まだ早いyo~

昨日は午前中アイスクリームと沈船。

本当はランディングクラフトに行く予定でしたが、ニゴニゴのため沈船に。

全体的に透明度は良くなかったな~

して午後からはグロットが2本。

アシスタントの練習をさせるということで2人連れてった。

1人は何度もアシストをしてるのでもう1人がとりあえず全体を見て流れを覚える。

まだ何もできないアシスタントはただお客さんの数が増えただけなんですけど・・・

まー仕事の邪魔はしないレベルはあるし問題はない。

ただ若いしダイビングが分かり始めたところだから少し上手いと思ってる節があるかな~(^^)

まーそんなこんなで2本のダイビングがエキジットを残すのみ。

1本目は練習もあって2人にって言うか1人は何もまだ分かっていないので右往左往。

グロットは静かです。

2本目は1本目の反省もあって河原がやることに。

して事件は起こった・・・

河原が上がろうとしたんですが引き潮と言うこともあり通常の場所ではなくその横から上がろうとした。

そしたら手伝おうとエキジットをするのに河原の横を泳いで先に横の場所から上がろうとする影。

そいつだ~

静かと言っても普通にうねりはある。

横は何も保持するものがないしうねりの判断を間違えて流されるガイドもある時がある。

そんな場所に果敢に挑戦。

実は1本目のエキジットも横から上がった。

それを見て上がれると思ったんだろうな~

大丈夫かな~このタイミングで・・・

1回目のうねりには耐えた。

次は少し大きいぞ~

無理だった~当然流された(^^)

まー今日は波に巻かれる心配はなかったんで、河原は普通に横から上がってそれをニヤニヤしながら見てた。

フィンくらいは流されたかな~

ウエットスーツは来てたし・・・

残念フィンもちゃんと持ってた。

上がってから思いっきり説教をしたった(^^)

まだ早い!って。

ちゃんと理解はしたみたい。

まだ早いということは・・・

まーけがをしない程度には虐めようと思っている「サド・河原」でした(^^)v

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - まだ早いyo~
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

見積もってきた。

先日ぶつけられた車の修理をするために保険会社に提出する書類の一つの見積書を作ってもらった。

こっちの日産に行ってみたんだけど高かった~

基本的には簡単な板金修理とライトの位置の調整くらいなんだけど・・・

なんと言っても高いのがダントツでバンパー周り。

まーね、外側のダメージだけじゃないからそれを支えるステーなどもひんにゃ曲がってるから。

そいでもってその時にエアコンのスイッチが変だったので見てもらうと・・・

エアコンの風量レベル4段階のスイッチの1.2.3はエアコン自体は動いてるんだけど、風が全く来ない。

んでもって4にすると風は強く出るけどエアコンが作動しない。

一瞬冷たい風が出るけどすぐにぬるい風に。

見てもらったらすぐに「あーこれね!」って。

そんなにすぐにわかるくらい多くの車が壊れてるんだと。

そして知ってるマネージャーが来て「なした?」「これこれしかじか・・・」

見て「これ風量弱くね?」

んでもってチェックしてみると中でネズミが死んでた。

フィルターが目詰まりしてた。

そう言えば1年位前異常に臭かったんだけど・・・

その時は全部ばらさなければならないから高いぞ~

って言われて悩んでたら無くなったんでほっておいたんですが・・・

簡単にフィルターの部分でした。

スイッチとフィルターこれも高かったー

見積もりに入れておいて、って言ったら却下された(^^)

当たり前だけど・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 見積もってきた。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

テニアンだ~

台風8号だっけな?その発生時の前の幼少のころからのうねりの影響で行けなかったテニアン。

テニアンが普通に行くポイントになって、サイパンに居るのにこんなに行けなかった記憶がないな~

ただ忘れてるだけかもしれないけど・・・(^^;

まーそれだけ長がった、と言うことです。

してそのテニアンはと言うとフレミング予定が激流れのためグロットへ。

そのグロットもいつもならフレミングが流れていてもあまり流れはないんですが、今回は珍しく流れてた。

って言っても穴の中に入るまでで、後半は流れも収まってた。

2本目はフレミングをチェックするものの変わらずで、ダンプこーぶへ。

何時ものようにカメさんお食事中。

に、お邪魔して写真撮りまくり(^^;

お食事中申し訳ないm(__)m

昨日は2本。

ここまでダイビングが続いてるので良い骨休めです。

今日はどこ行くんだろう。

場所聞くの忘れてた・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - テニアンだ~
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

落ち着いてきた?

西側の海は落ち着いてきたようです。

心配していたグロットも少しうねりはあるものの静かだし。

でも前日の雨の影響なのか透明度は悪い(T_T)

今日は久々の遠出。

テニアン予定。

して午後からグロット。

海が静かでも透明度が良くないのわな~

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 落ち着いてきた?
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

天気悪いし・・・

フィリピンにある熱帯低気圧の影響でサイパンの南側の海が荒れている。

昨日ボートでB29と沈船。

午後からラウラウ。

西側のうねりは今日はどうなんだろう???

落ち着いてくれるといいけど・・・

透明度はインリーフはこれからあまり良くないかもしれない。

ラウラウは荒れてたな~

でもその前の日の方があれてたって。

これで体験をやってるショップもあった。

もし浮上して水面を戻って来ることになったらうちらだけでもかなり大変なんですけど・・・

話をしたら昨日もやってたし、スタッフの人数もいるから・・・

ってそういう問題でもないと思うんですけど・・・

まーこれ以上はショップの判断だし・・・

オブジャンはかなり荒れてるらしい。

今日予定で午後からオブジャンの予定なんですけど、グロットに変更かな~

今日くらいからグロットもバシャバシャしそうだし・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 天気悪いし・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]