またしてもこのタイミングで・・・

岡崎支部2日目はボートでナフタンとオブジャン。

流れはありますが透明度は普通のナフタンとオブジャン。

1本目は普通に潜っていたんですが2本目から絶不調(>_<)

どーも岡崎支部長に移されたような・・・

色々と移るには潜伏期間が短いだのはありますが、風邪に弱い河原12時間もあれば十二分(^_^)

でも周りにもそんな人たちはいましたから本当は誰からのものなのかはわかりません。

とりあえず身近なところから責任をなすりつけようかと・・・

いずれにしてもなぜこのタイミング。

前も板橋の住人さんが来たど真ん中でしたね~。

今までサイパンにいるときには特別なことでもなければ第2部をキャンセルしたことなんてないのに、今日は「体内消毒」と言っていられるような状況でもなし・・・

これを書いてる今も熱が出ている。

そんな状態でも最低限の仕事はしようと、午後からはなぜかオブジャン3本。

今度は流れもなく透明度も普通に良い。

これで晴れてくれると言うことはないんですが、曇り。

上がると風が冷たい。

この状態でこの風は地獄だ~

明日も5本。

なんとか今日中に治さなければ。

ちなみにN山さんからコメントがありましたが、女性が綺麗に見えることはとっても良いことです。綺麗な心?でちょこっとだけ見てみてください(^_^)

 

 

 

 

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - またしてもこのタイミングで・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

ガイドは・・・・・

久々に朝から晴れてるサイパン。

今日からのお客さんは岡崎支部ご一行様3名(^_^)

朝の4時に到着してほぼ寝ずのダイビング。

でも元気。

して初日はラウラウ4本から・・・

元気だわ(^_^)

最悪何かあったら多分ビーチに戻って来られるくらいラウラウは潜ってる。

そんな人たちをガイドしても面白くないということで、ダイビングごとにガイドを交代。
今日のガイドは2人。

でもちゃんとガイド代はもらう河原です(・・;)

一人は普段行かないコースに行って迷子。

一人は河原の真似をしながら放置プレー。

でも何が楽しいのか上がってくるとそのことで盛り上がっている。

もちろん河原が純粋にお客さんのはずはありませんが、玉にこんなダイビングは新鮮。

多分こんなダイビングが4日間続くでしょう!

でも明日明後日はとりあえず予定は5本とマッサージ、それと“反省会”。

どうなることやら・・・(^_^)

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ガイドは・・・・・
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]