かなり強めの風が吹いているサイパン。
低気圧が東から近づくと南方面の風が吹くんですが、ここ2~3日こんな風が吹いている。
西側は風波とうねりでポイントはほぼダイビングはポイント変更。
うちもインリーフに変更したけど途中が大変。
ポイント自体は午前中はまだ大丈夫だったけど、午後はキャンセルするんじゃないかと・・・
明日はボート自体が行くのだろうか???
サイパンの周りの衛星写真は、周り中雲だらけ。
2~3日はこのまま天気が悪そう。
何だけどこのまま台風になっていきそうな雲です。
かなり強めの風が吹いているサイパン。
低気圧が東から近づくと南方面の風が吹くんですが、ここ2~3日こんな風が吹いている。
西側は風波とうねりでポイントはほぼダイビングはポイント変更。
うちもインリーフに変更したけど途中が大変。
ポイント自体は午前中はまだ大丈夫だったけど、午後はキャンセルするんじゃないかと・・・
明日はボート自体が行くのだろうか???
サイパンの周りの衛星写真は、周り中雲だらけ。
2~3日はこのまま天気が悪そう。
何だけどこのまま台風になっていきそうな雲です。
少々疲れた河原にはうれしいヘルプのキャンセル。
このキャンセルは前から言われていたので何の問題もなく、2度寝をしつつグダグダと(^^)v
先日少々荒れ気味の海でボートがうねりに入って行って落ちるようにボートが上下。
それで思いっきりおしりを打ったんですが、腰にも痛みが。
ちょっと嫌な感じだったんですが、このお休みで腰の調子も良い。
言っときますけどこれって年のせいじゃないですよ(^^)v
まー年々の衰えは否定しませんが・・・
日本は台風が行ったりして大変な状況みたいですが、ここサイパンも雨期のせいなのか、雨が多い日が続いています。
極端に荒れてるわけではないのですが、テニアンのポイントが潜れなかったり、西側の海がうねっていたり、北側のスポットライトがフォグライトだったり・・・
調子が良いのはビーチポイントだけかな・・・
昨日まで3日間お休み。
日中もなんやかんやでここぞとばかりにやることがあって、動いていた。
そしておまけが(^^)v
風邪!
「休みだ~」って気を緩めたからなのか・・・
鼻と喉。
もしかすると疲れが取れないというより、風邪によるだるさかと・・・
更新できなかったのは帰ってきてご飯を食べたら、いつの間にか寝落ち。
ちょっと落ち着いてから、と思っていても・・・
じゃ~落ち着く前にと思うと頭が全然回っていない。
休みに入ったら、と思っていたら・・・風邪(^^;
んでもって今日からお仕事。
でも気が張る分今日で風邪は治りそう。
更新頑張ります(^^)v
何度言ったか・・・
雨期なのかあまり良くない天気が続いてるサイパン。
河原はちょっとお疲れモード。
しかし元気に頑張っております(^^)v
して、良くないニュースが・・・
またラウラウで事故がありました。
原因はまだよくわかっていません。
変に間違った情報を書いても良くないので控えておきます。
ただここ最近の事故は「いつか事故を起こすかもね」という感じを思っていたところではあるけど・・・
大体は自分を大きく見せてホームページなどにウソのようなことを並べてるかな???
情報が手に入れやすい時代ですがその情報も調べないといけなくなったかのかと・・・・
河原にはどんどんついていけなくなる(^^;
でもそんなことより河原自身も気を付けないと、河原は絶対に事故は起こさない!と思ってやっていますが、場所が空気のない世界である以上絶対なんてないし・・・
さすがにまだ西側の海はうねっていますが、戻りつつ・・・
昨日はランディングクラフトと沈船。
午後からラウラウ。
前回は行ったときはすぐ上がってきましたが、今回は普通にダイビング(^^)
でも透明度はうねりの影響もあり良くない。
エイは7枚。
近くには寄ってくるものの、緊張感があってすぐに離れていく。
お客さんはみんなワイドレンズを付けたカメラだったけど、中々良い写真は撮れなかったみたい。
沈船も同じようなもんだったけどある意味大物狙いではないのでそんなに問題はない。
でもサメもいないし、小物もいない。
でもカミソリウオが最近いる。
しばらく見てなかったので、これはこれでなごんでみてるけどワイドレンズにはちときついか・・・(^^;
ラウラウはきれいではなかったけど普通に。
ちっちゃなアジ玉も居たし・・・
ラウラウでかなり荒れた後、砂紋が出るところがあって河原的には好きな絵なんですが、今回も出てた。
でも残念なことに透明度が良くなくてイメージは出てるけど、絵的には良くなかった(T_T)
まーでも、荒れるのを待つというのもなんですが、まだこれからも海は荒れるのはあるのでまた次回を楽しみにしよう(^^)