大事なことは・・・(^^ゞ

朝は曇っていましたが日中は雲は多いけど晴れ。

朝書いたブログの予約投稿が無事できました。(^_^)v

新しいやつは勝手が違うので慣れるまでには時間が掛かりますが、何とかなるでしょう。(^_^)

ダイビングは無い日なので器材を組み立てたりバラしたり。
前のショップから基本的には全部こっちに移したんですがどこにいったのか分からないものもあるんですよね~

河原の個人の物は家の方にもおいてあるのですが、これがまた片付かない。

そりゃそーでしょー自分の物も全部、ショップにあったものを家の中に入れるのですから、片付けるときにはそれを出すスペースとしまう場所が必要なんです。

移って半年になりますがしまう場所が無い。
だから段ボール箱から出すことが出来ない。

器材なんかもあるんですがパーツなどを含めてどこにあるのか・・・

おかげで器材を組み立てるのもままならず、今はレンタル器材の生活です。

まーお客さんが使う器材を“チェック”していると思えばとっても大事なことですが・・・(^^ゞ

そーだ!今日はエイプリルフール。
何か気の利いたうそでもあればいいのですが・・・
ないな~

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 大事なことは・・・(^^ゞ
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

なんでだろう・・・

最近朝方にかなりの雨の降るサイパンです。

昨日もブログをきちんと書いて、夕方には載せれるように予約投稿をしてのんびりしてたんですが・・・

ダイビングの仕事の中でブログを書くのに一番頭を使うのでいつも大騒ぎ。

そして今日の朝「ブログが更新されていないよ~」
「え~っ、ちゃんとクリックしてたのに~」

もー昨日のことは書く気がうせました・・・

「自分がちゃんと出来ていないだけだから、ブログのことを悪く言うな!」って怒られるし・・・(T_T)

基本的には河原が分かっていないのが問題だと思うのですが、実際にはちゃんとやっていて出来ていない。(と、本人は思ってる)

分かっている人にして見ると「なんでそんなことが・・・」なんでしょうが・・・

上から目線で言われると“生徒の立場”と言うのが理解できる。(^^ゞ

これって講習やスキルアップの時の生徒の気持ちなんだな~と。

もちろんそれを“一応”理解した上でやっていますが、自分がその立場になると改めて「どのようにしたらいいか」ちょっと考えたりして・・・(^^ゞ

さーこれを「予約投稿」にして見るぞ~

出来ればいいのですが・・・

まー分からないなりにやってることで少しずつ進歩はしてると思いますが・・・

今分かったのが「下書き保存」って言うのがあるんですが、昨日と同じボタンをクリックしたら今日は文字数が出てきた。

さー予約投稿だ!

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - なんでだろう・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]