ボン!

どこのポイントに潜っていても器材の故障は等しく出ると思うんですが・・・

なぜかグロットが記憶に残る。

もちろんそんなにしょっちゅう起こっているわけじゃないですよ。

そんなにしょっちゅう起こっていたらそれこそどんだけ器材管理が不十分だか疑われますから(^-^;

でも大体の場合ほかのショップさんなんかを見てると、陸上で問題が起こって対処することがほとんどのような気がするのだが・・・

河原の場合は潜って中間地点で起こることになっている(^-^)

大昔の時(20年位前なんだけどよく覚えてる)は右奥まで行ってからファーストステージが飛んだ。

もちろんお客さんから空気はもらわずに普通に帰ってきた。

普通にじゃないか。

詳細を知りたい方はサイパンに(^^)v

今回は左の億の洞窟の手前。

メインのレギュレーターのホースが破裂した。

もちろん予兆はなし。

ちっちゃく「ボン」って音がして、最初はバルブのOリングでも当たりが悪く傷からの空気漏れ?くらいに思っていたら、ドンドン漏れの音が大きくなっていく。

首を動かすと漏れ方が変わる。

「もしかして~」と思って器材を脱いでみてみると、「アチャ~」ホースのファーストステージ側の破裂。

ホースカバーがかかっているのでその隙間から漏れてるんだけど怖くてそのカバーをずらせない(-_-;)

戻るかどうか悩んだんだけどハイプレッシャーホースじゃないので、そのまま継続。

もちろんお客さんの状況、海の状況を考えたうえでの判断です。

本来であれば戻ることが最善のとるべき処置ではあります。

ですから良い子は真似をしないように!って言うかそんな状況になりずらいし(^-^)

それからはタンクのバルブの開く開度を絞り気味にして、気持ち空気の減りを抑えるようにしてみた。

少し息苦しさを味わいながらかっちり余分に安全停止もして普通に上がってきました。

あ~っ疲れた!

そしてもう1本。

なんかの予兆があったのか予備レギュなんて持ってきてたりして(^^)v

透明度は普通。

海洋状況も普通。

河原の行動は少し荒れ模様のグロットでした。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ボン!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

天気が・・・

昨日までそこそこの良いお天気だったのに、今日から下り坂。

しかも今日はボート寒そうだ。

昨日ラウラウでナースシャークを確認してみましたがやっぱりいなかった(^-^)

その隙間を確認してみたら思っていた以上に中は広かったけど、あの大きさが入るほどには思えないんですけど・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 天気が・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

珍しい!

昨日も2グロ!

迎え酒ならぬ迎えグロット。

筋肉痛まではいっていないこの足にはこのタイミングでは丁度いいのかも(^-^)

慣れてきたせいかゆっくりではありますがそれなりに上がって来れる(^^)v

特にこれといったものは出てこなかったけど、透明度はまあまあだったしのんびりとしたダイビングでした。

そして珍しいって言ったのは一昨日のラウラウでのこと。

午後遅く(まだ陽はありますが・・・)に行ったんですが、これもまたのんびりと。

お客さんも自由に遊びながらパイプを沖に向かって進んでいくと、色的には同じような色合いなんですが、柔らかそうで自然の形とちと違うものが。

当然近寄りますわ。

そしたらなんとサメ。

ただしいつも見慣れれいるホワイトチップではなく、ナースシャーク。

なんでこんなところに・・・

今までここラウラウでは見たことない。

それがお尻隠さず頭隠した状態でそこにいる。

大きさ的には1m50くらいなのかな~

何せしっぽしか見えないから・・・

とりあえずツンツンしてみたら驚いてもっと奥に入っていった。

でもそんなに奥には入れるようには思えないんだけど全部入っていった。

うちらはそのまま戻ったけどいつもねぐらにしてたのかな~

今日も午後行くから一応いないとは思うけど見てみよう(^-^)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 珍しい!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

鍛え方が足りないと・・・

一昨日の2グロが来ているぞ(^-^;

筋肉痛とまでは行かないけど・・・それに近い感じ。

最近体重計に乗ってないけど太ってきた感があるし・・・

もしかしてそれで足に負担が大きいのか・・・

でもね~日本から来たお客さんに会うと「なんか少し痩せた?」って言われるんですよね~

黒いからそう見られるのか、その客さんの目がゆがみだしたのか(どんな目だ!)・・・

いずれにしても少しダイエットをしようかな~(^^♪

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 鍛え方が足りないと・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

ナイトダイビング

昨日もナイトダイビングに行ってきました。

海はとっても穏やか。

透明度もそこそこあってライトの光がとってもきれい。

最近は黄色味掛かった色調ではなく白基調の色が多く、明るすぎるのはちと気にはなりますが少し離れてみている分にはとってもきれいです(^^)v

もちろん少ししか離れれませんがこれもサイパンの海の透明度が良いからできることなんでしょうね。

車のライトも最近は少し白掛かった青がほとんどですが、夜見るとこれもきれい。

でも水中は何にもいなかったな~

お客さんはサメを見たらしいけど・・・

それでも夜光虫は前回より増えてる気がしたし、光が大きい粒で見えていた。

今度はこれ目当てに大半がライトを消して潜ってるというのはどうだろ~(^^♪

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ナイトダイビング
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]