今日のサイパンはうす曇。
でも今日はこの天気でよかったかもしれない・・・
今日も器材メンテナンスのためにほかのショップさんに行っていたんですが、午前中2時間ほど停電。
午後も2時くらいからず~っと停電。
メンテナンスをしている部屋は風が通らない部屋。でも日もあまり当たらないので何とか暑くはならない。だけどやはり暑い!(T_T)
その状態でず~っとメンテナンスをしてました~(T_T)
汗だくで。(T_T)
ここ最近は1日2時間くらいの停電はありましたが、今日はひどい。
今ショップに戻ってきてこれを書いているんですが、今も停電の真っ最中。
ここのマンションはジェネレーターがあるので暫くすると電気は点くんですが、そんなことの繰り返しです。点いたり消えたり。
だから今日はこんな天気でよかった~晴れてたら熱射病(名前変わったんだっけ?)で死んでたかもしれない・・・
いつまでこんな状態が続くんでしょう・・・暫くはこのまんまかと・・・
こんな日は海に飛び込みたいよ~(ToT)
月別アーカイブ: 2008年7月
ダイビングとメンテ。
昨日のブログ妙に横文字の名前で盛り上がっていましたね~
今日はうす曇。
最近天気予想が中々当たらなくって。(^^ゞ
でもエーストマトのダイビングがあるときは不思議と晴れ間が出るんです。
今日も予想はカミナリと時々雨でしたが、うす曇でしたから。
ダイビングは新規のお客さんを連れてラウラウビーチへ。
講習後、2本のファンダイビングはしたようですが、ちゃんとした講習がされていなかったようでノンビリラウラウ2本のダイビングです。
問題は多々ありましたがちょっと時間をかけてスキルアップをしながら遊んでいましたが、反応がいいのか2本目にはそこそこちゃんとしたダイバーになって遊んでいました。
話しを聞いてみたらやっていないものが結構ありました。(-_-;)
でもそれはそれでこれから楽しんでいければいいかと・・・
お昼からはお客さんを送って店に戻らずほかのショップさんの器材メンテのお手伝いを。
やっていない器材がい~っぱいあって河原からするとお宝の山。
明日も1日行くんですが、当然のように器材のオーバーホールを仕上げていくんですが、個人的に気に入った器材も1つお遊びで組んでみようかと・・・ひとんちの器材なんだけど・・・(^^ゞ
Similar Posts:
大ボケは誰だ!(^o^)/
今日は朝から曇り、そしてず~っと雨がしとしと。
写真は先日の打ち上げの風景。
左から、モリツさん、ホリグチさん、タナカさん、ニシカワさん。
この中の一人が大ボケをかますんです。誰とは言いませんが・・・(^_^)v
その一人を題材にして「ブログ」を書けますから・・・
題名は「ボケた、壊した、人のせいにした」です。(^。^)
今日ショップでお昼を食べていたら、帰る前の冷やかしに来て(挨拶ですけど(^_^))くれました。
昨日の段階で「ブログに書こ~」って言っていましたからなんて書いたか確認をしてみたかったようです。
とりあえずはやめておきましたが、もう一人は書いて欲しそうでした。
水中の絵はボケる人、突っ込む人(河原)、そして笑う人でしたからね~
多分帰ってこのブログを見て「書いてないとつまんない~」って書き込みがあるかもしれない。
この写真を撮るときも「かんぱ~い」ではそれぞれグラスではなく、醤油注しやルーなどを入れる入れ物など、乾杯には何も関係ないもので乾杯して盛り上がっていましたから。
この写真は“正常”に?戻ってからのです。(^_^)
Similar Posts:
「青空ランチ」(^。^)
今日の天気も晴れたり曇ったり、雨が降ったり曇ったり、忙しいお天気です。
寒くもなく暑くもなく・・・
今日のエーストマトは3ボート。
午前中テニアン・フレミングとグロット(いつも思うんだけどテニアンって入れなくてもテニアン・グロットって判るよね。入れたほうがいいかな???)
そして午後からもボートでアイスクリーム。
一応どっちに転んでもいいように1日分のタンクは積んできてたので、お昼もショップには帰らずにお弁当を買ってきて“青空ランチ”。
軽く雲はかかっていましたが、寒くはないしお客さんも「日本に比べて涼しいよね~」
常夏暑いサイパンじゃなく、“避暑地サイパン”のようです。
「青空ランチ」はエーストマトのスタイル「食事のあとは昼寝」(^^ゞと言うのはしにくいですが、早く終れる、という利点が。
別にランチのあとでも昼寝は出来ますが、今日はお客さんが夕方から予定があるということでこのスタイルに。ホテルでショウを見てのディナーがあるらしい。
ショップに戻らずボート3本、ランチはお外。たまにはいいやね~(^。^)車の運転をしなくていいから楽チンだし・・・(^_^)v
海はとっても静か、流れもあまりなかったし。あっグロットはちょっとあったな~
透明度はボチボチ。
Similar Posts:
恒例?
曇り時々雨の予報だった今日は、そんな予報はなんのその雲は多いけど晴れ!
「サイパンに来たのに白いままで帰ったら変だ~」と騒いでいたお客さんもボート上で、「こーでなくっちゃ~(^。^)」って焼きを入れておりました。(^_^)
衛星写真を見ても「たまには晴れ間も出ても雨だろ~」の河原予想でしたが・・・
今日は午前中ラウラウ1本、午後からナフタンとオブジャンのボートダイビングの3本でした。
水温は29.7度。
透明度はちょっと悪く30mくらいでしょうか。
海の中はいたって平和なダイビングでしたが(今日サイパン1本目のお客さんはちょっとバタバタしてましたが)、陸上で静かなる戦いが・・・
エーストマト恒例(恒例って・・・^_^;)「車中ガマン大会~(^O^)/♪パフパフ♪」
晴れてる車中当然のように熱い、それに輪をかけてヒーターなんぞ入れたもんだからものすごく熱い。
「あっ」というまにに汗だらけ。(T_T)
「何でこんな不健康なことをしてるんだろ~」(^^ゞ
よりによってプールに飛び込んで着てびしょぬれのウエットスーツ。湿気は十分。
「体の弱い人は入らない下さい!」の注意書きが出そうな「高温サウナ」です。
これを10分ほどやりましたが、汗をかいて健康的になるどころか、頭がくらくらするし。
でも確かに十分な汗はかきました。
でも良い子の皆さんは真似をしないように、特に車の運転中は・・・(^_^)v
でも始めたのは・・・あっ、河原だった。(^^ゞ