょ~(T_T)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

隠れメニュー

今日のサイパンは薄曇。
風は朝方は少し落ち着いていましたが昼頃からは少し強めに。
昨日の夕方くらいからは少し風は落ち着いたようで昨日に比べると(昨日に比べると、です)、静かに。
「これならテニアンには行けそう!」
と、言うことで午前中フレミングとグロットに。
やはり多少はうねっていて荒れてはいましたがポイントは問題なし。
ただ浅場は安全停止をする分には少々嫌な感じ。
透明度は多少期待しては見たものの汚かった~
汚かったとはいえ40mではありますが、テニアンで40mは普通より落ちますからね~(T_T)
微妙にいやらしい流れの中のんびり遊んでいました。
そして帰ってきてからの3本目はと言うと、海ではなくこれは“隠れメニュー”にある「島内観光」。
お客さんがいないときはいつでもやりますが、多いのは帰国日の午前中や3本目を利用しての観光です。
3本目と言うのは「ダイビングはしたいけど器材も乾かしたいし、飛行機も早いし・・・」という場合に、3本目の料金をダイビングではなく、観光に当てるんです。
通常ツアーだと$50くらいはするコースなのでかなり割安かと・・・自分では思ってる。(^_^)v
最後はサイパンの“最高峰”(って・・・)「タッポチョ山」に。
これがね~普通の車で行くには少々難儀。
普通はみんな四輪駆動車で行きますから。
そこを河原はテクニックと「出たとこ勝負」(^_^)vで登って行く訳です。
今日は大変だった~(T_T)
最後の急な坂が登れなくてHさんには最後の最後で歩いて行ってもらいました。
でも何度もトライして登っては行きましたが、タイヤが滑って臭いこと臭いこと。
でも登れて良かった~
雨が降ってたら難しかったかも。(^_^)
ご用命はいつでもエーストマトへ。
お客さんがいなければいつでもやります。
基本はダイビング優先ですが・・・
でも楽しいとは思いますよ~
どっちもだけど。(^。^)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 隠れメニュー
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

風が強すぎ・・・なんだけど・・・

今日のサイパンは曇り、たま~に晴れ間も。
でっ、風がかなり強い!
そんなタイミングの悪い今日から2人のお客さん。
パラオでのダイビングで知り合ったエーストマトのお客さんから、「かっこいい、インストラクターがいるよ!」(一部かなり大幅な誇張が入っております。m(__)m)、と聞いてサイパンに来ていただいたお客さんです。(^_^)v
河原がダイビング自体久々です。(^_^)v
なんか前日から落ち着かないの・・・(-_-)
「何か忘れてることないかな~」って。
「良し、明日の準備OK!」
って帰って夜思い出した。
「あ~っ、お茶作ってな~い」(T_T)
朝少し早めに来て飲み頃になるように作って問題はありませんでしたが、一つ思ったことが・・・
飲んでて思ったんですが、「やっぱり作りたてが美味しいな~(^。^)」って。
うちは比較的濃い目に作っているし美味しいとは思っているんですが、前日に作って冷蔵庫に入れて置くんでやっぱり作りたてって言うんですか、時間を置かない方がちゃ~んと麦茶の香りがする。
まー贅沢を言えばきりがないんで・・・
水出しじゃなくお湯から作った方が美味しいとか、ね~(^^ゞ
そしてダイビングは、「この風でグロットは難しいかもな~」と思ってとりあえずラウラウ2本。
午後からグロットがダメでもオブジャンに逃げれるし、お客さんが比較的1本目に不安があるようなのでちょっとしたスキルアップもかねて、ラウラウを2本に。
でも“期待”していたほどでもなく(^^ゞ、の~んびりのダイビングです。
もちろん直すところはそれなりにはあったのでその話はしましたが・・・
そしてお昼ご飯を食べてグロットへ。
「海チェ~ック!」
あれ???全然静か。
大丈夫という情報は聞いていましたがここまで静かだとは・・・
ちょっと拍子抜け。
もちろん完全に静かな訳ではありませんが、問題なし。
透明度自体も綺麗と聞いていたんで期待してましたが、荒れているせいか“白濁”した40m。
もう少し期待してたんでこの期待は明日のテニアンに持ち越し。
でもこの風で西側の海がかなりうねっているからな~
テニアンに行くんだろうか・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 風が強すぎ・・・なんだけど・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

海が荒れてる~(T_T)

今日のサイパンは曇ったり晴れたり。
風がかなり強く吹きつけています。
西側の海もうねりが入っているし・・・
ようやく明日からダイビングだというのに・・・(-_-)
タイミングが悪すぎ。
明日はビーチだけどグロットはどうなのかな~

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 海が荒れてる~(T_T)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]