大晦日の今日サイパンの海は荒れ模様!
サイパンらしい海で一年を終わりたかったのですが・・・
今年一年大変ありがとうございました。
来年もあまりいい話は聞きませんが、何もしないわけにはいきませんので来年もがんばります。
ではでは残り少ない2006年楽しんでお過ごし下さい。
河原ももちろん「カウントダウン」飲み会です。(*^。^*)
それでは良いお年をお迎え下さい。m(__)m
月別アーカイブ: 2006年12月
汚いけど・・・
今日から大勢さんのエーストマト、久しぶりに「仕事してる!」って感じ!(昨日のお客さんは・・・(^^ゞ)
ビーチ3本、“グランド・スラム”の予定だったんですが、グロットが荒れてるということと、2ほんめのオブジャンが楽しかったらしく、3本目はスムーズにオブジャンに決定!
両ポイント共結構汚かったな~オブジャンは40mはあったんですが、白っぽくなっていて、何度も潜っている人でさえ「35m弱?」の有様。
ラウラウは沖合いまで行ってようやくおまけの25mくらいでしょうか。
でもね~海の状態も関係は有るんですが、そこそこの人数で潜るとこれまた違った意味で楽しいダイビングでした。
でも何度も来ているリピーターさんたちなのに今日の1本目はなぜか「バタバタ」してたな~なんでだろ~
Similar Posts:
ちょっとね~(ーー;)
今日のサイパン、午前中は雨も降りましたがとりあえず晴れかな~
しかしエーストマトは晴れてるテニアンに行ってきました。
久しぶりだ~(^_^)
でも行って帰ってきて午後2時過ぎ港に。(ーー゛)
おかげで3本目のダイビングがキャンセル、色々あるのは解るけど、遅くなって楽しみにしていたダイビングがキャンセルにしなければならないのはちょっと辛いんですけど・・・「2ダイブで今日はお仕舞い」で動いているところはそんなに文句はないんでしょうけど!
いつもと動きが違うのであれば、前もって聞いていればそれなりに考えもできるんですけど・・・何も言ってくれないと・・・こういうのはちょっと困りもの・・・
して肝心のテニアンですが、まあまあの透明度。
そんなに流れもないし・・・
グロットとフレミングの2本でした。
気温・水温昨日と変らず、32度と28.4度でもボートの上で風に当たるとさすがに寒いな~
写真はグロットの「オレンジフィン・アネモネフィッシュ」で左側にハッチアウトまじかな卵が。
Similar Posts:
「トビマス、トビマス」(^^ゞ
2週間ぶりのダイビング!
さぞや寒かろ~と思いきや、気温約32度、水温28.4度。
ボートは水しぶきがかかると風が冷たい分寒いのですが、水がかからなければそうでもなく、快適なダイビングでした。
1本目はラウラウビーチ、2・3本目はアイスクリームと沈船です。
本当は1本目にイーグルレイの予定だったのですが、昨日の状況では流れもなくエイはいなかったとの事で、“飛んでる”エイが見れるアイスクリームにしました。
結果は15枚とイーグルレイに比べると少ないのですが、これはこれで“飛んでる”エイが見れるので河原的にはOKです。(^_^)v
アイスクリームがイーグルレイポイントくらいエイが集まってくれたら、立体的に見れるアイスクリームの方が好きかもしれない・・・(^。^)
3ポイントとも透明度は悪くはないのですが、あまりよくなく(・・?(海も暗く感じたし・・・)エイの飛んでるところだけでも綺麗に見たかった~
Similar Posts:
大掃除その2
本日も昨日に引き続き大掃除!
とりあえずは綺麗になりました。(^_^)v
おまけに消臭剤もまいて、何気に綺麗になったような気が・・・
ついでに髪の毛も大掃除。
以前髪を切ったときの写真を載せましたが、その時以来なので・・・何ヶ月ぶり?っていうくらいぶりの大掃除(^_^)、ちょっと短く切りすぎたような・・・(T_T)
でもこのくらい切っておかないと、みずの中で邪魔くさくって。
身も心も(心は別か・・・(^^ゞ)綺麗になった所でいよいよ明日から、エーストマト お正月ダイビングのスタートです。
と言うことは、状況によりこれから10日間の“飲み会”のスタートでもあります。(^。^)
栄養剤も買ったし一つがんばるか~(^_^)v