今日のサイパンも晴れ。
昨日より少し風が出てはいますが、特別気にするようなこともなく・・・
ダイビングはラウラウ2本と途中お弁当を買って食べて、引き続きグロットへ。
今日のお客さんは(一昨日から明日までのダイビングです)岡崎支部の藤田さんの奥さんの通称「キンちゃん」と、水泳のコーチのイシイさんのお二人。
今回はタガマン(トライアスロン)に出るためにサイパンに来たついでにダイビングを。
それが今日だったんですが、今回は水泳だけのエントリーだったので早々と終了。
そのため今回のスタート地点のPICに朝迎えに行き、そのまま続けてのダイビング3本。
朝早かったから終るのも早かった。(^。^)
もちろん途中移動中の車の中で昼食を取っていると言うのもありますが、3本目のグロットを終って昼の2時前。
でも体力的には何も問題の無い人たちですから、普通にごく普通にグロットもダイビングしてます。
今日のタガマンの打ち上げのパーティーに行くために早く終らなければならないって言う理由もあるんですけど。
ダイビング自体はいつものように「のほほ~ん」と。
流れもなく。
昨日までのオブジャンやボートが綺麗だったんで、今日のグロットも期待をしていたんですがちょっと白濁していました。
でも40m。
明日はそのグロットを2本。
リクエストは深場。(^_^)
そのまま続けてオブジャンかな~
明日のランチはすでに2回行っているあのレストランに行くようなことを言ってましたから・・・
でも明日は日曜日やってるのかな~
月別アーカイブ: 2009年4月
「昨日の分を」も入れて昨日の分を(^^ゞ
今日のサイパンも晴れ。
昨日は何をやってもブログに記事が載らない。
しょうがないから今日は昨日載せようと思っていた、写真を。
1枚目はウイングビーチ。
クレパスの奥から外に向けての写真ですが、ダイバーの奥のロウソク状の岩が見えるというかなりの透明度が判ると思います。
2枚目は何とか見られるスポットの写真です。
やはりほとんどが手振れを起こしていました。(T_T)
と言うのを昨日ブログに載せたと思ったんですが、なぜか載っていませんでした。
昨日の件は多分河原のミスのような気がします。
ちなみに今日24日は午前中2ボートでショップに戻らず引き続き3本目はビーチ。
ポイントはナフタンとオブジャン、それとビーチからでオブジャン。
昨日も今日もショップに戻らず、昼食は途中のレストランで取って3本行くんですが、昨日今日と食事は同じレストラン。
空港の近くにあるレストランなんですが、ウエットスーツのまま入れてくれるのでとても助かります。
普通であればショップに戻って昼食権昼寝を取ってから3本目に行くんですが、もちろんこのスケジュールで特に困ることはないんですが、今回は「3本ダイビングして早めに終りたい」と言うリクエストなもんでこのようなスケジュールに。
これは夕方ゆっくりしたいとか、買い物の時間を作りたい人にはとってもいいようです。
もちろん河原にとってもそのあと食事などに行く予定のあるときは、特にこのスケジュールはいいですね~(^。^)
でもお客さんにとっては昼寝もとっても魅力的だそうです。(^_^)
まーそのときの体の疲れ具合に応じて決めましょ~(^o^)丿
Similar Posts:
今期初!(^。^)
今日のサイパンも“熱~い”(暑いじゃなく)。
当然のように晴れてます。
そんな日に3ボート。シャワーを浴びたらシャワーが痛い!熱い!
ボートは午前中ウイングビーチとスポットライト、午後からはオレアイ沖。
北方面は今期初になります。
透明度は昨日は少し白濁してたんであまり期待はしてなかったんですが、ウイングビーチもスポットライトも綺麗だった~
50m!(^_^)v
流れもなし。
太陽さんが上がるのを考えてスポットライトは2本目に。
まだ時期的にちょっと早かったような気もしますがスポットは綺麗に当たってた~(^。^)
少し斜めに当たるんで写真を撮る方向が大変だったんですけどね。
昔の小さな画面ではそこそこ綺麗に撮れてるように見えるので、もし綺麗に撮れていれば明日のブログに載せます。
なんたって古いカメラなもんで“手振れ防止機能”なんておしゃれなもんは付いていないんで、今まではほとんどぶれて全滅状態でしたから。
でも今までも液晶の画面で見る限りはそこそこ綺麗には見えてたんですけどね~(^^ゞ
だからまた全滅かも・・・(T_T)
Similar Posts:
大丈夫なのかな~(・・?
今日のサイパン午前中は晴れ、午後からは少し雲も多くなり場所により小雨も。
久々のダイビングは午前中ラウラウビーチ、午後からボートで「爆弾」とアイスクリーム。
海は静かになって落ち着いているせいか流れもなくのんびり出来ますが、その流れがない分「澱んでる!」って感じです。
ラウラウで沖合いで20m、ボートは25mほど。
「汚い!」ってほどではないんですが・・・
午後のボートポイントの「爆弾」、多分知っているうちのお客さんはほとんどいないと思うのですが、河原も2回ほどしか行ったことはありません。
他が透明度があまりよくなかったのでこのポイントにしたんですが、ポイントとしては大きな「爆弾」(大きな砲弾)が落ちている何の変哲もないポイントです。(^^ゞ
「ファンダイビングで楽しむぞ~」と言うより、「久々だしのんびり遊ぼ~」って言うポイントです。
砲弾を見て楽しむ?ポイントでもないし・・・
でもあんな大きな砲弾撃ってたんですね~
大きさとしては長さ1mかもうちょっと、太さは30cmちょっとくらい。大きいでしょ~(^。^)
アイスクリームにも小さいのはありますが、その比じゃないです。
サンゴが所々付いていて、ナイフかなんかでコンコン落として綺麗にしたいんですけど・・・
でも爆発したらシャレになんないし・・・
どこかに穴でも空いていてくれたら爆発することもないんで、綺麗に出来るんだけどな~
そー考えるとあれはそのままにしておいていいものなのか~(・・?っていつも思うんですが・・・(^^ゞ
Similar Posts:
ひまだ~
焦げそうなくらい暑いサイパン。
日差し的には夏です。
明日からお客さんなんで昨日に引き続きメンテとお掃除。
それ以外に何もないんで今日はこれで帰ります。