ハロウィン!

お天気は時折通り雨的に雨は降りますが、晴れ!
今日は「ハロウィン」!
ハロウィンってなんだかよく分からない人に、ちょっとうんちくを。
まー河原もよく分からないんですけど・・・(^^ゞ
元々は古代ケルト人の“収穫感謝祭”がキリスト教に取り入れられたものだそうで、この時期、死者の霊や魔女などが出てくると信じられていて、これらから身を守るため「仮面を被ったり」「魔よけの焚き火」を焚くらしい。場所によってはお墓にお参りをしたり、お墓に蝋燭を立てたりしていて、日本の“迎え火”“送り火”のお盆に似ているかもしれない。
これに絡めて悪い霊をを怖がらせて追い払うために、かぼちゃ(昔はカブだったという話です)をくり貫いて怖い顔や面白い顔を作って被ったり、家の入り口に置いたりするそうです。
そしてこの時に子供たちがお化けや魔女に仮装して「トリック・オア・トリート」「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ~」と叫びながら各家庭やお店を回ってお菓子をもらってくる、子供たちにとっては楽しいお祭りです。
でもこれって今はもーないと思いますが、お盆の頃「♪ロウソク出ーせ、だーせーや、だーさないとかっちゃくぞ!♪」って歌いながら家を回ったことがあるんですが(大昔のことですが・・・(^^ゞ)それにものすごく似ているような気がするのですが・・・
これって日本版“ハロウィン”?

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ハロウィン!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

プロモーション

今日は雨もほとんど無く晴れ!の1日でした。
やっぱりダイビングをしていないと“熱い”わ~
してこんな暑い日は部屋の中でのんびり。(^_^)
先日来知り合いから頼まれていた、中華の「ランチメニュー」作りをやってました。(ダイビングとはまったく関係が無いんですが・・・(^^ゞ)
何度か話しはしていたのですが、今日そのランチメニューが出来上がりました。
Aコース(通常の中華)と、Bコース(飲茶セット)の2種類です。
両コースとも1人$10で2名以上からです。
ここに住んでいる人間にとってはランチ代としてはちょっと高いのですが、内容をちゃちなものにしたくなかったし、この金額に落ち着きました。それでもこの金額にオーナーは悩んで(ーー;)いましたが・・・
「昼に食べて美味しければ、夜に来る人が増える」と言うことで、この値段に!(^_^)
して話はまだ続いて、このランチメニューを知らしめるために「プロモーションをやろ~(^O^)/」っと言うことで、「プロモーションプライス」を出しました。
今度はオーナーは泣いて(T_T)いました。(^^ゞ
でも「ここを知ってもらうために、来てもらう為に・・・」。
泣いてもらいました。
と、言うことで11月末まで現地に住んでいる人たちを対象にプロモーションをやりま~す。(^O^)/
と、言うことで興味のある方は河原までご一報下さい。
観光客の人も連絡をくれれば何らかのサービスはできますよ~(ただしランチタイムではなくディナータイムになりますけど)
でもなーここまでやっても河原に何の得も無いんだけど・・・
ほんとに!(あっ、今日昼ご飯ご馳走になった。(^。^) )
それに人のことよりエーストマトの集客を考えなくては・・・(^^ゞ

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - プロモーション
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

ジェネレーション・ギャップ?

20061029162150.jpg

20061029162307.jpg

20061029162418.jpg

本日のサイパン時折雨は降るものの晴れ!
今日はダイビングは無く、昨日までスクールだった2人と昼から「島内観光」。
その島内観光の道すがら会話でのことなんですが、ちょっとショックな出来事がありました。
何かと言うと「0戦(正式には0戦ではないんですが・・・)が沈んでいる所があるんですって?何メートルくらいの所?」「うん、5mちょっとくらいのところかな~飛行機が沈んでいる所はあるよ」「えっ???船じゃないんですか?」「・・・・・(・_・)」
どーも“0戦”じゃなく“0船”と言うふうに、また“沈んでいる”と言うことで“船”と思ったそうなんですが(まー確かに飛行機は落ちると言う表現はしても沈むって言う表現は普通しないな~)、うちらの年齢では(もちろん戦後ですが・・・(^_^))“0せん”って言ったら普通に戦闘機のことを思うのですが、ただ単にボケをかましてるのか、ジェネレーション・ギャップっちゅうやつなんでしょうか、ちょっと驚きでした。
でも飛行機や諸々のことに興味の無い人、特に女性の人は単純に判らないのかもな~(ーー)
久々の写真は講習後のファンダイビングで行った“グロット”と、打ち上げでのホソイさん(「ぽっちゃりしているのになぜか“ホソイ”」これでピンと来た人はちょっとだけエーストマト通?(^_^))とムラマツさんのお二人、そして今日の島内観光でのひとコマ「スーサイド・クリフからバンザイ・クリフを望む」

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ジェネレーション・ギャップ?
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

初ファンダイビング!カメ~

今日はスクールの最終日。
ホバーリングに少し手間取りましたが、最終的には問題なし。
無事卒業でございます。m(__)m
そのあと、元気のいいお二人は2本のファンダイビングへ。
最初はオブジャン・グロットの予定だったんですが、リップカレントが強いと言うことで、スクール後でもありラウラウで1本ファンダイビングに。
「何かリクエストは?」に「カメみたいかめ~」のリクエスト、じゃ~「カメがいるかもしれないコース」(^^ゞを選択、“ピッたしカンカーン”(ふる(^^ゞ)。ダイビングを初めでしばらくすると「かめ~~~」、よほど好きらしく10分くらいカメと戯れていました。そのカメもよしゃ~いいのに“サービス精神”ありまくりでず~っと近くで遊んでいました。
その後もアジ玉の群れはいるはイソマグロはいるは、初ファンダイビングとしては出来すぎ!楽しんでいました。おかげで予定のコースは・・・(^_^)
2本目が昼食のあとグロットへ。
思ったより静かで透明度も40mほどとここもかなり満喫したようです。
明日はお二人の希望により島内観光へ
今日はこのあと恒例の打ち上げで~す(^。^)
訂正が1つ「初海外」ではなく「初サイパン」の間違いでした。
お詫びして訂正します。m(__)m

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 初ファンダイビング!カメ~
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

予定通りに!

今日は晴れの予想にたいして雨の多い一日でした。
午前中は晴れてはいたんですが、午後からは雨が多く降っていました。
体力のある講習生のため、本日のカリキュラムは午前中プールのあと、昼くらいから海洋講習が3本。もちろんお昼は途中で買って食べました。
さすがに「どうかな~」とも思ったんですが本人たちの希望により実施。して結果はと言うと“疲れ”と言う言葉を知らないのかな~(^_^)
疲れた素振りも見せず予定通り終~了~、今日で当初の予定通りになりました。
明日は講習終了後ファンダイビングが2本の予定です。それから打ち上げの予定です。
ほんと疲れと言うのを知らないのか~多分それより初海外ということで色んな事をしたいんだろうな~
ちなみに今日もお買い物に飛んで行きました。(^_^)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 予定通りに!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]