なんでかな~

この前のブログ「散ってる」は先日ブログに乗せたと思っていたやつです。

今日ブログを何か書こうかな~と思ってみたら、何かいつもの画面と違うので確認するとアップされてなかった(T_T)

んでもって、今日から少しお休み。

昨日まで頑張ったから今日は家でグダグダ(^^)v

ちなみに昨日はテニアン予定が、お客さんからの希望でインリーフ。

よくわからないけどポイント変更ができたからインリーフ。

でもすでに沈船などに入ってるので、沈船は絡んだけどもう一本はランディングクラフト。

ほかにボートがいなかったからなのか全部で9枚。

そのあとに入ったチームは2枚だったそうです。

2本目は沈船でしたが、それが満員御礼状態。

全部で6チームだったかな~

沈船がどっち側通行どっち周りってのはないからあちらこちらでダイバーが交差する。

交差は仕方ないけど、必ずダイバーが通った道筋通り土煙?砂煙が舞っていて透明度が・・・

多少流れがあったので少しすると回復はするんですが、これはガイドに直接の責任はないけど、少しはお客さんに注意をしてもらえるとありがたい。

でも河原もそんなときはあるから何とも・・・(^-^;

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - なんでかな~
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

散ってる?

昨日は午前中、B-29と沈船。

午後からラウラウ。

特に静かではないですが、普通に緊張せずに遊べるレベル。

最近インリーフに潜るとき、エイのポイントを入れるかどうかリクエストがショップ間で話をするときがあります。

前はエイを見るならこのポイント!みたいなところがあったのですが、行き過ぎて?エイが離れてしまった。

暫く行ってなかったら、また戻ってくるを繰り返しているような気がしますが、

各ショップさん?ボートなどはやはり自分たちで探して隠しポイントにしているところもあるようです。

エイばかりじゃないんですが、いつも同じポイントに潜っているとガイドとしてはしょうがないんですが、それはリピーターさんも一緒。

飽きる!

ビーチなどはコースも取りやすいんですが、ボートだとコースをとるのは難しい。

それもあって新しいボートポイントを探したいんですが、そうも簡単なことでもなく・・・(-_-;)

その意味ではインリーフのエイを探すのは比較的探しやすいかも。

今までインリーフにいたのがいきなりアウトリーフには急にはいかないと思うし・・・

だからこの辺は?って感じで潜っていたらラッキー(^^)

河原の場合はそれを「ミステリーツアー」と呼んどります(^^♪

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 散ってる?
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]