♪どんぐりコロコロどんぐりこ~♪(何の意味なのか・・・)

天気も良く海も静かになりつつダイビング日和のサイパンですが、エーストマトはお休み(^^ゞ

ゆっくりする予定でしたが先日から家の中が大騒ぎ。

シロアリがあちらこちらから顔を出してる。

こっちの穴に殺虫剤を撒けば、こっちの穴。

こっちの穴に殺虫剤を撒けばあっちの穴。

まるでもぐらたたき状態(T_T)

そしてなんとコンクリートの穴からの足跡をたどるとそこには木のクローゼットが。

しばらく開け閉めもしていない使っていないものなどを入れていたため、触ってもいない。

小さくなって着れない衣類などですから当然と言えば当然ですが・・・(^^ゞ

これを着るためにはあと何kgのマイナスをしなければいけないのか・・・

そして開けてみると・・・

ガーン・・・

外側からは見えなかったんですが虫食い状態。

しかも側の塗装部分1皮を残して綺麗に集合住宅化している。

♪お池にはまってさー大変、シロアリ出てきてこんにちはm(__)m、ブーちゃん一緒に・・・遊ぶか~(`´)・・・もしかしてシロアリ君は私が太ったことを知っているのか・・・

ここで題名と繋がる・・・(^^ゞ

メンテナンスを呼んで専用の薬を撒いて、クローゼットや床の大掃除。

そのクローゼットは掃除をして見れば見るほど虫食いがひどい。

そして捨てることに・・・(T_T)

また2~3ヶ月したら出てくる話ですが、その前に他のところに出てくると思うのは私だけでしょうか・・・

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ♪どんぐりコロコロどんぐりこ~♪(何の意味なのか・・・)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

綺麗な海にアジの群れ、舞台は整い・・・(^_^)

昨日はネットの調子が良くなく、時間がたてばよくなるかと思っていたら寝落ち(^_^)v

昨日は久々の体験ダイビング。

1人はCカードを持っているのですが本数も若く久々なので、体験の彼女にお付き合いして体験ダイビングの横でうろちょろうろちょろファンダイビング。

彼女の心配をするでもなく本人も久々のダイビングを楽しんでいました(^_^)

ポイントはいつもならシュガードックに行くのですが、良くはなってきたとはいえ西側の海はまだまだうねってる。

当然西側にあるシュガードックは体験には不適切。

最初からラウラウビーチに行って見ました。

静かではないのですが問題のないレベルのパシャパシャ状態。

様子を見つつ途中で戻ってこようと思っていたんですが、最初の5分ほどは緊張して上がりそうな感じもありましたが、魚を見てからはニコニコと周りを見る余裕が。

そうなると途中で戻ることもなくのんびり通常コース。

じゃー2本目はアジ玉を期待してのファンダイビングみたいな体験ダイビング。

この日は透明度もラウラウにしては良かった。

アジ玉も登場していただいて、しかも透明度もいいところにいてくれたんで言うことなし(^_^)

しかも途中から体験まで河原の手を離れて自由気ままに動いてる。

他にダイバーがいなかったのでアジ玉に入っていったり出てきてみたり。

かなり楽しかったみたい。

体験も当然喜んでいましたが、ファンダイビングの彼も喜んでいました。

良かった良かった(*^。^*)

次はCカードを取ってくるか、Cカードを取りにくるかいずれにしてもまた会えそうな予感(^_^)v

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 綺麗な海にアジの群れ、舞台は整い・・・(^_^)
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]