まだまだ続く・・・

何日ぶりだろうか・・・
天気があまり良くなかったサイパン、昼過ぎからは晴れ間が。
今日のダイビングはバンザイとスポット予定でしたが、天気もありスポットはあきらめモード。
バンザイは流れはほとんどなく久々にとっても綺麗。
大物はエイ。
最近ここではエイが良く出てくる。
今日は2種類のエイで多分4枚。
透明度が良かったのでそれだけでものんびりと楽しかったのですが、それにエイ付き。
中層をエイと一緒にのんびり。
他のポイントでエイを見るのとはまた違ったダイビングでした。
2本目はウイング・クレパス。
でしたが、かなりうねっていたためウイング・アーチに。
そんなに離れているわけではないのですがこっちは多少静か。
でも上がってくるときは変わらず大荒れ。
これがエントリー前だったら間違えなくやめてインリーフに逃げたと思う。
そんな状態の海に「アネロンを飲んいれば吐いたことがない」と言っていたお客さんもあえなく“撃沈”。
それでも症状が軽かったのかダイビングだけはしていました。
お昼におにぎりを3個も食べてたし・・・
ついでに午後からもボートのディンプルで潜っていましたが・・・
ちなみにここも荒れていた・・・
しかも汚かった・・・
見る限りアイスクリームは多分潜れない。
明日はテニアン予定だけれども、どうなのかな~
してショップの移転スケジュールですが、今月の22日ころを予定。
当初より1週間ほどの遅れですが何せサイパンですし・・・
コンプレッサーの移動もあるし・・・
形は出来つつありますが・・・
引き続きてんやわんやでございます。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - まだまだ続く・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

10日間のご無沙汰でした。

一昨日には良かったお天気も昨日から下り坂。
曇ったり晴れたりを繰り返しそうです。
と、言うことで10日のご無沙汰でした。
先月30日からず~っとばたばたしておりました。
楽しみに待っていてくれていたみなさん申し訳ありませんでした。m(__)m
スタッフのトレーニング、講習やらファンダイビングやらほぼ毎日4本のダイビング。
ビーチから終わって戻ってくるのが6時過ぎ、それからデブリーフィングなどなど終わるのは大体毎日8時頃。
それからリピーターさんやお客さんとの飲み会へダッシュ。
毎回遅刻。(^_^;)
9月は盆連休や正月などのピークを除くと2月や3月と並んで学生さんなどのオープンウォーター講習やファンダイビングの多い月。
そこにショップの移転などが重なって・・・
もーてんやわんや。(^_^;)
おまけにエーストマトのパソコンを含めオフイス用品は新規店舗の倉庫にお泊り中。
メールもネット会社に直接に見に行かないと見れない。
でも古いメールは見れない。
おまけにタンクのチャージ。
この間は夜の9時半までかかっていましたから・・・
以上、今まで更新できない言い訳でした。m(__)m
ブログランキングも下がっているし・・・
またこれからこつこつと“定位置”に戻さねば・・・
して、新しいショップ店舗も出来上がりつつはあります。
一応、今月の14か15日には移動を計画中。
サイパンの事ですからどうなるか・・・
このブログも午前中に時間が空いたので今書いてます。
今日の夜はまた書けそうもないですから・・・
とりあえずは「まだ生きてるぞ~」のお知らせブログでした。
時間がある時には出来るだけ書いていきます。

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 10日間のご無沙汰でした。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]