遅!

3ヶ月近いドライドックを経て昨日より試運転開始をしたサンライダー。

エーストマトのボートダイビングの時によくお世話になって乗っているボートです。

途中台風の影響をモロに受けての遅延です。

通常は2週間から1ヶ月もあれば終了するんですが、いろいろな問題があったようです。

とにもかくにもようやくの運行開始。

ただオーバーホールなどなどをしたエンジン。

車と同じで慣らし運転を。

あまり回転を上げられない状態で今日はテニアン。

2本のダイビングの後帰ってきたのは2時近く。

おそ!

今日の河原は午前中の2本で終わりなんで問題はなかったんですが、その後午後から2ダイブのお客さんは何時に終わったんだろう・・・

これから序々にスピードは上がっていくとは思うけど、通常の速度になるまでテニアンに行く時は午後の2ダイブは避けたいかな~

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 遅!
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

ミステリーツアー。

サイパンには何度か来ている2人。

まだグロットとB29には行ったことがないんだと。

たまたまのタイミングで海が荒れていたとかスケジュールの問題もあるとは思いますが、何度か来て行けてないとは・・・

という話もありスケジュールの問題もありで午前中3本のダイビング。

そして遅い午後にグロットが1本の計4本のダイビングです。

動き的にはインリーフのB29は午前中の最後にして他の2本はどこに潜るか。

悩んだ末の「ミステリーツアー」。

でもそんなに適当に決めたわけでもないんですよ~(^_^)

1本目はアイスクリーム近くの根。

期待を抱かせるポイントではあるけれど今回は大きな亀が1匹だけ。

以前はエイなどもいたことを考えるとちょっとさみしいかも・・・

そして2本目は河原が好きな「何もない幸せ」。

白い砂地に根がぽつんと周りは真っ白。

ポイント名はその名もずばり「ホワイトサンド」

ここは意見が分かれるところではありますが、河原は大好き。

サイパンの海の透明感に白い砂と青い海。

リゾートだ~(^_^)

一緒に行った2人も「ここは好き!」

ポイントとして成立するか?

する!

だそうです。

機会があったら再度チェックをしてみたいと思います。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ミステリーツアー。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

なんだこいつは?

最近妙に馴れ馴れしい奴がいて・・・

人ならいざ知らずそいつは亀です。

「どこかで買われていたんじゃないか」と思うくらい馴れ馴れしい。

ラウラウで見る亀は食事に夢中になると多少ダイバーが近づいても気にせず食べていて、比較的人慣れしているようには感じるのですが、こいつはもっと。

食事の最中は10cm横に居ても気にしていない。

この間は2m位の距離で10分くらいず~っと追いかけてきた。

感じとしては人になついている犬。

流石に手から食事は与えたことはないし、あのくちばしで「ガブ」っと来られると手の骨が折れそうだし・・・

こいつはどこまで人に慣れるんだろう・・・

できれば今度「お背中を流してみたい」んですが。

たまに亀の汚い甲羅のがいていつも気になっているんで。

今度ブラシ持ち込みでラウラウに行ってみようかな~

やっぱり虐待になるのかな~

気持ちよさそうに「グルグル」しそうだけど・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - なんだこいつは?
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]