静かになってきたのか・・・

今日はダイビング。

ラウラウとグロットの2本。

昨日が1日中雨だったのでちょっと心配してたんですが、少し遅いタイミングの1本目だったのが良かったのか、透明度もまあまあ。

上がってきたショップに確認してみると「ん~ん少し汚い」って言ってましたから。

でもアジ玉君たちはいなかった。

カメ君はロープ際にいた。

最近は沖の方にいることより、ロープ際の浅い所に居ることが多い。

彼らのエサになる海藻が沖の方は最近なくなっているような気がする。

って言うか彼らが食べちゃったんだと思うけど・・・(^-^)

その点浅場の方にはまだ普通に生えてるし。

でもここは移動での場所なのでゆっくり写真とか取りずらいんですよね~

透明度も今一だし・・・

グロットは静かになったみたい。

情報ではちょっときついかもって話だったんですが、普通のダイバーなら何も問題はない。

初心者でも大丈夫だと思う。

沖は流もないし透明度も普通に良い。

のんびりとしたダイビングでした(^-^)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 静かになってきたのか・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

荒れてる。

昨日はヘルプで午後からダイビング。

家の中にいると建物などで風が遮られるせいか海が荒れてるかどうかがあまり分からない。

昨日は雨も降ってあまり天気も良くなくダイビングとしては今一つ気持ちが・・・

そして海を見てみると思った以上に荒れている。

ボートだったんですが見た目以上に波が大きい。

ボートが普通のスピードで走れないくらいですから。

でも不思議とイルカは出るし、遠目だったんですけどクジラがジャンプしてた。何度も。

近くで見たかったな~

して海の中はというと少し流れがあって透明度は良くない。

しばらくはこんな感じが都築そうですが、透明度は時間帯によるかも。

サイパンに来る方はボート上は寒いのでボートコートなどを準備して、時間が遅かったり雨が降ってたりなど寒さにも備えて来てくださいね~

 

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 荒れてる。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

今年は・・・

とにかく日本人がいない。

もちろん旧正月ですから、中国人と韓国人が目立つ。

観光客としては多分同じような数なのかもしれませんがダイバーの数としては特に韓国人。

一時期の日本のショップを思い出させるくらい。

でも多いところをねたんでもしょうがない。

と、思いつつ日本のショップのスタッフに会うと「お客さんがいないね~」となる。

しかもビーチやボートで会うのではなく、何か買い物をしに行って会う。

ん~んとっても寂しい(^-^;

そしてこんな時に車は結局はミッションを開けて調べることに。

10日から2週間は車がない。

タイミング的にはお客さんのいないこの時期で良かったと言えば良かったんですが・・・

でもそのあとに支払いが待っている・・・

前回の支払いもまだなのに・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 今年は・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

日本人がいない。

昨日今日と2日間グロット。

海は多少荒れていますが入れないことはない。

レベルは高くなくてもエントリー台に渡るところと、エキジットを気を付ければ大丈夫かな・

たまにかなりでかい波が入って来るし。

外は普通に静かだけど透明度は今一。

まーのほほ~んと遊んでました。

でも昨日今日のグロット日本人のダイバーがいない。

他のポイントにいるのか、タイミングが合わないだけなのか良く分からないけど、いない。

今の時期日本では特に休みがあるわけではないのでまばらなのかもしれないけど、それにしてもいない。

その分旧正月のある韓国と中国の観光客はいる。

でも数で言ったらほかの月の方が多いような気がするけど、高いからなのかな~

そんなことを考えながら先日からの車の修理に行ってきた。

また新たな問題が出てきた。

明後日確認をPしてみるけど場合によってはまた$2000ほどかかりそう。

多分よほどのことがない限りそのようになりそう・・・

古い中古が1台買えるぞ・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 日本人がいない。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]