今日もいいお天気のサイパン。
今日から暫くお客さんがいません。
そのため下らない内容のブログが多くなりそうです。
が、しかし、but、なんとか面白いネタを探してきますので暇ついでに覗きに来て下さい。
ちなみにまたしても昨日のブログが更新されていませんでしたので、昨日の日付で先ほど更新して置きました。
そちらもみてください。m(__)m
カテゴリーアーカイブ: 未分類
昨日の分と合わせてお読みください。m(__)m
今日のサイパンは晴れ。
久々の休みです。(^_^)v
休みと行ってもやることがあるのでショップには毎日出てきていますが・・・
お買い物やら支払いやら・・・
特別書くことはないんですが、昨日のブログも更新されていませんでしたね~
おかしいな~いつもと同じことをしているのに・・・
「確認をすればいいじゃない」と言うことなんでしょうが、時間のないときはそれすら出来ないことが多いんです。
特に飲み会に遅れることが多い河原には・・・(^^ゞ
と、言うことで昨日の記事も更新していますので合わせてお読みください。
Similar Posts:
今日のサイパンは時折小雨は降るものの、晴れ。
岡崎支部長と2人だけのダイビングです。
岡崎支部長と2人だけってあまり良くないんですよね~
行き当たりばったり。
ようは“てきとう”ってことです。(^_^)
今日から早速その“行き当たりばったり”が発揮されました。
予定は午前中2本ラウラウ、戻って昼寝をして(支部長は昼寝が大好き!(^_^))それから2本の4本の予定でしたが、日本でかなり忙しかったらしくお疲れモード。
見ていても疲れてるんだな~って言うのが分かる。
「ビールの飲みすぎか~」
でもそれとはちょっと違う。
多分そういう風に言ってくるかもしれないので先に言っておきました。(^_^)v
お昼ごはんを食べてプールサイドのベッドでお昼ね。
普段なら30分くらいで「暑い暑い」って起きてくるのが起きてこない。
1時間半くらい寝てたでしょうか。
「何でこんなに寝れるんだろ~」って。
ようやく起きてきて話をしましたが今日は明日以降の4本のために午前中で終了。
午後はゆっくり昼寝。
河原も寝不足気味だったので一緒に昼寝してました。(^^ゞ
夕方に起きて器材の後片付けなどをしましたが少しは体が動くようになったようで、1時間外で寝ていたため初日にして真っ赤になった体で「さっ、今日はどこに飲みに行こう~」だって。
これはこれでよくないのかも。
絶好調で飲みに行ったら飲みすぎるだろ~(^_^)
でもその前に坐骨神経痛のマッサージに行くようです。
坐骨神経痛って治らないのかな~
Similar Posts:
束の間・・・
本日のサイパンは雲は多いけど暑いサイパンです。
昨日でゴールデンウィークが終わり、今日は一休み。
動いていないと体が“どよ~ん”としています。(-_-)zzz
お客さんからもらったお土産の整理をしたり、その合間にこれまたお土産の雑誌を見たりごろごろと。(^_^)
パソコンに向かうと暫くすると寝そうになるし・・・
今日は何もしない日に決定!
って、ず~っとそうだったような・・・(^^ゞ
して日中はごろごろしていましたが、夜には岡崎支部長の“お帰り”
ぼ~っとしたのもつかの間今日の夜から再びフル回転です。(^o^)丿
お客さんは一人なんですけど。(^_^)
Similar Posts:
どっちのささやき?
今日のサイパンは晴れ。
じりじり焼けるような暑さのサイパンです。
ダイビングの合間の休憩時間で背中や首がいつものように“まるで観光客”のように痛い。
それだけ今日は陽射しが強かった。
それでも風があったのであまり暑くは感じませんでしたが、風のないところに行くともー大変。
お昼のランチを持ってダイビングしてたんですが、食べているときに日向で食べていたら“暑く焼けて”我慢できなくて日陰に移動。(^^ゞ
日頃普通に慣れているはずの河原も仕事がない状態が続くとこんなもんです。
観光客とあまり変らないかと・・・(^_^)
ダイビングは朝の時点では風もありグロットは多分難しいと言うことでラウラウ2本の予定で、午後から様子を見てグロットかオブジャンの予定だったんですが、走り始めるとなぜかあまり風が強く感じられない。
それどころか風が吹いていない。
なぜだかグロットが潜れるような気がする。
風が急に止んだからと言って、急にポイントのうねりや波が収まるなんてことはありえず、ちょっと海を知っている人ならそこに行くことはないはずなんですが、なぜかグロットに行ってしまった。
グロットに近づくにつれて風はやはりそこそこ強くある。
なんで来てしまったのかよく分からない。
どーも“悪魔のささやき”としか思えない・・・(-_-)
でも途中まで走っているので引き返すことも出来ずグロットへ。
駐車場には誰もいず・・・やはり・・・
ところが海を見て見ると全然静か。
たまに大きな波が来るのは気にはなりましたが、普通に考えて渡すタイミングもかなりありダイビングをすることに。
静か過ぎる・・・ここでも“悪魔の仕業”か・・・
エントリーをする頃からうねりが大きくなってきた。
ダイビングが終わってもどってきたらブイのところまで白い。(T_T)
静かになるタイミングはあるので問題は有りませんでしたが、大きなのが来るとお客さんを待たせてエキジットゲートから上に上がるくらい大きな波が来る。
このときはちょっと怖かったな~
でもみんな上がって台の上にいるとなぜだかまた静かに。
悩んで悩んだ末に1本で止めました。
そのあとはラウラウ2本のダイビングでしたが、ここは静か。
のんびりのダイビングでした。
ちょっと透明度は良くなかったけど・・・
でも朝一でなぜグロットに行ったんだろう~
潜れたことは潜れたのでいいので文句はありませんが、タイミング的にはよく分からない。
やはり“悪魔のささやき”か・・・
でも潜れたから“天使のささやき”か・・・