学習能力はあっても・・・の続き(^^;

だからいくつかの偏向されていないと思われる動画は毎日見るようにしている。

そしてここからが書く予定だったこと(^^;

何かというと。お誘いされて先日ボートでテニアンに行ってきました。

2か月くらい前でしたっけか?ボートでお出かけしたのと同じ状況。

今回も耳の状態が良くないためダイビングはせず。

みんなからは「何しに来たの?ご飯食べに?」って。

「いいじゃねーかーダイビングしなくても~」って悪態をつきながらのテニアン。

今回のミッション?は日焼けをすること。

前回はあまりにも日焼けを警戒しすぎて日焼け止めを何重にも塗ったため、ほとんど日焼けせず。

今回はそのことを踏まえて日焼け止めを塗り、太陽のもとへ(^^)v

この日は快晴!

日に焼けるには絶好の天気。

海水にも漬からずに、みんながダイビングをしてる最中は日向ぼっこ。

汗もそんなにかかなかったので日焼け止めも流れた感がなく、昼くらいまでは「思ったより焼けないな~」なーんて思ってた。

昼もご飯を食べて休憩している以外はのんびり日向ぼっこ(^^)v

して、昼過ぎの強い日差しを浴びながら少しヒリヒリ感が出てきて、午後のダイビングが終わってボートに戻ってきたダイバーの所に戻ると、「すごい真っ赤!」

サングラスかけてるし分かりずらかったんですが、時すでに遅し。

どんどん皮膚の赤さとヒリヒリ感が増してきた。

でも大丈夫だろうと思っていたけど・・・

でも帰りにアロエを買って水シャワー。

基本シャワーは水で浴びてるので気持ち良く心地良く、思ったより大丈夫かもしれないと思っていたのだが・・・その時は・・・

それからジョジョにからだがほてり初め、夜には1時間半おきくらいでアロエを塗っていた。

ただ横になれないほどではないので寝られないというより、明日以降の痛み?ために予防的に体にアロエを塗りこんでいた。という感じ。

結果これが良かったのかもしれない。

次の日からというか当日の夜から少し寒気があり、タオルケットを引っ張り出して横に。

でも水ぶくれが出るほどの状態ではなかったし、幸か不幸か背中側はそんなに焼いていなかったので普通に横には慣れたのでラッキーかと(^^)v

2日間ほどそんなこんなでバタバタヒリヒリして、昨日くらいから皮がむけ始めて少しかゆい。

ポリポリかくと皮がポロポロ。

今、ココ。

日曜日にお出かけするので、今は早く皮がむけないかなと。

良い感じで黒くはなったけど、しばらく外に出ないとまた真っ白になってしまうかも。

そうなる前に少し焼きたいとは思うのだが、日焼けする予定はない。

ん~ん、次回はもう少し健康的に焼けるように・・・と学習はしているはずなのだが・・・(T_T)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 学習能力はあっても・・・の続き(^^;
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

学習能力はあっても・・・

巣ごもりでやってることといえばグダグダ横になってることと、そこに動画を見ながらのパリポリパリポリのごくんごくん。

バラエティー系よりも今はニュース系をよく見てる。

一番はアメリカの大統領選挙。

それに好き放題している中国。

一般のメディアではなくユーチューブ動画。

当然キー局の報道も内容的には見れる。

それで思ったのが日本でもアメリカでも大手メディアの偏向報道のなんと醜いことか。

今のアメリカではトランプ大統領への偏向報道がものすごい。

日本もトランプバッシングでバイデン上げ。

日本の尖閣諸島での中国の動きの情報の少なさ。

だからこの巣ごもりでいくつかの動画を見るけどほんと偏ってる。

この巣ごもりで今まで気が付かなかったことが色んなことが情報として入ってくる。

もちろんユーチューブがすべて正しいなんて思っちゃいない。

動画を上げてみてもらうように過激なアイキャッチで動画再生数を上げてるやつもいる。

古い情報を最新の情報のように他の動画の内容を自分が作っているように発信している新しいユーチューバー。

まーお金を稼ぐためにみんな一生懸命。

こんなコロナの状況だからにょきにょき生えてくる。

それは良いけど新しいこともしていかなければいずれ淘汰はされるよね。

それは置いといて色んなニュースに接していたら日本は大丈夫なのか心配になってきた。

あくまでももしかしてだけど、明日にでも尖閣諸島が攻め込まれるかもしれない状況なのに、そんなことは気にせず「桜を見る会」のことを多く取り上げてる日本のメディア。

こんなことを書くと「右翼の宣伝にのせられてるんじゃない」っていう人もいるかもだけど、河原自身は自分の中ではできるだけ偏らないように満遍なく情報を入れるようにしてる、とは思ってるけど・・・

アメリカは独自の判断で偏向報道はある程度許されてるけど、日本は偏向報道は許されていないはず。

フェイスブックやツイッターは検閲のようなことをしないこと(特定の情報に偏るように削除や監視)で許されていた放送法を、あまりにも偏った情報操作をした疑いで取り上げられそうだし。

などなどちょっと偏りすぎ。

だから通常のテレビではなくユーチューブなどの動画のニュースの配信も見てみてください。

もちろんこれもトランプの世論操作だ!とか、右翼の情報操作だ!とかあるかもしれないけど・・・

思い込みで偏らないように色んな情報を否定することなく取り入れることは必要。

アメリカじゃ~いまとんでもない状況になってるからね。

多分、トランプ大統領が再選されたら何年か後には絶対に映画になると思う。

今の動きってある意味映画以上のスリリングさがある。

でっ、もしトランプが負けたら何人かは歴史から抹殺、日本も大騒ぎになるかもしれない。

そんな状況です。

本当に日本って平和なのか言葉は悪いですが「平和ボケしてる!」っていうことなのかもしれないということが良く分かります。

って本当はこんな話をするためにブログの更新をしたわけじゃないんですよ(^^;

これだと表題と何も絡まないですよね。

この後引き続き書きます。

 

 

 

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 学習能力はあっても・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]