さてさてどうなることやら・・・(^^)

昨日から岡崎支部、板橋の住人さん、それと岡崎支部の紹介のMさんの4人がサイパン上陸。

なんでもこの4人、浮気して行ってるショップで顔見知りなんだとか。

Mさんは初めてですが、本数もかなり潜っていて基本何も問題はない。

ただ自己流で潜っていたみたいで基本がちょっとだけ間違っているところがあるけど、指摘したら嫌な顔はせず「やってみる」って。

でも本数がかなり潜っているので、体にしみこんでいるからな~・・・

でもダイビング自体に問題があるわけではないので直んなくても特に大きな問題は無し(^^)

んでもって、初日ラウラウが4本。

静かな海の分透明度は今一。

水温は28度。

初めてのサイパン、Mさんのためにもう少し透明度が欲しい・・・

その後いつものように2次会。

最近おとなしい2次会がほとんどだったので普段のエーストマトの2次会っぽくてなんか落ち着いて?飲んでた。

静かに飲んでましたけど、何か盛り上がっている感じ・・・(^^)

今日は午前中グロットで午後からオブジャン。

透明度が良いと良いな~

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - さてさてどうなることやら・・・(^^)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

BBQ。

5月は毎年恒例の「テイスト・オブ・マリアナ」

毎週土曜日にやってます。

最近バーベキューを食べてなかったので久々に食べたくて買ってきてもらって食べたんですが・・・

バーベキューじゃなかった(T_T)

このような催し物でお客さんが多く訪れるところで売ってるBBQって書いてるところの半分以上はBBQじゃないような気がする。

特に最近は手抜きが横行してる。

BBQって、肉や野菜などを炭など直接の火を使って焼き上げる料理で、串焼きや豚などの丸焼き、燻製もそのようです。

ただしこれには時間がかかる。

個人などでBBQパーティーをやってる場合は、その時間も飲んだり話をしたりして楽しい時間なんですが、商売でたくさん売ろうとするとこの時間がもったいない。

でっ、最近多いのが時間のかかる焼きを止めて、その肉を茹でて最後に茹で上がった鶏肉や骨付き肉にBBQソースをかけて焼く、なんちゃってBBQ。

茹でてるから柔らかいし、骨離れも良いし歯の弱くなっている人には良いのかもしれませんが・・・

あと油もちゃんと抜けて・・・

口の周りや手が油まみれ。

不健康な食べ物のような気もしますが、豪快に食べてる美味しさが感じるんですけどね~(^^;

別にみんなが美味しいと思って食べてるものにケチをつけようと思って書いてるわけではないんですが、ちょっとだけ考えてみてください、大げさかもしれませんが料理ってちょっとした文化のような気がするんですよね~

時代の流れで調理法が変化していくのはしょうがないとして、売るために手を抜いてるとしたらちょっと違うかな、と。

ご存知、日本の「焼き鳥」。

これもバーベキュー。

これが時間短縮で鶏肉を茹でて最後に焼き目をつけて出されたら・・・ちょっと違うかと・・・

ただ、串に刺して1本1ドルほどで売ってる串焼き(BBQです)はちゃんと焼いてます。

だから肉肉してますヽ(^。^)ノ

 

 

 

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - BBQ。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

どれくらいブリブリ・・・

昨日は、北方面のウイングビーチとスポットライト。

午後からはオブジャンが2本。

北方面も1ヶ月ぶりくらいになるのかな~

オブジャンはもっと潜っていないような気がする・・・

どれくらいぶりなんだろう・・・

晴れてるオブジャンはヤッパリきれい。

太陽が白い砂に反射してまぶしいし、その向こうに広がる青い海と青い空。

リゾートの絵って感じだもんな~

海の中は時期的なものもあって少し透明度は落ちますが、水底が白い砂と言うこともあるのかきれいに見える。

そしてその砂に写る自分の影。

それなりの透明度と真上近くからの太陽がないと写らない影。

久々に潜ると風景も含めてこんなのが落ち着くオブジャンです。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - どれくらいブリブリ・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

普通に(^^)

まだギクシャクはしてますが、ようやく普通に歩けるようになってきた。

昨日はテニアンとラウラウで3本。

天気は良いし快適な船旅?ですがポイントが少し濁ってる。

ラウラウもきれいじゃなかった。

でも1時間近くのんびり潜ってた(^^)

んでもって帰り支度でのんびり帰り始めたら、Sさんがなぜかしきりにこっちを気にしてる。

そして少し戻り方が早い。

こちらもそれに合わせて追いかけていく。

遊びながら後を追ってるのでロープの所で透明度が悪いこともあって見えなくなる。

ヘビーリピーターだしポイント知ってるし、おしっこでもしたいのかと・・・

そしてエキジットの所に居たから聞いてみるとエアーがないって。

確認したら10。

そんなに慌てて帰らなくてもなどなど話をすると、ロープの所では結構あったんだけど「いやー焦ると空気の減りがものすごく速い。パニックってこういう感じで始まっていくんだ~」って。

そもそももともと空気はそんなに減りは早くないSさん。

今回は初日から体調が悪く、この3日間まともに4本ができてない。

3本、2本、3本。

全て体調が悪く4本潜れず。

昨日は多少元に戻ってきたらしかったんだけど、良くなかったみたい。

とりあえず今日が最終日。

飛行機の関係で午前中2本でおしまいだけど・・・

確かに夜は初日は行かなかったし、飲みに行っても三杯しかのんでないもんな~

ん~ん、確かに体調は良くはないな~

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 普通に(^^)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

迎え酒ならぬ・・・

足腰が痛くて歩き方がぎくしゃくぎくしゃく。

そんな中、昨日は午前中ディンプルとアイスクリーム。

午後からグロットが2本。

午前中のボートは上がるのに少しくつうだけど、歩きがない分楽。

でっ、午後のグロットは大騒ぎ(T_T)

迎え酒ならぬ、迎えグロット(^^)v

筋肉痛の筋肉のためには軽いほぐし運動程度にしなければならないのに、嬉し楽しや高負荷運動(T_T)

でもね~なんか気持ち的には同じ負荷をかけたほうが治りが早いような気がするんですよね~

そしてある程度はいじめないと筋肉はつかないし・・・

正解は何をどのようにしたいかにもよるんですけど、今の時点ではグロットの上り下りで筋肉痛にならないようにしたい。

でもこれには問題はこの連休が終わったら、またお客さんが居ないということなんですけど・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 迎え酒ならぬ・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]