色々なことが・・・

今日のサイパン朝は曇り時々雨でしたが、昼近くになってからは晴れ。
昨日はなんだったんでしょう・・・(-_-)
サーバーとかの問題ではなくパソコン自体に問題があるんじゃないかと、思うんですが。
長時間“ON”の状態にしておくとサーバーとつながりにくい状態になるような気がします。
再起動をするとまた復活しますから・・・よく分らない(T_T)
ダイビングは今日から“雨男”さんが参加したんですが、開口一番「ここでも雨か~」でしたから・・・
なんでも先週セブに行っていて5日間とも大荒れだったそうです。
そんな“男”にめげもせずいいお天気でした。
グロットは朝から風が強かったし方向が東に変わりだしたので、端から諦めて(事実グロットはかなり荒れているようです)午前中ラウラウビーチ2本でそのままの足で途中でウエットスーツのままレストランに入り(ちょっと床がビショビショに濡れましたけど「大丈夫!」ということでそこでランチ)昼食、そのあとオブジャンビーチに。
最近夕方の時間を作るために連続してのダイビングが多くなりましたが、こんな感じでレストランが使えればスケジュールの巾は広がります。
本当は途中でサンドイッチなどを買っての移動だったんですが、やはりランチをレストランで摂ると休憩時間はどうしても長くなるな~それでも早めには終りますけど。
海自体は幾分静かにはなってきました。
透明度もいいし・・・
そうそう透明度で思い出しましたが、昨日長々書き込んでいたのはその透明度のことで、昨日はグロットに潜ったんですが約60m、そのあとナフタンに潜ったんですがここでも約60m。
荒れてるせいでチリなどが浮いていて60mですから、これが海が静かだったらきっと念に数回の100mの透明度が見れたかも知れないという期待の透明度でした。
こんなことを書いていたんです。
今はとても簡潔に書いていますが、昨日はその簡潔さえも書く気が起きなくて・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 色々なことが・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

書く気力も無く・・・

なんなんでしょね・・・
今日は色々と長々と書いたんですが、全部って言うかその分が全部消えました。
「記事を下書き保存しました」って言うのがあるんで安心してたんですが・・・
すみません、もー書く気力がありません。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 書く気力も無く・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

冒険?・・・(^_^)

今日も晴れのサイパン。
ダイビングはいつもと逆ですが“逆グランドスラム”。
夕方に自由時間をたくさん作りたいという要望に答えて、昼食は移動をしながらのサブウェイです。
いつもは“ハム”のサンドを頼むのですが、今日は奮発して「チキン&ベーコン・ランチ」にして見ました。
美味しかった~(*^。^*)
最近ず~っとハムばかりだったんで「ちょっと飽きたかな?」ってとこで、冒険(そんなにすごいことか~)して見ました。
次もこれを頼むかもしれない・・・(^。^)
そんな食事の前に1本目はグロット。
ぎりぎり入れるけど荒れてるな~
ショップさんによっては入らないところもあると思います。
これから少しずつ静かになってくれればいいのですが・・・
オブジャンもまだ荒れています。
ここも意見の分かれるところ。
してラウラウビーチは少しは静かにはなってきましたが、リップカレントはまだまだ強い。
荒れてる3ビーチですが、透明度は荒れて沈殿物などを巻き上げているのに結構綺麗。
グロットで45m、オブジャンで40m、と綺麗になってるサイパンです。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 冒険?・・・(^_^)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

運命その2

今日のサイパンは雲は多いものの晴れ。
風のない日向は暖かいのですが、やはり冬です、風が寒い~(T_T)
そんな今日は午前中ラウラウビーチ、午後からはボートでベラウとパイプの3本でした。
ラウラウはリピーターさんなんですが初日なんでマッタリと、リクエストのあったカメを見に。
午後はバシャバシャしているビーチよりのんびりできるボートにしたかったのと、昨日の岡崎支部支部長の「ここにまた潜りた~い」のリクエスト、そして最大の理由は「カメラを探すぞ!」です。(^_^)v
もちろんカメラは諦めてるんでこれだけで勝手にスケジュールを変えるようなことはしませんが、諸々の要因がうまく重なってくれたおかげではないかと・・・(^^ゞ
してベラウ汚かった~(T_T)
綺麗なベラウを期待していたのですが、ものの見事に期待を裏切られました。
でもここは貝拾いとカメラ探しなんで多少の透明度の悪さは関係ないっちゃ関係無いんですけどね。
昨日と同じコースをたどってみてもカメラはなし。
諦めてるんでいいんですが、ちょっとは期待をしてた部分はありますので・・・
午後の2本目はパイプ。
ここも昨日と同じ所にアンカーリングしてもらって同じコースをたどっていくと、支部長の奥さん、キンちゃんがもーダッシュ。
何か見つけたっちゃ~もーダッシュはよくするんで、あまり気にせずに河原もカメラを探していたんですが、ふと顔を上げるとニコニコしながらこっちに近づいてくる。
なんだろ~?
隠している。
「カメラだ~(^。^)」
なんと見つかったんです。(^。^)
諦めていたからうれしかった~(*^。^*)
色んな絡みで同じ所に同じコースとこれはもー運命としか思えませんな~
この海で落としてまた拾う。
皆さんに感謝感謝!
中々こうは行かないもんだけど、まさかこれで今年の運を使い切ったわけじゃないよな~
って何でもいいけどちっちゃな運だね~(^_^)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 運命その2
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

運命・・・

今日のサイパンは雲は多いもの晴れ。
ダイビングは午前中ボートで、ベラウとパイプ、午後からビーチでオブジャンでした。
基本的に今日は砂でマッタリのダイビングです。
ボートの両ポイント共砂地で遊ぶポイントです。
ベラウは貝拾い、パイプは果てしなく続く砂地にある根を探索して遊ぶポイントです。
砂地としてはオブジャンが記憶にあると思いますが、特にパイプは遊び方にもよりますが砂地だけです。
「魚がいなけりゃダメ!」という人には間違いなくダメなポイントかもしれません。
でもハマると・・・癒し系のポイントです。
ここで今日カメラをなくしてしまいました。(T_T)
いつもポケットに入れていますので写さない時は気にもしないんですが、写真を撮ろうとしたオブジャンでなくなったのに気が付きました。
それも修理に出して戻ってきて初めて使ったって言うか持って入ったその今日です。
なんでなんだろ~
プラスチックのシャックルが割れて外れたとしか考えられないんですけど・・・
どーせなら古いほう(今日バッテリーがなくなったので朝交換して外したんですが、これが運命なんでしょうか)がなくなるんなら諦めも付くんですが・・・
また古いほうでも使うしかないんだろうな~・・・(T_T)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 運命・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]