今日で一旦小休止。
気持ちのせいなのか、晴れ間が出ていたせいなのか、昨日より幾分暖かい。
それでもやはり風の吹いているところは寒い!
これからは少しずつ天気も良くなる・・・かもしれない・・・
お、言う希望的観測(^_^;)
最近のサイパンはかなり寒いと言うのは何度かブログで伝えていますが、当然のように今日も寒い(>_<) そこで今一部で活躍しているのが、皆さんご存知の入浴剤のバブ。 炭酸ガスが身体を温めてくれるというあれです(⌒‐⌒) それを4分の1にしてお腹か腰の部分にいれるんです。 勿論ウエットスーツのなかです。 潜ると海水が入ってきて炭酸ガスが出てくることで、その部分が温かく感じる、ということなのかな。 感じ方はひとそれぞれのようですが、河原はそこそこ温かく感じます。 お腹の方が温かいと思うひともいるし、腰の方が温かく感じる人もいますが、河原は腰だな。 でも、「わざわざそんなもんに頼るよりウエットスーツを着ろよ」というのがアネロンさんのいいぶんですが。。。 でも、そんなもん着たらウエイトが増えるし。。。f(^_^;
寒すぎる~
今日の水温26度。 他の人は25度って言ってた。
どっちの水温にしても今までサイパンで潜っていてダイコンの表示が26度になったことはない。
正確に測ったときで27.6度。
ダイコンは27度~28度。
これはここ最近のサイパンの周りが雲だらけで海水温が上がっていないことが原因だと。
多分地球全体ではサイパンの周りも高いとは思いますが、岸の近くの浅瀬の水温が太陽に温められて上がっていないからだと思うんですが・・・
ちなみに先日のサイパンの気温で24度ってなってたし・・・
台風の時だって26度を切ったことがなかったのに・・・
それに輪をかけて北風が冷たい。
潜って寒く、上がって凍える北風。
未だに風邪が長引いている・・・
風邪の調子もサイパンの調子もすっきりしない今日この頃。
荒れてる中テニアンに。
グロットはここ最近の中では綺麗だった。
50m越え。
2本目はダンプコーブ。
何もいなかったし透明度も今一。
そして上がってきて風の冷たいこと冷たいこと。
異常なくらい冷たい。
首筋、膝、腰全てが冷たくなっている。
風邪もよくなるわけないわな。
午後は晴れ間も出てのラウラウビーチ。
汚かったけど狙いは小物なのでそんなに気にしない。
その小物が小さすぎてピントが合わない・・・
コンデジでマクロはちょっときついかな~
って言うか腕も伴っていないしな~(^_^;)
昨日更新したはずなのに・・・
なんでかな~いいや・・・もう/(-_-)\
今日はテニアンとラウラウの4本。
テニアンは深ばに行ったんですがなんにもいなかったな~
時期のせいだとは思うけど・・・
その分たまたまなのかラウラウでウミウシが多く見られた。
小物を探していたんで見つかりやすかったとは思うけど・・・
また更新できていなければ嫌なので今日はちょっと短め~
さーどうだ!