新年1日と2日と仕事して昨日からお客さんがいないのでお休み。
ところが元旦の4グロと2日目のグロットの連続5グロで足が筋肉痛。
も~パンパン。
立ち上がるのもカクカク。
歩くのもカクカク(^-^;
2日の日から来そうな感じはあったんですが、昨日はカクカク。
ま~何もすることはないのでいいのですが・・・
でも今日からパタパタ動かなきゃならないこともあるんですけど・・・
カクカク行くしかないか~(T_T)
新年1日と2日と仕事して昨日からお客さんがいないのでお休み。
ところが元旦の4グロと2日目のグロットの連続5グロで足が筋肉痛。
も~パンパン。
立ち上がるのもカクカク。
歩くのもカクカク(^-^;
2日の日から来そうな感じはあったんですが、昨日はカクカク。
ま~何もすることはないのでいいのですが・・・
でも今日からパタパタ動かなきゃならないこともあるんですけど・・・
カクカク行くしかないか~(T_T)
日本だと正月の雰囲気がどこに行っても感じられると思うのですが、サイパンは「大きな祝日」といった感じ。
マー仕事をしているので正月の雰囲気はあっという間に過ぎ去っていく。。。
今日は午前中グロット。
午後から2ボートで、パイプとディンプル。
昨日よりも静かになって安心して潜れるんですが、昨日まではなぜかいなかった中国人と韓国人のスノーケルツアーが今日は一挙にやってきた。
階段の上り下りがもー大変。
叫んでいる人たちもいましたが、上下ともいっぱいなので中々思うようには進まず・・・
そして途中で楽しそうにお互いの写真の撮りやっこであったり自撮りであったり、そして渋滞・・・(T_T)
午後はどっちともあまりキレくなかった。(ちょっと若者っぽく言ってみたが使い方間違ってね(^-^;)
のんびりではあったが・・・
皆様、改めまして、新年明けましておめでとうございます。
今年は色んな意味で良い方向にいってくれればいいな~と思う年です。
気合を入れて頑張るぞ~(^^)/
そして新年一発目のダイビングは「エーストマト恒例」っていつから恒例なんだ・・・
とぼけておりますが、グロットが4本。
風が落ち着いてきたので行ってみた。
今日はTNKさんと2人、よほど荒れてなければ行く気満々です。
着いてみると大きなうねりは入ってきますが大丈夫。
ただし初心者だと辛いかな~
外は流も少しだけ。
透明度はまあまあ。
新年一発目ですから良しとする。
新年初日無事に終わることができました。
昨日は年越し、そして今日は新年会。
やはりエーストマトは飲み会もセット。
今日も今年一年の安全と楽しさを祈念して飲むか~(^^♪
今日はラウラウ4本。
グロット4本という話もありましたが、潜れても荒れているため「そこまでして・・・」という話になり今年の〆はラウラウ。
今日は忘れずにカメラを持っていく。
最近カメラなんて持って入ったことないから、昨日から河原的に大騒ぎ。
ほんのちょっとなんですけどカメラって準備をしなけりゃならないし・・・
でも何かいいものがあれば撮ってみたいと。
今年の最後に何かびしっと撮れるといいのだが・・・カメラに関してはあまり期待してない(^-^;
でわでわ今年も残すところあとわずかとなりましたが、けがなく無事にお過ごしください。
そして良いお年をお迎えください<m(__)m>
今日はTNKさんを迎えてのアイスクリームとパイプ。
午後からはラウラウ2ダイブ。
パイプではいいタイミングでエイを見ることができました。
域方向にエイが向かってくれる?先乗りしてくれるって感じ(^-^)
まーたまたまのタイミングなんでしょうけど・・・(^-^;
でも見ている方にしてみると普通にラッキー
そしてラウラウは昨日まで少し汚かったんですが今日はそこそこの透明度。
1本目も2本目もいたんですが、2本目は透明度の良い沖の方で固まっていたんですが、最初の方は以前見た龍のようにうねって泳いでいた。
前は先が見えなかったんですが今回は見える。
でも心なしか増えてるような気がする。
明日はカメラを持ってその写真でも写してこようかと・・・
でもな~そういう時にはいないんだよな~