s-dc083006.jpg

今日もサイパンは曇ったり、降ったり、ちょっと晴れたりの移り変わりの激しいお天気。
昨日で8月のお客さんは終わり。
9月はお客さんがいないんだよな~どーしよー(T_T)
写真は昨日までの左から、サカイさん、クボさん、ナカソネさんの3人です。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク -
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

変更で「吉」!

s-dc083003.jpg

今日は午前中泣き出しそうな曇り、でも午後に入るとうす曇で時に晴れ間も。
昨日の予定ではラウラウビーチの予定だったんですが、天気の悪さと透明度の悪さで朝“思いつき”急遽ボートに変更。
ポイントはディンプルとアイスクリーム。
これが良かった!
海は少し荒れていましたが、あまり期待をしていなかった透明度が良かった~(^_^)
両ポイント共やっぱり透明度がいいと楽しいよね~でもエイが1枚しか出てこなかったのが、残念と言えば残念。
午後は今回の3人のお客さんたちの最大の目的“グロット”に。
透明度はまあまあ。でも40mはあるんだけどね!
グロットに潜るために?エーストマトを選んだような?2人は最大の目的を達成できたし、見たい「カメ」も見れたし大満足だったようです。(多分(^_^)v)
写真は先日のお2人、左からサワイズミさんとヤスミさんのお二人です。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 変更で「吉」!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

大きくなって・・・

今日はず~っと天気が悪かった。たま~に晴れたりはするんだけど・・・
今日はビーチ3本。ラウラウ・ラウラウ・オブジャンでした。
今日の朝関西からホテル5時着のお客さんだったんですが、辛そ~
でも元気よく3本潜っていました。午前中の2本で終るかと思っていたんですけど・・・
午前中のラウラウは汚かったな~。
でも先日からアジ玉が固体の小さいのが合流したのか、かなり大きなアジ玉になっていました。
最近小さくて以前の大きさを知っているものとしては物足りなさを感じていたんで、これは大変喜ばしいことです。(^。^)
午後は今日の午前中他のショップで講習が終わったお客さん2名が参加してオブジャンビーチへ。
なんで他のショップさんで講習を受けてる人がエーストマトに来たのかがよく解らないんですが、この2人は明日も3本ファンダイビングです。
その辺は今日“ウエルカム・パーティー”(^_^)vをしますんで聞いてみるかと・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 大きくなって・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

久々のテニアン。

今日は晴れ!気持ちのいい晴れでした。
風もほとんどなくダイビングはテニアンへ。
うねりもなく、途中のテニアン海峡も静かで公園の手漕ぎボートでサイパンからテニアンに渡れるくらいの静かさです。
ここ最近はアウトサイドというと海の静かさもありますが、“北方面”がほとんどだったんですが、久々にテニアンに行ってきました。
昨日のウイングが汚かったんで、その透明度も期待してのテニアンでしたが、ちょっと白濁はしていましたが50mほど、2人のお客さんは今までの最高の透明度が20m~25mでしたから、サイパンに来て日々最高の透明度を更新しています。
当然のように今日は、「すご~~~い」でした。
予定ではフレミング・グロットでしたが、大潮ってこともありフレミングはだめもとでしたが、当然のようにダメでした。(^^ゞ
変りはダンプコーブでした。
2人にフレミングを潜ってもらいたかったんですが、次回のサイパンと言うことで・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 久々のテニアン。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

ロブスターがいっぱい(^。^)

今日のサイパンは曇りなんですが、晴れ間も多く気持ちのいいお天気です。
ボートダイビングで心配していましたが、港からの行き返りは気持ちのいい“日向ぼっこ”。
ポイントは、ウイングビーチ・クレパスと行ったことがないポイント、名前はよく憶えていないんだけど、仮に「ロブスター・ホール」とでもしておきましょか。
両ポイント共あまり透明度はよくなく、ここ最近のウイングビーチと同じでしたがが、今日はカメさんがサービス満点でした。
今日のお客さんの“S”さんと“Y”さん、見たいもの「カメ!」でしたから。
そしてそのカメさん、いくら近づこうが一向に動く気配もなくお食事中。当然のようにお二人は近づく近づく、そのカメを入れながら記念写真を何枚も、二人で喜びまくっていました。(^_^)
2本目の「(仮)ロブスター・ホール」、ポイント的にはそんなに特徴のあるポイントではないんですが(あるって言えばあるのかな~)、ロブスターが見られる、それも誰かが取らない限りほぼズ~ッとって感じで、そのためのポイントだとすれば1つの完全なポイントではあります。
入り口は狭いのですが(河原がぎりぎり(^_^)v)、中は4人くらいは普通に入れる洞窟の中に大きなロブスター(本当に大きいんだってば(^。^))が10匹くらい、それも洞窟自体が隠れ場になっているんでその中は隠れ場所がない。全身が普通に写真に取れるし触ることが出来るくらいまで近寄れる。1匹くらい持って帰って食卓に載せようかと思うくらい。でもそこは我慢をして戻ってきました。(T_T)
ロブスターを写真に収めるにはいいポイントではあります。
ちなみに横の裂け目にも大き目のがいましたが・・・ここはそういう場所なんでしょうか?

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ロブスターがいっぱい(^。^)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]