ゲッ、近くにいるじゃん・・・(^^;

朝からお天気の悪いサイパン。

まるで台風がすぐそこに接近しているような黒い雲。

本日は朝のダイビングはキャンセル。

して衛星画像を見てみると怪しげに固まった雲。

サイパンの北側にちょこんと居座ってるような・・・

しかもあまり動きがない。

これって大きくなることが多いんですよね~

今日本に行ってるやつとフィリピンの横にあるやつに気を取られてすっかり盲点だった。

さてさてこの雲今後どうなるんだろう・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ゲッ、近くにいるじゃん・・・(^^;
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

天気が悪いぞ、サイパン。

ここんところ毎日ダイビングしいるせいか非常に寝つきの良い河原(^^)

って言うか寝落ち状態・・・

ここ3日ほどはグロットだったり西側の海だったり、インリーフだったり。

スケジュールはテニアンや北方面なんですけど、海の状態が良くない。

今日本の近くにいる台風の影響やこれから台風になる(もうなったのかな???)予定のフィリピンの東側にある低気圧の影響もあり風の方向でうねりが入ってる。

その分グロットはうねりはありますが潜れる。

そしてそれらに引っ張られるように雨雲がサイパンに。

昨日も今日も天気が悪い。

綺麗だった海もこの影響で濁ってる。

ちなみにインリーフは10mほど。

今日のラウラウは静かなんだけど手前は3~5m、ここが汚すぎて沖に出るととってもきれいに見える。

けど15mから良くて20m。

明日はグロット。

3日間潜ってる人たちだからここでガツンとサイパンの透明度を見せてあげたんですけど・・・

どうなんだろうね~???(^^;

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 天気が悪いぞ、サイパン。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

続いた体験

先お天気がそこそこ良いサイパン。

透明度は、と言うとこれも良くなってるんだな~(^^♪

ラウラウの手前は雨が降って土砂が多少流れ込んで透明度は悪いですが、沖に出るとすっきり。

一昨日は体験。

これは日程がずれて入って来てどうしてもやりたいって。

仲間とは別に2人の体験。

一昨日はファンダイビングでグロット。

して昨日はラウラウとアイスとディンプル。

海も静かで透明度も良かったんだけど、昨日のディンプルの後半が激流れ。

弱い流れに乗ってボートから離れたところからさて帰ろうかとしたところからの激流れ。

レベルはあまり高くない人たちだったから大騒ぎして帰って来た。

がっちりと背の高い人がバクバク空気を吸うもんだから、浮くわ空気の減りわ早いわ。

途中オクトパスを咥えさして、もう大丈夫というところで本人のれぎゅに変えたけど、引っ張ったりしてたから疲れた~

最近体力を使うダイビングが多いせいか帰って来ると暫くぼーっとしてることが多い。

そして夜はいつの間にかの寝落ち。

いつもなら朝起きたらブログを掛けそうなんですけど・・・

ここ最近はそれでも頭がぼんやり・・・

今日は久々にかけた(^^;

さて今日もダイビング。

北方面とグロットだ~

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 続いた体験
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

久しぶりに体験

先日2日間の体験ダイビング。

ラウラウでの体験でしたが透明度もそこそこありお客さんも楽しんだようで、とりあえずは良かった良かった(^^)

なんですけど、久しぶりにやると色んなところで感覚が鈍ってる・・・

2日間とも良いお天気だったんですが、初日は朝からだったのでそんなに日差しは気にならなかったんですが、2日目は昼近くからのスタートだったのでちょっとバタバタ。

何かというと日射病。

あれどっちだっけ???日射病?熱射病?

まーどっちでも分かると思いますが・・・

座って説明をしてたんですがそれなりに暑かった。

河原自身はそれほどでもなかったんですがお客さんは違ってた。

頭から湯気が出てた。

暑いのは気にしてたんですが判断が鈍ってる。

頭から水をかけてもすぐに暑くなるのでそのまま海に行って暫く浸かっててもらった。

復活はしたけどこの海水も冷たくはない。

温泉みたいになってる・・・(^^;

そんなこんなで説明をし終わり練習。

暑いんだけどそれでも水の中だし少しは快適。

そしてロープを伝って沖に。

途中から水温が変わってちょー快適ヽ(^o^)丿

これが雨が降って寒い時だと冷たくて嫌なんだけど、今回は恵の水温。

2本目までは少ない日陰で休んでもらってスタートできたので心配なくダイビング。

ただ期待していたカメさんが出てこなかったのがさみしかったけど・・・

出てたら喜んだろうな~と。

久しぶりの体験ダイビング、間隔を取り戻すのが大変だったけども~大丈夫だ。

いつでも体験ダイビング受け入れ態勢OKです(^^)v

最近楽なダイビングばかりやってたからな~(^^;

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 久しぶりに体験
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

天気は良かったり悪かったり・・・

そんなサイパンですが、この2日間グロットだったりラウラウだったりのダイビング。

でもって良いニュース。

ここんところ透明度が良い。

グロットはもちろんラウラウも(^^)v

それでもって悪いニュースの「海が荒れてる!」ってのもない。

この先もしばらくはこんなお天気が続きそうですヽ(^o^)丿

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 天気は良かったり悪かったり・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]