少し風が出てきた・・・

引き続き昨日と同じお客さん。

午前中はうんちネタで暫く盛り上がってた(^^)

午前中はウイングビーチとスポットライトのボート2本。

午後からはオブジャン。

北側は雲が多めでスポットライトになるかフォグライトで終わるのか???

とりあえずはだめもと何ですが、先に入った4ボートのお客さんのあと遅れて入った。

タイミング的にも遅かったんですが後ろの方が少し雲が薄かったので、期待をしつつとりあえずは先に洞窟探検。

2チームはあきらめて戻ったっぽい。

あとの2チームはあきらめつつなんちゃってスポットライト。

ぎりで撮れたかも・・・

うちらは最後に行ったのが良かったようで待つことは待ちましたがとりあえずみんなスポットライトの中で写真に納まることが出来ました(^^)v

して午後は久々のビーチからのオブジャン。

ボートからはもっと長く入っていないかも・・・

そして駐車場から海を見てみるとこれが荒れてるんだな~

お客さんに器材をセッティングしてもらっている間も諦め悪く見てる。

10分経っていないけど最初見てからから比べても波が大きくなってきてる。

止めた!

なので昨日に引き続きラウラウへ。

昨日汚かったから行きたく無さそう。

でもコースを変えることと昨日より海はきれいだと思うと納得させてラウラウへ。

ラウラウも少し荒れていた。

それもあってアウトサイドは昨日よりきれいだった。

でもうねりや波が入って来ていた分インサイド側の浅場はニゴニゴ。

2mくらいm(__)m

でも今日はおなかも痛くならなかったし、外側は楽しかったようで喜んでた。

良かったよ~(^^;

そんで明日はグロット。

荒れてきてるのが気になるけど・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 少し風が出てきた・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

そして事件は起こった・・・

今日は午前中ラウラウ、午後からオレアイとパイプ。

スケジュールではインリーフでB29と沈船の予定だったのが、近くを通ったキャプテンが「きれいなグリーン色してたよ~ヽ(^。^)ノ」って。

それって汚いってことだろ~(T_T)

と言うことで西側アウトサイドに変更したものの、きれいじゃなかったな~

その割にはパイプは少し流れてたし・・・

そしてお題の事件はラウラウで起こった(-_-;)

基本のコースを遊んでパイプを戻り始めたところで1人のダイバーがおなかを押さえるしぐさ。

そしておしりからプップって感じの、まー出る!ってサインね。

「俺は戻っていいか?」って感じで聞いてきたから、当然ダメ。

戻るなら当然みんなで。

どーしよう、って感じだったので岩の影でしちゃえ、ってサインを送ったら理解をしたみたいで、そっちに向かって行った。

混雑してる透明度が普通の時なら間違いなく見られてしまうほどメインの通り沿い。

でも今日はすいていたし透明度もかなり悪かったので、見える範囲においては見られる心配はなさそう。

他のダイバーに「彼はおなかが痛くてうんこしに行った。」

ってサインをしたら分かったようで笑ってる。

そしたら事件が起きた。

当然理解をしていると思っていたら1人の女性ダイバーが、とことこ岩陰の方に向かって行った。

まー友達同士だし、冗談にしても可哀そう・・・(^^)

って思ってたんだけど、たぶんおしりを出そうとしていたところを見られたダイバーが「あっちに行け~」ってサインをしたんだと思う。

そこで気が付いたらしい。

マスクに水が入ってくるほどお笑いながら河原の方に戻ってきた。

友達と2人で笑い転げてる。もちろん水中で(^^)

暫くしておしりダイバーが戻って来たけど、出なかったサイン。

少しピッチを上げて帰って来たけど、水から出てから戻るのが早かったな~

そして見に行ったダイバーはここでも暫く笑い転げてた(^^)

こちとらゆっくり歩いて駐車場まで。

暫くすると気持ちよさげな顔で戻ってきた。

そして話をするとサインが分からなかったって。

おなかを擦るしぐさでおしりからプップってサインが分からないかな~

けつはちょっと見られ多っぽいけど、もの?自体は圧力のせいかで水中では出なかったんだとか。

でもとりあえず出なくて良かったのかもしれない。

これでもし出てるところに接近遭遇なんてしたなんて日にゃ大変な修羅場になっていたかも・・・

ん~ん想像もしたくない・・・し見たくもない・・・

 

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - そして事件は起こった・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

寝ちゃった(^^)

昨日書こうと思ったら寝ちゃった。

昨日って言うかもう一昨日ですが、どれくらいブリブリって言うくらいの記憶の向こう側にあるほどに久々にグロットスノーケリングなんぞに行ってきました。

スノーケリングって言うかフリーダイビング。

知ってる人も多いと思いますが、最近のグロット以前では考えられないくらいのスノーケルツアーの数の多さ。

多い時は階段の上から下までライフジャケットを着たお客さんが数珠つなぎになって上り下り。

そしてあの小さなエントリー台にエントリー待ちって言うか飛び込み待ちのお客さんが・・・

怖いから飛び込めなくって何度も「よーし行け~」「行きま~す」「いや、ちょっと待って・・・」

ってなお客さんがいて動けない動かない。

結果、階段のお客さんがず‘っと待ちぼうけ。

そうこうしているうちに楽しんだお客さんがエントリー台に上がって来る。

そして台の上は歩くのが大変なくらいの混雑。

そしてまたまた階段のお客さんは待ちぼうけ・・・

ってな感じの混雑時ですが、最近は少し落ち着いている。

それでも水面にいるお客さんの数は多く、ダイビングの浮上の時は気を付けててもスノーケラーに頭を蹴られる。

そんなスノーケラーの多い中最近はなんちゃって即席フリーダイバーが多い。

かっこは一丁前。

ロングフィンにフリーダイビング用のマスクとスノーケル。

写真撮られようの水着(^^)

お客さんんは1~2人。

それにたいそうなカメラ器材とカメラマン。

そして沈める要員が1人。

講習はない。(10分くらいのおしゃべりが講習って言うのならそれは知らん(^^))

写真を撮られる時の姿勢くらいかな、教えてるの。

多分見見抜きは我慢せい!だと思う。

教えていると思うけどあまり使っていないような気がする。

なぜなら、3mくらいまで上から沈める係が押しつけてそこでポージングしてたら自然と上がって来る。

そこをから鰓漫画激写!

こんなことを1時間くらいやってるのかな。

これで1人$300~$500

ん~ん高いとは思うが・・・以前はもっと高かった。

お客さんは見たところ全員中国人。

常時3ショップくらい入ってるからお客さんは多いんだと思う。

写真って言うか画像を見せてもらったけど、カメラなのか腕なのかきれいなフリーダイビング。

水面ではおぼれ気味でブイにつかまってるか沈める係に抱き着いているんですけどね(^^)

海の汚い中国からきれいな海でのフリーダイビング。

記念にこの1枚。

その画像をアップ。

目立つわな~

 

って本筋から離れたな~(^^;

長くなったから明日。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 寝ちゃった(^^)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

西側

午前中、オレアイとアイスクリーム。

思ったよりはきれいだった。

オレアイはカメも居たし、アイスクリームはエイも3枚ほど出てくれたし・・・

初心者だったし、リフレッシュがてらのダイビングにはとっても良い海だった。

静かだったし流れもほぼ無し。

んでもって、急遽午後からも引き続きこのお客さんとグロット。

パニくるわけでもないし、浮力調整は良くないけどきちんとついてくるし・・・(^^)

かといって空気の消費が早いわけでもない。

だから普通にガイド。

まーねーそれでもグロットですからねー普通に初心者モードのガイドではありますが・・・

ただね、静かだと思っていたグロット、荒れてるわけではないけど波は大きい。

エントリー台へ渡しとエキジットがちょっと仕事。

あとはのんびりとした1日でしたマル

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 西側
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

曇りが続いてる。

ここ最近曇りの日が多い。

しばらくダイビングもないし引きこもりの河原にはなんか落ち着く(^^)

エアコンの温度設定もいつもの晴れてるときと同じ設定だと夕方には寒くなる。

だから温度設定を上げたりエアコンを切ってる。

ただ何かで見たけどあまりこまめにスイッチを切ったり入れたりするとその方が電気は喰うんだとか。

気持ちだとは思うけど家の中で家賃の次に一番多い支払いの電気代が少なくなる(^^)v

 

して先日ポーターをした話がありましたけど、お金のためにやりたいとは思わない。

昔ならやってたと思うけど・・・

いまじゃ~そんなお金より足腰の方がず~っと心配。

ぬるくなった筋肉の目を覚まさせるのには良いけどね。

しかし筋肉の目が覚めてしばらくすると筋肉痛だ~

最初はポーターはやらない話だったんですけど。「2人分だけ何とかならない?」って。

最初はもっといたんだけど最終的に見た目確かにグロットの階段の上り下りは大変そうな2人に嘆願された。

誰かいないか???って。

初めの話はグロット1本だったのがいつの間にか2本やることに。

だから計4本の往復。

アシストに着いたのが「俺がやる!」って。(これは間違いなくお金のため。もちろん若い(^^))

でも1本のダイビングだと思ってたから、「2本ね」「OK(^^♪」

たぶん勘違いしてる・・・

「グロットが2本ね~」

「えっ?、自分のタンクもあるしそれは・・・」

「もーOKしちゃったよ~」

「・・・・・」

「分かった、それじゃ~1本分だけ河原がやる」ってことに。

なってポーター河原が登場(^o^)/

という運びです。

でもね、ダイビングが続いていたせいもあってか不思議と筋肉痛はなかったな~

あっ、まだ頑張れるかも。

って思ったけど、基本的には無理で~す。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 曇りが続いてる。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]