寒いせいなのか・・・

今日のサイパンも午前中は曇ったり所により雨。
昨日ほどではありませんでしたがやはり寒く・・・(T_T)
もーウエットスーツ無しでは1月は潜れないかも・・・
しかもフルのウエットスーツを着ていると皆に「あっ、なんで着てるんですか!」って攻められるし・・・
いいだろ~河原が何を着ようが~
寒いんです!
歳を取ったんです!
根性がなくなったんです!
痩せたんです!ん・・・?(^^ゞ
お客さんにも言われるしな~
スプリングを着ていても「ウエットスーツを着るようになったんですね~」って。
スプリングは大昔から着てるっちゅうの。
イメージは水着1枚ということか・・・
その寒さのせいで腰が冷えてるせいか、一昨日危なくぎっくり腰になるところ。
ボート上でお客さんのマスクを曇らないようにただ座って洗っていただけなんですが、急に腰砕けのように“ピキッ”って。
そのまま座席にもたれかかるように倒れたまま動けない。
ちょっとでも動かせば本当の?ぎっくり腰になりそう。
何分だろう(多分1分くらいなんだろうな~)、動かないで?動けないでいる?とガイドの連中が気づいて心配そうにやってきた。
「どうしたんですか?太ったんですか?」ほっとけ~(ーー゛)
「食べすぎですか~」ほっとけ~
「本当に腰なの~」
「心臓かと思った~」
などなどの会話が交わされようやく姿勢を変えることが・・・
1部自虐的冗句に脚色されています。m(__)m
いや~危なかった~
まだまだダイビングは続くのでここで動けなくなったらおお騒ぎ。
とりあえず大事にいたら無くて良かった~
いまもちょっと違和感はありますので注意はしていますが、それもあってウエットスーツを着ています。
とりあえずはボート上で心配を掛けた皆様方お騒がせいたしました。
今日も河原は元気に仕事をしております。(^_^)v
でも今日インストラクターが来て最初から見ていた人がいた!って。
心臓かと思ったって。
それでふと思ったんですが、他の人が来るのにちょっと時間があったんですが、その最初から見ていた人は「心臓だと思った!」
なのに来なかったと言うことは「見捨てられた!」ということか~
普通心臓だと思ったら急を要するだろ~
ってな悪態をつきながらブログを今書いてます。(^^ゞ
そしてダイビングはラウラウが2本。
この前と同じ。
1本目はめちゃくちゃ汚い
本当は来年の分の年賀状用の写真の石積みをしようと思っていたんですが、汚すぎて・・・
変更して通常のファンダイビングに。
アジ玉が再度小さくなっている。
2本目はそれなりに綺麗になると思っていたのでここはちゃっちゃと切り上げ。
そして「ラビリンス 魔宮の伝説」コースに
のんびり遊んだ後は透明度の少し良くなったアジ玉に。
普通にはうれしいアジ玉ですが少しずつ小さくなっていくのが寂しいのですが・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 寒いせいなのか・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

インリーフは激流れ・・・

今日は寒かったぞ~
1日中晴れ間は無し。
端からレンタルの3mmのウエットスーツを借りて、それにボロボロのラッシュガードを。
ウエットスーツだけだと首の周りから冷たいのが入ってきて・・・(^^ゞ
ここだけの会話だけだととてもサイパンの会話ではないな~(^_^)
ポイントはテニアンのフレミングとグロット。
午後からは沈船とB-29
4本のダイビングです。
テニアンは予想通りうねりが大きかったのですが、先日よりは多少落ち着いているようで(多少ですが・・・)入る事に。
入ると流れはあまりなく透明度もそこそこ。
新規のお客さんもいたのですがのんびり、ドロップオフとカメを見て遊んでいました。
ただ2本目のグロットもそうですが浅場はかなりうねっていて安全停止は難しそうだったので全体的に浅めなのと、時間もほんのちょっと短めにして遊んでいました。
ボート自体はそこそこ荒れていても走れる大きなボートなので、潜る潜らないやお客さんの船酔いの方が心配です。
暫くはインリーフや西側の海、それに伴ってテニアンのメインのポイントは辛いとこです。
午後のインリーフは予想通りの激流れ。
それでも沈船は船が影を作ってくれているので、流れを妨げてくれていますが、B-29は素通しですから。
ここではあまりコースを広げずに飛行機の羽の影などで細かなものを探しての遊びに徹することに。
でもこれはこれでこんなときだからこその遊びとしては喜んでもらっていたようです。
明日はビーチ。
潜れるのはラウラウだけ。
とりあえずはラウラウを2本行って見ますか~(^_^)v

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - インリーフは激流れ・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

ボートは楽だけど、やっぱりビーチが好き。(^o^)丿

今日は朝から寒かった~(T_T)
ず~っと雨だし。
ボートだったら死んでたな。(^_^)
と言うことで今日はラウラウ三昧。
2本目くらいからは晴れ間も出てちょっと一安心。
当然狙いはアジ玉。
1本目右のコースを狙って見ましたが、いなかった。(T_T)
「少し海が荒れてるからまたいなくなったのかな~」
と、真ん中を帰ってくるとなんと普通に目の前にいるじゃありませんか。
ただ寄り道しただけかよ。
ロウニンアジの子供が2匹とイソマグロが2匹。
そしてバラクーダー。
以前のような大きさはありませんが、十二分に楽しめます。
以前を知っている人は寂しいかもしれませんが・・・
2本目はカメを探して3千里・・・(^^ゞ
とついでのアジ玉。
カメは2匹。
じっくり写真撮影会。
そして3本目は「ラビリンス魔宮の伝説」
ここも久々に行ったな~
1本目はめちゃくちゃ透明度が悪かったんですけど、2本目3本目はそれなりに綺麗。
最近ボートの多い河原は当然のように久々のラウラウ三昧でしたが、やっぱりラウラウはいいね~
また明日はボートだけど。
今度はいつかな~
風が強くなって来てるし・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ボートは楽だけど、やっぱりビーチが好き。(^o^)丿
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

荒れてるぞ~

結局一昨日の分を昨日ブログに上げたのですが、またしても上がっていませんでした。
再度今日上げて見ました。(-_-)
今日のボートはテニアンでツーコーラルとフレミングでしたが、2本目のフレミングはやはりうねっていてダンプコーブに。
入っているところもありましたが他のチームと相談の結果、入れないことは無いけどやはりうねりがそれなりにあるので「やめよう」と言うことに。
ツーコーラルは当然のように白い砂と戯れて。
そして砂を巻き上げ怒られる。(^^ゞ
やはり個人的な好みはありますが癒しだな~
砂の粒が他のところより小さいのでものすごくサラサラしてるし。
この砂を触っているだけで楽しいんですよね~(^_^)
ダンプコーブは少し静かとはいえ浅場はかなりのうねり。
深場には行かずのんびり。
うねりの影響の少ない水深で遊んでいました。
ダンプコーブは小物探しにはいい部分もあるのですが全体を通して見るとちょこっと何かが足りない。
コース的に物足りないな~
今度ちょっと深場もいれて探索に行って見るかな~
何か面白い物があればいいんですけど・・・
午後は沈船に。
リーフの外の大きなうねりを見ても流れはある。
実際にも流れはある。
迷った末船首まで行かずに途中から流れに乗って船尾に。
帰りは流れの陰に回りながら小物を探しつつ移動。
「あそこに行くぞ~」って流れに逆らって泳いで行くのは辛い部分もありますが、何かを探しながら流れに逆らっていくのは流れもさして気にならない。(そりゃ~気になるけど・・・(^^ゞ)
小物も予定の物はいましたが、カミソリウオとハダカハオコゼが最近全然見つからないんですけど・・・
明日はラウラウとラウラウとラウラウかな~
グロットが荒れてきていそうだし・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 荒れてるぞ~
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

がんばって書いて見れば、これだし・・・(T_T)

先ほど昨日の分をアップしましたがいま見たら3分の2くらいがかけている。
と、言うことはだよ、アンだけ一生懸命に書いたブログがほとんど消えたってことか~(T_T)
新年早々やる気がなくなるな~(ーー゛)
久々の長文だったのに・・・
しょうがない!いつものことと諦めて・・・
でもむかつく!
気を取り直して書くか~
風が強くなってきた~
今日はナフタンとオブジャン。
午後からはランディングクラフト。
ナフタンは風が陰になるので心配はしていませんでしたが、とっても静か。
おまけに流れもなくそして綺麗!。
ついでにオブジャンも。
静か。
午後のランディングクラフトは久々にエイがいた。
でもきちんと見たのはうちともう1チームかな。
3匹が根の所でず~っとホバーリング。
最近は近づくと逃げていたので写真もままならず。
その点今日はじっくり写真を撮る時間がありました。
流れはたっぷりありましたが・・・(^_^)
問題は明日。
テニアンです。
うねってるんだろうな~
でも予定がツーコーラルなので1本目はいいと思いますが、2本目は変更になるんだろうな~
昨日と同じかな~
なんか今日はあまり書く気が起きない・・・m(__)m

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - がんばって書いて見れば、これだし・・・(T_T)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]