今日は朝から雨模様、風模様のサイパン。
昨日までは入れたビーチポイント、今日はラウラウビーチのみのダイビング。グロットに入ったショップはあるのかな~
そんな中今日のお客さんは日本にショップさんから紹介のお客さん。
グロットの強いリクエストでした。
説明をして納得してもらいましたが、グロットに強い未練を残して帰っていきました。
そのラウラウもかなり荒れていて「スクールは普通やら無いだろ~」な荒れ方です。何せエキジットの時のリップカレントの強さはロープ無しではエキジットできないほどですから・・・(・_・;)
ラウラウビーチの透明度はこれだけ荒れていますから、当然のように悪いです。でも沖合いまで行くと25mほどはありました。
グロットに行けなかったのは残念そうでしたが、日本より“いい透明度”の中でアジ玉が見れたことには満足をしていたようです。
明後日くらいは大丈夫だと思うんですが・・・(^^ゞ
次回ということで!
この天気の悪さはグアムの下にある「熱帯低気圧」の影響のようです。
明日は徐々に良くなりそうですが、どうでしょ~(^_^)
日別アーカイブ: 2006年11月26日
何か怨みでも・・・昨日(25日)の分
いや~またしてもやられました。
今度は「サーバーに接続ができない!」前に戻すと文章が全部消えてる。パソコンの“弱いものいじめ”としか思えない!
再び書き込む気力は全然なし。メールの確認もできず。
今日メールを開いたら予約のメールが・・・しかも明日(27日)の予約。メールではダメだと思ったので電話を・・・先に返信があったショップに決めたとの事。(T_T)
はぁ~・・・(一_一)
昨日はダイビングショップ“パンタイ”のショップツアーで、イーグルレイと沈船、ビーチでリベンジのラウラウの3本。
イーグルレイは流れが無く何度も来ているインストラクターと2人「あまりいそうもないな~」と思っていたんですが。行ってビックリ30枚!
ジ~ッと根に掴まって30枚の乱舞を楽しんでいました。
沈船では50本と100本の記念ダイブ。
水底に石で記念本数を作って「ハイ、ポーズ」
いや~疲れるわ、水中作業は・・・でも喜んでくれるとうれしいし!(^。^)
3本目はリベンジダイブ。昨日アジ玉狙いで行ったのですが嫌われていたようで、今日再度行くとの事。
もちろん居ましたよ~今日は!
コース時間の半分はアジ玉のところで使ってしまった。動かないんだもんな~ず~っと見ていて!
でもそれが一番楽しいことなら・・・(*^。^*)
って昨日はこんなことを長々と書いていたものが・・・(T_T)
写真は一昨日の打ち上げで左側タニザワ夫妻、右手前マツウラさんとワタナベさん。
2枚目はワタナベさんの50本記念写真。
以上、遅ればせながら25日分です。