エーストマト 河原 の紹介

サイパンダイビングショップ・エーストマトのオーナー。 ニックネームは”ボス” 初心者や、ブランクダイバーを、自立したダイバーへと変身させるのが得意技。 スキルアップして安全に海を楽しみたいと思っている人は、エーストマトに全員集合! もちろん、ベテランダイバーにも、サイパンの魅力を堪能してもらいます。

ものすごく久々~

台風のしっぽがかかって昨日の夕方から雨風が強い。

特に夕方は横殴りの雨と風(T_T)

そんな中午前中は何とかボートで沈船に入りましたが、透明度が3m~5m。

そして水面がかなり荒れている。

自分たちも気を付けないと梯子に体をぶつけて骨が折れるかもしれない、心配をしなけりゃいけないほどですから。

そしてビーチは潜れるのはグロットだけ。

当然のようにグロットに行くんですが、この天候でマニャガは島もうねりでボートがつけられないためクローズ。

その影響でマニャガは島に行く予定だった人はみんなグロットに集合~(^^)/

って、笑っている場合じゃなく、本当に足の踏み場もないくらいの混雑。

まず階段の上り下りに普段の10倍くらいの時間。

歩けないんだから・・・

そして台に渡ってからもスノーケラーmの群れがいてエントリーにものすごい時間。

そこにエキジットしてきたしてきたダイバーやらスノーケラーやらが来てごちゃごちゃに。

エントリーしてからも水面がごちゃごちゃ。

静かなのは水中だけ・・・

そしてエキジットは上がる順番待ちで時に20分くらい待つ。

もーねーこれで疲れる。

この天気のせいだとはいえ・・・これが一番疲れる。

すみません、時間ですのでこの続きは後で・・・<m(__)m>

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ものすごく久々~
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

いたいた(^^)

昨日のサイパン、西側の海はうねっていますが、他はそれほどでもなく・・・

ラウラウは濁ってた(^^;)

それでも心配していたアジ玉君たちは元気よく?走り回ってました。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - いたいた(^^)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

予報では。

昨日の段階では枠外の扱いだったサイパンの東側にある低気圧。

正式に?予想進路等が出ました。

昨日の状況ではサイパンに向かっているようでしたが、急激に進路を変えて小笠原方面に向かっています。

今の時点ではサイパンへの直接的な被害は少なそうです。

この間通って行った7号に近い進路を通るかもしれませんね。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 予報では。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

狭間。

今日のサイパンは久々の晴れのお天気。

ちまちまお引越しのお片付け。

「まだ終わってないんかい!」と突っ込みが入りそうですが、ダイビングの器材の細々としたものが多くて、何をどのように片付ければいいのか・・・

って言うかよくこんだけの荷物が前の家には入っていたな~と。

今回の引っ越しではとりあえずわからないものは段ボールに入れて持ってきているので、それを処分しつつのお片付けというのもあり、ある意味減らしてはいるんですけどね~(^^;)

んでもってこのお天気、長くは続かず。

衛星写真を見ると周りは雲だらけ。

しかも右から固まりだした雲が近寄ってきている。

今日のお昼まではただの低気圧でしたが夕方には番号が付いていた。

一応「8号」。

今週末にはサイパン近くには寄ってきそうです。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 狭間。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

ようやく来たか(^^;)・・・せっかくサイパンを楽しみに来ていただいている方には申し訳ない

先週は久々に大きめの地震がありました。

ちょうどそのとき小さなホテルの1階にいたのでちょっと怖かった。

まだ大きなホテルであればその辺は多少なりとも考慮して建てられていると思いますが、小さなホテルは信用はできないし・・・

今までの経験でいくと震度は3ちょいといったところでしょうか。

サイパンはあまり地震はないところであっても2くらい、なのでちょっと驚いた。

そして一昨日あたりから台風に伴う低気圧でサイパン荒れている。

観光的にはせっかくお金を使ってサイパンに来ているわけですからきれいな海を見てもらいたいのですが、ダイバーとしてももちろん潜れないわけですから大変申し訳ないんですが、海だけの状況でいくと、水底などに藻などが繁殖して汚くなっているのでここで大掃除をしていただけると嬉しい。

ただラウラウに集まりだしたアジ君たちとその一味がどうなっているかが少し心配。

以上、あくまでもガイド目線の身勝手な話でございます<m(__)m>

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ようやく来たか(^^;)・・・せっかくサイパンを楽しみに来ていただいている方には申し訳ない<m(__)m>
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]