さすがに寒い・・・のは・・・

午後からは晴れましたが、午前中は曇り時々雨。

そんなときにウエットスーツを忘れるんだもんな~(T_T)

寒かった~

一昨日からのEさんと今日からの板橋の住人さん。

午前中はバンザイとスポットライト。

バンザイは心配していた流れもなかったんですが、魚もいなかった。

しかも透明度も今一。

それでもその分小魚が多かったような気がする。

今後ココは大物狙いのポイントじゃなく、地形と小魚で行くか・・・(^_^)

スポットライトはガイド連中で相談の結果「スポットでもフォグライトでも行く」と言うことで行きましたが、一瞬スポットにはなりましたがほぼフォグライトにもならず(^^ゞ

その分河原のチームは端からあきらめていたので、普段はあまりやらない洞窟探検。

スポットは何気に小さな穴があるのでこれはこれで楽しめます。

午後からは板橋の住人さんと2人で2グロ(^_^)

先日来の雨の影響もあるんでしょうが北方面どこも透明度は良くない。

でも外の状況だけで見ると結構バシャバシャしてるのですがグロットはいたって静か。

静からだけでもないでしょうが、昨日の7月4日「ジュライホース」独立記念日のために来たのか、アメリカの軍艦に乗っていると思われる兵隊さんが大勢来てた。

それにグロットのスノーヶリングツアーのお客さんやら、中国人の観光客やらでとっても混雑していたグロットでした(^_^)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - さすがに寒い・・・のは・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

何で雨かな~(T_T)

一昨日は雨、昨日は晴れ、そして今日は雨。

交互にやってきます。

と、すると明日は晴れ。かな・・・

昨日体験を2本やったKさん、今日も体験を2本。

オブジャンでやってみました。

昨日の段階では「問題はないだろう!」と思っていたんですが、朝起きると天気は崩れ始めて移動中には雨と風。

お願いしますよ~(T_T)

風は正面から吹いていて時間がたてば嫌な感じでしたが、とりあえずはまだ大丈夫。

それよりも晴れてるととっても“リゾート”なオブジャンビーチ。

雨が降っていることもあってリゾート感が薄くなってる~

でも透明度を期待していきましたが、ラウラウよりはいいもののオブジャンとしては汚い。

海のことだから、自然のことだからしょうがないけどKさんにもっといいサイパンを見せたかった。

それでもラウラウとは違う白い砂地の水底を見て楽しんでくれていたようです。

そして2本のダイビングが終わって昨日に引き続きアドバンスのEさんと3本目に入ると、やはり荒れてきた。

良かったよ~体験が終わった後で。

上がってくる頃にはダイブ荒れてきていたから、このままの風だと明日はちょっと厳しいかも・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 何で雨かな~(T_T)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]