当然のようにまだ臥せっておりますが、皆様の暖かい励まし?ありがとうございます。
「軟弱者~」
「仕事してないから」
「たるんでる~」
などなど皆様からの暖かい励ましに身が引き締まる思いでございます(^_^)
って言うかなぜうちのお客さんは「早く良くなってね~」などのお言葉がそこに出てこないかな~
まー本当のことだから言い返せないけど・・・(-_-;)
当然のようにまだ臥せっておりますが、皆様の暖かい励まし?ありがとうございます。
「軟弱者~」
「仕事してないから」
「たるんでる~」
などなど皆様からの暖かい励ましに身が引き締まる思いでございます(^_^)
って言うかなぜうちのお客さんは「早く良くなってね~」などのお言葉がそこに出てこないかな~
まー本当のことだから言い返せないけど・・・(-_-;)
今日の予定はボートでナフタンとパイプ。
の予定でしたが昨日の夕方電話があり「カウントミスしてた~」って。
「ビーチに変更してくれませんか?」だって。
今回の2人はそのへんでダダこねる人たちではないので、まー問題なくビーチに変更。
だだこねるのは「のみが足んないぞ~」くらいかな~・・・
ん、どこからか「お前だ、お前!」ってそれてオイラのことかな~( ̄▽ ̄)
と、言うことで本日も2グロと2ラウラウ。
グロットは少しうねりが出てきましたが問題なし。
問題はラウラウが綺麗な?こと。
ここ最近静かなラウラウですが、透明度も抜群。
普通は講習や体験などで水底をバタバタしまわるので砂などを巻き上げ、浅場での透明度は悪くなるのですが、お客さんが少ないせいなのかその浅場も綺麗。
今日は沖まで出て見ましたが砂地も白くとっても綺麗。
それでもやはり14・15mくらいのところまでは少し落ちますが、それより沖はとっても綺麗(o^^o)♪
ただそれも今日までかも・・・
昨日から吹き付けている風の影響なのかラウラウもグロットも少しうねってきた。
ラウラウは2本目は浅場がうねりに影響されて汚くなってきている。
そしてリップカレントも。
明日はまだどこに行くかはわかりません少し汚いかも・・・
本日は板橋の住人さんも参戦。
ボートでテニアン・フレミングとグロット、午後からもボートでランディング・クラフトと、Bー29の4本。
やはり器材を背負って歩かないからなのかボートの4本は疲れない。
通常であれば4本自体が疲れそうですが慣れたのかそれも疲れない(^_^)
慣れって恐ろしい・・・(o^^o)♪
透明度はテニアンの割には綺麗じゃなかった。
最近サイパンサイドが綺麗なだけに多少なりとも期待はしていたが・・・普通。
まーそれでも綺麗なんですけどね。
午後のインリーフもイマイチ・・・
でも綺麗な貝殻があったので河原的?には問題なし。
貝殻に興味のない人には「なんのこっちゃ!」でしょうね~