今日のサイパンはうす曇から夕方に掛けては曇り。
今日は特別なことは何にも無いな~
でもメールが1件も入ってこないんです。
うざいくらいの迷惑メールも・・・無いにこしたことは無いんだけど急に0って言うのもなんか・・・
どうしちゃったんだろ~???
もしかしてサイパンのサーバーがおかしい?
ブログに書き込みがあった場合には「書き込みがあるよ~」ってメールが入ってくるんですがそれも無かったし・・・
もしメールを出していて返信がない場合は多分“どこかが壊れてます”。m(__)m
月別アーカイブ: 2008年1月
やられた~(T_T)
雲はありますが晴れ!
本日“新装開店”「プール開き!」
1週間くらい前から少しづつ水を溜め始め、今日の朝満杯になりました。
1日中水を入れていればそんなにはかからないんですが、水道の水は朝多く流れてくるんでそれを利用して朝だけ溜めていたんで、こんなに時間が掛かってしまいました。
消毒として日本でも昔プールに入っていた丸い固形の塩素剤を、水を入れ始めた時から入れていたんですが、それが面白いことに新しくプールに塗った青色のペイントを溶かしてしまう(溶かしてしまうのか、脱色してしまうのか・・・)みたいで、その塩素剤を置いたところが丸く白くなっています。
折角綺麗に塗ったのに・・・(^_^)
とりあえず今日はこれを引き上げてパウダー状にしてまいてみることにしました。
でもこれって、パウダー状にして撒いても半年もしたら今のこの綺麗な“ブルー”は白になってしまうんではないだろうか・・・もしかして!
写真ではあまり青くないんですが実際はもう少し青いです。
して、今日1番に飛び込もうとしたらこのアパートの住人のガキが先に飛び込みやがった~(T_T)
ちくしょ~う1番で飛び込もうと思ってたのに~(T_T)・・・子供じゃないんだから~・・・
Similar Posts:
引き続き?
今日も昨日に引き続き晴れてるサイパン。
エーストマトも昨日に引き続きお客さんがいない。(^^ゞ
こんな時はさっさと帰ります。先週に引き続き(使い方が間違ってるか~?)木曜日の「ストリート・マーケット」でご飯を買って。
Similar Posts:
名前は似てても・・・(^。^)
今日も晴れのサイパンです。
昨日は今日日本に帰るウインドサーフィンをしているたまたま知り合ったお客さんの今回最後の日。
お呼ばれして飲みに行ってきました。
そこで食べたのが中国風しゃぶしゃぶ鍋。
鍋が真ん中で仕切られていて、片方には魚のスープ、もう片方にはちょっと辛いホットスープ。
日本だと昆布を入れた(場合によってはかつおだしも)だしの中を肉を泳がせて、軽く火を通したちょっと生のうちにポン酢やゴマだれを付けて食べるんですが、これはしゃぶしゃぶというより普通に“鍋”って感じです。
スープ自体は何の問題も無い美味しいスープなんですが、「これはちょっと・・・」と思ったのがつけダレです。
どんなのかというと、お皿にたっぷりのゴマ油、それにチーマージャン(どんな字だったか忘れた(^^ゞゴマのペーストです)と塩を入れて掻き混ぜて付けて食べるんですが、これがごま油といえ“油”、そーですねーたん塩やレバー刺しのつけダレの中に肉や野菜を入れて食べる、となると想像はしやすいでしょ。(^_^)
ただ、決して不味いって言うわけでもなかったんですが、量は食べられないかと・・・
しゃぶしゃぶは「さっぱりと肉を食べる」と思っていたのが国が変ると料理も変るな~の一例です。
しゃぶしゃぶって確か日本の料理だと思ったんで、中国の鍋を日本風に分りやすく名前を付けたって感じなんでしょうか・・・
結局は用意をしてあった日本のしゃぶしゃぶのタレに付けて食べました。
やっぱり日本人にはこっちの方が慣れ親しんでいる分美味しく感じたな~(^。^)
でもこの“中華風しゃぶしゃぶ”も捨てがたいな~
まーどっちも美味しく食べられればいいか~(*^。^*)
Similar Posts:
居酒屋何回?
今日は朝から快晴!雲はちょこちょこありますが、久しぶりに晴れ上がったかな~ってな感じ。
サイパンに休日明けの今日は電話代と電気代の支払いに。
払わなくっちゃって考えてたら土曜日で、月曜日に払えばいいか!って考えてたら月曜日は祝日だし・・・
電話が止まらないかちょっと心配してたんですが、“デッドライン”は今日だったようです。
この日が月によって変るんで困ります。早めに払えばなんてことは無いんですが・・・(^^ゞ
もし停められてしまった後に復活させると、1回線で$20かかるんです。
3回線あるんでこれだけで$60かかります。
居酒屋2回分です。場合によっては3回分、これはでかい!(この尺度が河原にはとてもわかり易い(^_^))
ただ打ち込むだけでラインは再開するんでなんでこんなに高いのかが不思議なんですが・・・