今日で・・・

日本に来たときから使用していた携帯電話ですが、今日で使用ができなくなります。

個人的にお借りしていたものですのでご存知の方はこの携帯の電話番号にはかけないでください。

飲み会(^^ゞなどで連絡が必要な場合はメールか、直接連絡が必要な場合はメールをいただければ自宅の電話番号をお教えいたしますのでメールをお願いします。

今のところ9月の22日前後がサイパンに戻ることになりそうです。

ただそのときは連休絡みということもあり飛行機のチケットが取れるかどうかなんですけど・・・

戻れる日は確定ではないのでアメリカ大使館からパスポートが戻ってからでないと飛行機の予約自体が出来ないんです・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 今日で・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

社会科の勉強(*^。^*)

 

「陸に上がった河童」の河原は、用事がなければじ~っと“穴倉”で食っちゃ~ 寝~、寝ちゃ~喰いの状態で“フォアグラ”を製造しているようなもんで、7kgほど太ってしまいました。
この後も特別運動の予定も無く次回皆さんに会うときには「別人28号」の河原をお見せできるのではないかと・・・

驚きと楽しみを心に再開をお待ちください。(^_^)v

して今日のブログの内容は今までの人生の中で始 めて、そしてきっとこれを見ている人たちも多分全員っていいくらい行ったことのないところに行ってきました。

実はATMでお金を下ろした時に河原が預かってパンフレットの中にしまっておいたのですが、それを使おうとして色々振り分けたんですが 1枚足りない。
何度数えても足りない・・・

少し多めに下ろしたんですがキャッシュディスペンサーの前では、足りないと言うことは考えていないので数えることはしないし・・・

1万円です。
大きなお金です。

大きなお金ですが今更「1万円足りません!」って銀行に言ったところで、「そうですか、分かりました1万円お渡しします」なん ていうことなどあるわけも無く。「多分1枚取り忘れたんだね」で終わらせるしか・・・(T_T)

して何度か確認をした“はずの”パンフレットを小さく破いて捨てようとしたとき、何か色的に違う紙が。

見てみるとやはり1万円札の破れたやつ。
何で?何度も探した(っと思っていた)のに。

当然破ったものを探しました。

集めると12枚に細かく破り捨てられそうになっていた“ジグゾーパズル”の1万円。

かんせ~い イエ~(^O^)/

喜んでいいのか悲しんでいいのか・・・当然喜ぶべきことです(^_^)
破損した札を交換してくれることは知っているのですが・・・

そしてそれを銀行に持っていくと「3枚以上に破損した場合は確認をしなければいけないので、日本銀行に出さなければいけな い。そのため時間が10日くらいかかる」って。

まー銀行で直接儲けにつながらない業務は順位的には下がるためなぜか時間がかかるというのは感覚としては知っていましたが、ここまで時 間がかかるってどうなの???
まとめて何かのときに持っていくために集まるまで時間がかかるからなのか・・・

そしたら窓口の人が優しくて(この辺はやっぱり日本の会社の仕事の細かさなんでしょうか)「どうしても日本銀行に持っていかなければな らないのでそれくらいかかってしまうが、直接持っていけば何日とは言えないけど早いはずです。必要なら電話番号を調べますが・・・」

たまたま街中に出ていたので幸いにして歩いてそう遠いいところでもなく近くにある。
ただし時間が終了間近。

近くまで行っても分かりにくかったので電話をして場所を確認したら目の前だった。(^^ゞ

大急ぎで・・・閉める5分前。ぎりぎりセーフ。

入っていくとガードマンの人が「電話の人?」
「はい」

「じゃ~8番(確か)の窓口に行って」

そ~して店内を見渡すとさすが?日本銀行、当然お客さんのような人はいるはずも無く静まり返っている・・・

いたとしても銀行関連の背広をきちんと着込んだ人くらいがいるくらいのようなところに、こちとらサンダルに、T-シャツ姿。
本当に怖いくらい皆がみんな「だれ?」と見ている。

感じではなく本当に。
別に怒っている様にではありませんが・・・(^_^)

感じとしては体育館にガラス張りの間仕切りがあると思ってください。
行員のいる場所と分けていますが、ガラス張りなので向こうまで見渡せる。

そしてそれは普通の銀行のように開けた窓口ではなく、やはりそれなりに頑丈に仕切られた窓口の向こうから「電話の人?お札の破損でしたよね」
なぜにみんな知っている?・・・

多分もう閉めると言うこともあって「変な人が来るぞ~」って伝達されてたんだろうな~
こんなところに日本の細かさを感じる。

「すみません。これをお願いします。何日くらいかかりますか?」

「1枚だけ?それなら今すぐに出来ます。10分くらいかな、ちょっと待っていてください。」

破損した簡単な状況と住所や名前を記入して書類を渡して待つことに。

店内の雰囲気とは違って対応がとても丁寧で優しい。

誰もいないからなのか、5分くらいで名前を呼ばれた。

枚数があれば真偽の確認をしなければならないので時間がかかるそうなんですが、1枚だけなのと他に仕事が入っていなかったので早かったようです。

帰るときにはこちらを向いている人は挨拶をしている。

出口はシャッターが完全に下りていたんですが、ガードマンの人が嫌がることもなく開けてくれた。

「すみません時間が過ぎていて。」

「大丈夫ですよ、また何かあれば来て下さい。」中々来る機会があるとは思えないのですが・・・(^_^)

自分の不注意からの出来事でしたが普通は行かない日本銀行。

「皆さんも行ってみてください(^_^)v」とは言えませんが、この歳になって「社会科の勉強」をしてきたみたいな感じです。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 社会科の勉強(*^。^*)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

ようやく・・・

ご存知の方もいるとは思いますがようやく「労働許可」が下りました。(^_^)v

「悪いことをしたんじゃないか~」とか言われ続け「もしかしたら酔った勢いで記憶のないまま何かをしたかな~」などなど考えていたような、何も考えていなかったような・・・(^^ゞ

ところがこれからがまた大変なんです。

よく理解ができないんですが今回下りたのが「労働許可」であって、働くための“入国許可”ではないんです。

観光で普通にサイパンにはいるにはアメリカのルールとして日本人は許可は要りませんので観光客の皆さんは何も問題はないのですが、今度は働くための入国許可が必要なんです。

管轄が違うためとアメリカにとって良い人なのか悪い人なのかを違う視点で見て判断するためのようです。
テロの問題が起こってから特に厳しくなったようです。

とはいっても何かの犯罪を犯していなければ、また書類に不備がなければ通常は1週間から10日前後でそのビザは下りるようなので、ある意味サイパン入国に向けての山は越えています。

ただその申請するために記入しなければならない書類がまー大変。

基本が全て英語。

日本語訳もでる事になっているのですが何の問題なのか、出るところもあるんですがでないことがほとんど。
さっきは出てたのに今は出ないとか・・・
そのたびに英訳サイトにいって和訳してくるんですが精度の問題で理解に苦しむ、と言うか難しい表現になっている。(T_T)

そして過去5回の入国の日付だとか・・・
今度はそのパスポートをサイパンから取り寄せる。
普通昔の期限の切れたパスポートなんて持って歩かないし・・・

そして今度は写真。

これもきめ細かく注意事項で5ページくらいあったかな~

人によってはそんなに難しいことでもないのかもしれませんが、ベースがサイパンなので準備等が大変。
カメラは持ってきていますがパソコンはメディアがSDカードしか使えないので、SDカードをわざわざ買いに行かなければいけないし。

そんなこんなでバタバタしている河原でした。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ようやく・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

寝不足です。

ご無沙汰しております。

しかし何でこんなにかかるのか、いつになるのかな~んにもわからない状態ですでございます。

大手を振って遊ぶこともかなわず、ましてや水温の低い日本でダイビングなんて考えも無く・・・(^^ゞ

そんな中唯一こんな状態で良かったことがオリンピック。

サイパンにいると断片的にテキスト状態で情報を知るか、ネットで知るくらいですが日本はいいですよね~
当然普通にお仕事をされている人にとって見ると夜中から朝方にかけて流れる番組はちょっとつらいものがあるかもしれませんが、プーの河原は特に支障もなく・・・
でも基本的には朝はチャンと起きてますよ~(^_^)v

それがための寝不足です。

特にここ最近はあまり期待のしていなかった団体競技の躍進がすごく、寝るに寝れなくて。

そして今はサッカーの準決勝と、卓球の決勝が終わったところです。
残念ながらサッカーは3位決定戦、卓球は銀メダルとなりましたが・・・

後はメダルが取れそうなのは・・・女子のレスリングくらいかな?

オリンピックが終わるまでに(終わっても?)帰ることは出来ないと思いますが、オリンピック中はこの今の状況をもう少し楽しむとしますか。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 寝不足です。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]